• ベストアンサー

歯科での器具洗浄について教えてください。

_P_の回答

  • _P_
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

洗面台の下の排水管を見ると、S字状になってるはずですが、その下がって部分に水をためるようになってます。何故ためるかというと、下水管からの臭いが上がってこないようにするのが主な目的です。 歯科のバキュームの場合は水を溜めるところがなく、吸い取った汚物がたまるところまでつながっていますから、吸い続けていなければ臭いがすることになります。ただ、実際は、途中に電磁弁がついていて、吸っていない時は、弁が閉まり、臭いが上がってこないようになっているのですが、しばらく動かしていないとわずかな隙間から、臭いが上がってきてしまうのではないかと思います。 少なくとも前の人の汚物が先端付近に付着しているためではないと思いますよ。

yurisas
質問者

お礼

_P_ さんへ こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 なるほど・・・機械の不具合なども考えられますよね。。 とりあえず、ほかの患者さんのこともあるので、歯医者さんにはにおいがした旨だけでも伝えようと思います。 ** _P_さんやmukannsinnさんお二人へ ** ここでお話聞いていただけて、アドバイスいただけて なんでこんな思いをしないといけないんだという、怒りの気持ちもだいぶ落ち着いてきています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯科衛生士の退職金額はどれくらい?

    知人の衛生士さんが近く退職します。 独身で新卒からずっと働いてて定年です。 衛生士さんで退職金もらった方は勤続何年でどのくらいなんでしょうか? 個人経営の歯科医院です。

  • 歯科医院の料金(保険)について

    歯科医院に払う料金で、保険診療の「再診料」や「指導料」は、衛生士さんだけの処置・指導で、歯科医師が診てなくても、歯科医院が保険請求するのは違法ではないのでしょうか?

  • 歯科衛生士・助手の募集について

    知人が近く、歯科医院を開業します。 同業者では「歯科衛生士は売り手市場でなかなか見つからない」「すぐに辞めてしまう人も多くて、次が見つからず困っている」という話をよく聞きます。 新規開業に向けてスタッフ募集をしようと思っているのですが、衛生士さんや歯科助手(経験者の方など)はどのような媒介で働き先を見つけておられるのでしょうか? 開業までの日があまりなく、少々急いでいます。 また、「こんなところ・条件は困った」「こういうのがあれば良かった」というところがあれば教えてください。

  • 若いスタッフ

    ずっと通っている歯科医院なのですが、衛生士さんはみんな若いんです。 若いから悪いと一概に言えないでしょうけど、質問してもはっきりした答えがもらえないし、 診てもらってて頼りないというか・・・。 どこでも、衛生士さんは若い人が多いものですか?

  • 歯科医院の診察料って医院によって違うの?

     古い話(7~8年も前)ですが、今でも気になっていることがあります。 転居のため、以前かかっていた歯科医院から、新しい医院を紹介されました。  その後その医院にかかったのですが、歯のブラッシング指導を受けないといけないと言われました。そして1回の指導で、1万円かかりますと言われました。私は、前の医院で指導を受けたばかりでしたので医師に伝えると、医師は、ここの指導方法があるからと、聞き入れてくれませんでした。結局歯科衛生士(?)さんから指導を受けたのですが、衛生士さんから「ブラッシング方法は良く分かっていますね。」と言われ数分で終りました。それに、指導方法も前の医院で教えられたものと全く同じことでした。内心ずいぶん高い出費だと思いましたが、受けてしまった以上仕方がないとあきらめました。  衛生士さんは医師に、この患者はブラッシングは良く分かっていると伝えていました。ところが、医師の診察に代わると、医師から「このブラッシング指導を最低7回は受けてもらいます。それが済んでから治療にかかります。」と言われ、びっくりしました。  ブラッシング指導は過去に何度も受けてきましたが、ほとんどが数百円くらいでした。結局この医院はやめましたが、診察料がこんなに違うものでしょうか。  名古屋で良い歯医者さんを教えて下さい。

  • ◆◆ 歯科衛生士さんのおっぱい ◆◆

    歯科医院で歯石を取るなどの治療中に、とある衛生士さんが私の頭におっぱいを押し付けてきます。 歯科衛生士(助手)の方、または女性に質問させてください。 患者(男)の頭におっぱいが触れるのは、ユニットの角度的に仕方がないのでしょうか? または、何らかの意図があるのでしょうか? それから、自分のおっぱいが男性の体に触れているのは気付くものなのでしょうか?

  • 歯科衛生士さんを好きになってしまいました

    毎月一回、通院している歯科医院の歯科衛生士さんを一度食事に誘いたいと思ってます 実は私は既婚者で幼い娘もその衛生士さんにお世話になってます 以前に会社アドレスが書いてある名刺をさらりと渡して、よかったらメールください…とお願いしましたが、さすがにメールは貰えませんでした。 翌月、通院した際、気のせいかもしれませんがいつも以上に会話が進みました… 今後は誘わないほうがお互いの為でしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 歯科医院のバキューム?が原因?

    現在、歯科医院に虫歯の治療で通っています。 治療で、唾を吸うためのバキューム?を使用しました。多分、これが原因だと思うのですが、舌と下顎の付け根の所に真珠大の赤い塊ができました。 特に普通にしていれば痛くははないのですが、舌の先で触ったり、押したりすると痛みます・・・。 バキュームが原因で、こんな事ってありますか? この歯科医院にかかるのはイヤなので、もし診察してもらうとしたら、何科 (耳鼻咽喉科?、口腔外科?)が良いのか、お教えください。

  • 歯科助手・歯科医院について

    詳しく知っている方が多そうだと思いデンタルケアに投稿させていただきます。 現・元歯科関係の方々に質問です。 私はこの春から歯科助手として就職しました。医院は工事中の為、今は歯科健診に同行して健診の書き込みやミラー補充、お湯の交換を今日はじめて しました。 私は医療事務の専門を出ましたが、歯科については恥ずかしながらカリキュラム上、黒板とノート教科書でしか内容については知りません。 これから工事が終わり開院したら実践でちゃんとやれるのか心配でたまりません。助手ならバキュームや印象材を練ったりするはずですが、従業員も先生を抜いて3人しか居ないと自分が失敗したり何かしてしまった場合、先生や他の従業員さんに嫌われないかと一生懸命仕事をやる気があるのに、空回りばかりしてしまっています。 また、衛生士さんも私と同じく新卒で採用されたのですが、先生については忙しい時に助っ人の先生が入って行っていくと説明されました。 しかし、先生たちも個人こじんでやり方が微妙に違うので、健診中もお湯の温度がA先生は『暑すぎると思う位が良いんだよ』と仰っていましたが、B先生はA先生にお出ししたお湯のビーカーについて『暑すぎると思わないの?自分でどう思うの?ずっと入ってられる温度?』と生徒さんを前に少々窘められてしまいました。 ここから本題ですが、実践(バキューム吸引、印象材練り等)ではやく認められる為に大切なことや抑えておくべきこと等ありますか? また、バキューム吸引って自分じゃなくて患者さんが苦しくならないようにどうすれば上手くやれますか?

  • 歯科受付 助手 試用期間二ヶ月目

    院長と合わず辞めたいです。 何かあったとき衛生士さんに頼まれて、先生に伝えに言ってもシカトされ、結局衛生士さんが院長に伝えに行き二度手間。 院長は私と関わりたくないみたいで、院長室にカルテを読み上げに言っても読んでる途中で置いといて!って言われます。 何するにも無視か首ふるか。 受付はだいぶ慣れて出来るようにはなったけど、このままでは歯科助手なんて出来ません。 正社員になって頑張ろうと思っていたのに、そんな事が日常茶飯事なので心が折れてしまいます。 今院長と衛生士さんが二人と私だけです。 衛生士さんが言うには、先生が変わってるっていう噂は衛生士さんの間で回ってるらしく、募集をかけてもなかなか集まらないのが現状だそうです。 来月の5日で試用期間が終わります。 試用期間で辞めれるのでしょうか?? 求人の応募があるまで我慢すべきでしょうか?? もう分かりません。