• 締切済み

名字変更について

すいません、相談です。 私には兄がいます。 私の両親は私が未成年のときに、兄が社会人のときに離婚しました。 そのとき私は父親の姓だったのですが、母親の姓に変更しました。 兄は父親の姓のまま変更しませんでした。 それからしばらくたち、母と兄の間でいさかいがおきました。 すると財産や家の目当てか、勝手に母親の姓に変更していました。 母親の承諾は全くありません。 そしてもうすぐ兄は結婚し、兄の彼女まで私たち(母親)の姓になります。 この勝手に名字を変更することは法律的に可能なことなのでしょうか。 兄は嘘をついているのでしょうか。 お願いします。

みんなの回答

  • imasokari
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.4

No.3です、追伸です。  そういえば、私もお兄さんと同じ立場でした。  私の母が再婚しても、家族の中で私一人だけ旧姓(前の父方の姓)を5年程名乗っていました。  しかし私が社会人になるのを機会に、今の姓に変えました(20代のとき)。  その際に必要だったものは、ハンコと免許証くらいでしたよ。  役所で姓の変更届(?)の紙に記入をしてハンコを捺して、身分証明に免許証を見せた記憶があります。  血の繋がりというのは切れないものです。  お節介ではありますが、円満に解決ができることを、心より願っております。

mr_minka
質問者

お礼

そんなに簡単に変更できるものなのですね。 勉強になります。 本当にありがとうございます。

  • imasokari
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.3

mr_minkaさんこんばんは。  皆さんが答えられているように、名字と相続は関係ありません。  私もその経験者の一人です。  仮に、mr_minkaさんのお父さんが別の女性と再婚されて、子供が一人いたとします。つまりmr_minkaさんとは離れたところで家庭ができてしまっているわけです。  その場合、お父さんが亡くなった場合の相続権は、その奥さんと子供さん一人だけでなく、mr_minkaさんにも発生するんです。  このように、お兄さんが元の名字に戻そうが、お母さんがどこで再婚されようが、お母さんからの相続権はmr_minkaさんとお兄さんにあります。  …と、法律の話には触れれませんでしたが、参考になれば幸いです。

mr_minka
質問者

お礼

まさに父親は新しい家庭を作って子供もいます。 その場合でも私にも相続権はあるのですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.2

 姓の変更は成人であれば単独で出来ます。離婚した両親のどちらの姓を名乗るかは自由です。親権者・養育者と違う姓を名乗る事も出来ます。  離婚した両親のどちらの姓を名乗っているかと相続は一切関係ありません。財産目当てと言うのは間違いです。  感情的に許せないと思うのは分かりますが、実害は何もありません。せいぜい借金のブラックリストに載っているのを誤魔化す程度の事です。  もし、お兄さんが借金が多額にあるような生活をしている場合、勝手にお母さんや貴女を借金の連帯保証人にする(勿論、文書偽造・詐欺に当たります)為に姓が同じ方が都合が良いとの判断があるかも知れません。

mr_minka
質問者

お礼

やっぱり単独でできるのですね…; もう本当に兄が怖くて信じられなくて。 回答本当にありがとうございます。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

何を気にされているのかよくわかりませんが, さしあたり相続についていえば「名字を変えても何も変わらない」です. 相続では血縁関係を見て処理するので, 名字が同じであっても血縁がなければ無関係だし, 名字が違っていても血縁があれば相続人となります. 例えば, あなたのご両親は離婚されてしまったわけですが, そのようなこととは全く無関係にあなたは「あなたのお父さんの子供」であり「あなたのお母さんの子供」であるわけですから, 当然に双方の相続人となります. それはあなたのお兄さんについても同じ. そして, あたたのお兄さんの「彼女」はあなたのご両親とは血縁がありませんから, (養子縁組をしなければ) ご両親のどちらの相続人にもなりません.

mr_minka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり母は兄と同じ名字になるのが嫌らしくて…私もですが。 血縁関係って大きいですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 苗字の変更について。

    初めまして。どなたか分かる方がいらっしゃれば、教えてください。 私には13年前に離婚して離れ離れになった兄がいます。私は父のもとへ 兄は母のもとへ引き取られました。この13年間音沙汰がまったくなく 家のことはすべて私が工面しながらやってきました。つい最近なんで すが、その離れ離れになった兄がいきなり「お金に困ったから財産を 分けてくれ」と、明らかにサラ金業者のような第三者を連れて家にやってきました。まだ父も生きてるので、そんな話をすること自体おかしいので「それは出来ない、死んでからにしてくれ」と言い切ったのですが、兄は苗字を母親の姓に変えてるのですが「姓を元に戻して土地を抵当に入れてお金借りる」と言い出しました。親の離婚で、姓を母親の姓 に変えてるのですが、勝手に姓を父の姓と同じ姓に戻すことは可能なのでしょうか?こちらとしては、道楽にお金を使い借金で首が回らないような兄とは絶縁したいのですが勝手に姓を戻され、土地などを取られないか心配です。どなたかご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 名字の変更について教えて下さい。

    名字の変更について教えて下さい。 私の父と母は離婚しています。 離婚後、父親の姓を名乗っていました。 色々あり母親の姓に変更したいのですが、現在私は結婚しています。 旧姓を変更する事は可能なのでしょうか?

  • 名字変更(新規作成)について

    こんにちは。  僕は、両親が離婚し、ずっと母親と暮らしています。ですが、父親の名字(A)をずっと名乗ってきました。ですが、ある日、父親が多額な借金をしたために、母親(B)の名字に無理やり母の家族などから、強制的に、強引に恐喝的にサインなどさせられて母の名字(B)に変えられてしまいました。その後、無理やり強制的などで変えされられたなどの理由、そして、父親の縁など不必要などの理由で、名字を両親の姓(A,B)ではなく新たに姓(C)にすることは出来なかったのでしょうか。  次に、今は僕は、姓を新たに作りたかったのですが、母親がどうしても法律的に出来ないといって、あと、無理やり姓を変えさせられたという理由で、元の姓・父親の姓に戻しました。その後、父親の死を先日しり、なおかつ、遺骨もこなごなにして、第三者がどこかに振りまいてしまいました。あと、父の家族のお墓などないみたいです。しかも一度も、お墓があったとしても御まいりに行った事とかなく、僕は縁を切っています。(法律では縁を切ったとしても家族だと思うのですが)。このような理由から僕は新たに名字を作ったりすることが出来ないのでしょうか。方法もないのでしょうか。(僕は、父親から母の姓にして、また、父のほうに戻しています)。  あと、僕は新たな姓にする機会が、なかったのでしょうか。 出来れば、3つの質問にお答えいただけると大変嬉しいです。

  • 名字の変更について質問です

    10年前程に両親が離婚して、母親に親権が移り母親と暮らしています。戸籍は母親姓なんですが今まで父親の姓を名乗ってきていました。 ですが自分は父親の姓のが馴染み深いし友人にも父親の姓で通っているので、戸籍を父親の姓に変更したいのですが可能でしょうか? 今までは昔の姓を名乗ってたんですが、進学するので急に名字が変わるのは抵抗があるのと、将来結婚するときに父親姓にしたい・免許証等の名前を父親姓にしたいんです。 許可下りると思いますか? ちなみに公的書類以外は全て父親姓でした

  • 離婚後の苗字変更

    読んでくださり感謝します。 若干23歳の馬鹿娘なので 日本語誤りがありましても 見逃してください。 また、カテゴリ誤りでしたら 申し訳ありません。 現在お付き合いしている彼氏の両親は2年前に離婚をしました。 彼は成人しており親権どぉのこぉのという問題は特になく、現在も父方の苗字を名乗っております。 妹さんがおり、親権は父親が勝手に離婚届に書き込み、妹、母親の意思に反して父親が握っています。 妹が在学中に苗字が変わるのは可哀想だと母親は離婚後も父方の苗字のままでした。 今回、私と彼が結婚する運びとなり、母親は母方の苗字を継いで欲しいとのことで… また妹も、母親も苗字を母方に直したいとのことでした。 私の面倒を考えてくださり、入籍前に苗字の変更をしてくださるとのことでしたが 彼の母は法律的、行政的なことに本当に無知です。 彼の婚約者として義母にアドバイスをしたいのですが… 離婚後2年経過しており、妹の親権は父が持っています。 義母の苗字変更、妹の苗字変更、彼の苗字変更は出来ますでしょうか? また出来るのであれば単純に役所で良いのですか? 無知で本当に申し訳ありませんが、詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 名字変更

    昔、両親が離婚しました。それで母親に引き取られまた再婚し離婚して母親は韓国人なので二度目の夫の名字を使用しています。実の父親の名字に変更するのにはどのような流れになりますか?

  • 名字の変更について

    通例であれば、ある夫婦の間に生まれた子どもは父親の名字になると思うのですが、その子どもが成人した時、母親の姓(旧姓)に変わるのはどんなケースが考えられますか。離婚以外の場合で教えてほしいです。

  • 苗字の変更

    今から12年くらい前に、両親が離婚し、母親のもとで 育ってきました。 今は家族共々父親の苗字を名乗っておりまして、私は近々就職をするのですが、苗字を変えれるのなら、 心機一転で変えたいと思っております(その他理由諸々) ですが、母親が離婚後、市役所で「元主人側の苗字を名乗る 手続きをすると、一生旧姓には戻れない」と言われたそうです。 これってもう母親の旧姓には戻れないのですか? 戻れるのなら私(22歳)弟(13歳)母(52)全員で 母親の苗字を名乗るつもりです。 あと気がかりなのが、私と弟の籍?がいまだ父親のもとにあるみたなことを母が言ってた。 でも母親の体調的な理由で、生活保護をずっと受けています。 これは関係ありますか? 変更の理由としては、 ○母方の墓に入り、孫の私(男)が跡継ぎに なるため。 ○いつまでも父親の苗字を名乗るのは精神的に好ましくないため。 ↑苗字を変えたい理由の一部です。 この2件を強く理由として書類に記載しようと思うのですが、 難しいですか? あと今回の変更の件では、家族3人が同意していますが、 弟の年齢が13歳です。未成年の動機の裏づけが難しいなど等で 却下されることはありますか? 母親がしっかりしていればいいのですが、全然そういうことには ダメなほうで、今回のことは全部私が手続きをしなければ いけないと思います。 よろしくお願いします。

  • 子の苗字の変更について

    離婚した両親が母親の苗字を使用して再婚する様なのです。 (結婚していた時は、両親とも父親の苗字を使用しておりました。) 子(私(20)と弟(17))は父親の苗字を名乗っているのですが、 父親が母親の苗字を使用して再婚した場合、 子も苗字が父親の苗字から、母親の苗字に変更されるものなのでしょうか。 回答宜しくお願い致します。

  • 名字の変更について

    私の両親は私が高校生の時に離婚しており、私の名字は父親の方の名字のままになっているのですが、 最近色々あって、母親の名字にしたいと思っています。 それから、近々入籍する予定でいるのですが、 この時、籍を入れる前に、母親の名字に変えて、それから入籍して彼の名字にするということはできるのでしょうか?時間がかかりますか? 周りに今更母親の名字に変えたという報告などしたくないので、入籍の手続きをする日に変更したいなと考えています。 籍を入れれば名字も変わるのだから、わざわざ母親の方に変えなくてもいいんじゃないのかと思われるかもしれませんが、 自分の気持ち的に父親とはもう絶縁したいと考えている為、このように考えています。 よろしくお願いします。