• ベストアンサー

車検の時に行うオイル交換などの必要性について

nik670の回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.8

・ブレーキオイル・クーラント液・エンジンオイル ・オートマ・フルード・パワステ・フルード って交換しなかったから明日壊れる!っていうもの では無いんです。 まず車の説明書に交換時期が書いてあります。 それを目安にするのが一つです。 あとはyzf_r1_07さんが経済的に余裕があれば 早め早めに交換するのがいいんです。 でも俺は説明書通りに交換しないで平気で15 万キロ走っています。 だからyzf_r1_07さんの好きなように交換する。 心配なら早めに交換するのがいいんです。 俺なんか全然心配しないから・オートマ・フルード ・パワステ・フルードなんて交換したことがありま せん。でも全然平気で15万キロですよ(〃^∇^)o_彡

yzf_r1_07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 15万キロはすごいですね。 自分の車も長持ちするといいなぁ・・・と思った今日この頃です。

関連するQ&A

  • 9年目の車検時の要交換品

    お世話になります。 9年目の車(走行距離9万km)の車検時に交換しておいた方がよい部品はどんなものが あげられるでしょうか。ちなみにこの車を大変気に入っており、あと5~6年乗りたいと 考えています。 これまでの車検や通常の整備では以下のものを計画的に交換しています。 【エンジンオイル・エンジンオイルフィルター・エアクリーナーエレメント・エアコンフィルター・ ブレーキパット(前・後)・ブレーキオイル・オートマオイル・スパークプラグ・バッテリー・ 発炎筒・ワイパーラバー】 これら以外で、そろそろ10万kmになろうとする車でまだ数年乗ると想定した場合ということ での相談です。一応自分なりに調べると以下のようなものが交換を必要とするのかなと 考えています。ただ、1台の車にこれだけ長く乗るのは初めてなので、経験が不足しています。 実際のところはどんなものなんのでしょう。ご教示下さい。 【タイミングベルト・ウォーターポンプ・ファンベルト・ラジエターホース・サーモスタット・ パワステフルード・フューエルフィルター・クーラント(冷却水・LLC)】

  • オートマオイルの交換について

    オートマオイルの交換について オートマオイルの交換については、賛否両論あり、どうすればいいのか 考えております。 15年登録。7万キロ走っており、過去2度の車検ではオートマオイルの交換をしておりません。 過去2度とも違う車検屋さんでしてもらいましたが、勧められたこともなかったです。 2ヵ月後にに車検がせまっており、先日、全国チェーン展開のお店に加盟している 町の大きな車検屋さんに見積もりをしてもらいました。 下記が絶対に今回の車検で交換しなくてはいけないものと言われました。 ラジエーター、エラーエレメント、エンジンオイル、ロアボールジョイント左右、ブレーキオイル、 ファンベルト、クーラーベルト、パワステベルト、そしてオートマオイルです。 オートマオイルは交換しないほうがいいかもしれない??ものを 絶対にしなくてはいけないと勧めるのは、あまり良い車検やさんではないのか? と思うのですが、どうでしょうか? オートマオイルだけに関わらず、他のものも替える必要ないのかも。。。と不安に おもえてきました。 ただベルトもロアボールジョイントもヒビがはいっているので、これらは 交換しようと思っております。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • ランエボ7車検時交換の検討必要なもの

    来月車検があるのですが、オイル類一式交換しようと考えているのですが、(エンジンオイル+エレメントは交換済み)どんなものがあるのでしょうか?把握してるものでは、ブレーキフルード・AYCフルード・ACDオイル・ミッションオイルです。また、これはまだしなくていいんじゃないの?というのがあれば教えてください。ちなみに 1.H13/2登録 2.走行20000Km 3.使用条件:街乗り+峠(ちんたら?と) その他オイル以外にあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 消耗品の交換時期(これでどうですか?)

    点検ができない&面倒なので走行距離で管理しようと思います。(軽自動車 AT) ・オイル        5,000(エレメント2回に1回) ・ブレーキオイル 20,000 ・クーラント    20,000 ・オートマオイル 30,000 ・パワステオイル 車検毎(3万・2万・2万) ・エアーエレメント30,000 ・ファンベルト・クーラーベルト・パワステベルト40,000 ・ブレーキパッド 車検毎(3万・2万・2万) ・バッテリー   30,000(バッテリー液は対象外) ・タイヤ      30,000 ・フュエルフィルター50,000 ・ワイパー/ウインドウォッシャー液(対象外) (1)距離的にはどうでしょうか?(長いor短い) (2)他に5万Km位で交換する物はありますか?(どのくらいで?) いろいろなご意見お願い致します

  • 車検のオイル交換

    ムーブUAL-900Sの初車検です。 走行距離は7万5千です。 エンジンオイルは定期的に交換しています。 友達にATFとブレーキオイルは必ず交換するように言われました。 車の説明書には (1)ブレーキオイル、 (2)デファレンシャルオイル、 (3)トランスファオイル、 (4)トランスミッションオイル の交換を推奨していました。 質問1 (2)(3)(4)のオイルがどのようなオイルか教えてください。 質問2 今度の車検でこの(2)(3)(4)のオイルは交換したほうが良いのでしょうか?     私と友達は、エンジンオイル、ATF、ブレーキオイルしか今まで経験した何    台かの車の車検で交換した事がありません。(オイル類のみの話です。) 質問3 この4つのオイル以外に何故エンジンオイルとATFが書かれていないのです     か?

  • 車のオイル交換について

    私はオートマに乗っています。 ・エンジンオイル ・オイルエレメント ・パワステオイル ・オートマオイル ・ATエレメント これらの交換時期、交換キロ数を教えてください。

  • 車検時の交換部品について

    車検の交換部品についての質問です。 タントカスタム 平成18年1月登録にのっています。 7年目の車検です。 5年目の車検時の距離は32230kmです。 7年目の現在の距離は49000kmほどです。 5年目の車検時に エアーエレメント交換 ラジエター液交換 オートマオイル交換 ブレーキオイル交換 フロントディスクパッド交換 をしました。 7年目の今回の車検見積もりで エアーエレメント交換(前回交換) ラジエター液交換(前回交換) オートマオイル交換(前回交換) ブレーキオイル交換(前回交換) フロントディスクパッド交換(前回交換) ラジエターキャップ交換(今回追加?) と見積もられました。 この部品などは車検時に交換しないとダメなんでしょうか? 近いうちに車の買い替えを考えていますので車検を安く上げたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 車検時のクーラント液とブレーキオイルの交換

    ルノー10000Km走行で始めての車検です。距離も少ないし安く上げたいのですが、最初なのでディーラーでの車検を予定しています。オイルは交換するつもりですが、見積もり項目の中に入っているクーラント液とブレーキオイル交換をどうしようか迷っています。両方で2万円弱です。 担当者の方によるとどうしても交換しなくてはならないわけではないが、なるべく交換した方がよいとのことでした。今まで乗っていた国産車では最低限のことしなかったですが特に問題はなかったですし、基本的に街乗りなので次回の車検でも十分かと考えています。いかがでしょうか?

  • 今度2回目の車検です。油脂類などの交換について教えてください!!

    お世話になります 5年前に新車で買った前期型オデッセイ2300CCの車検です。 現在快調に約4万キロ走行し、今までに交換したことのあるものはエンジンオイル・タイヤ・バッテリー・ワイパーゴムだけです。 これからディーラー(買ったところ)に2回目の車検をお願いしようと思っていますが この車は長く乗りたい(最低でもあと5.6年)と思っているため、次のように油脂類などの交換をこちらから先に依頼しようと思っておりますが、どんなもんでしょうか? 現車を見て判断すべき部分が多いとは思うのですが、これは交換の必要がないとか、これ以外にも交換しておいた方がいい物があるなどなど・・・ ちなみに点検はいつも車検時のみです。変に料金が高くつくのはいやなので皆様のご意見を先にお聞かせ願えればと思いました。そしてこれらを交換すると料金は全部で大体どの位かかるのでしょうか?(自分としては17万円以内で収めたいと思っています。) 交換を依頼しようと思っているもの(自分でネットで調べたものです) ○エンジンオイル・エレメント ○クーラント(LLC) ○エアーエレメント ○ベルト類 ○オートマオイル(ATF) ○ブレーキオイル ○ブレーキパット ○パワステオイル ○エアコンのクリーンフィルター あと追加質問で申し訳ありませんがこちらもアドバイスを頂けたらお願いします。 最近運転席シートベルトの戻りが悪いんです(出たまま全然戻らないことも有り) これってどうやって治すのですか?部品交換になるのでしょうか?もし自分で治せるようでしたらやり方を教えて頂きたいです。 以上です お答えただける部分だけで結構です。よろしくお願いいたします

  • オイルはどんなものがあるのでしょうか?教えてください

    車のオイルは ○パワステオイル ○オートマオイル ○ブレーキオイル ○デフオイル ○エンジンオイル の他に何があるのでしょうか? それぞれ、どんな働きをして、どのくらいの目安で交換すればいいんですか? 女って車のことが何も分からず、情けなくなります・・・。 いつも答えてくださってる皆様、ありがとうございます。^-^ また、よろしくお願いします。