• 締切済み

男性の方、教えて下さい

noname#83137の回答

noname#83137
noname#83137
回答No.5

既婚男です。 嫌いではなく反対の好き(興味あり)ではないでしょうか? きっと あなたの事を気にとめていて 気になるのだと思いますよ。 実は私も 「視線」について 質問した経緯があり なんとなく気になる異性を 見たくても見れない部分が あり 視線をそらす行動が自身にもありました。 あなたに近くとも 書類が渡せないのは、相当 意識している からで 心臓が内心ドキドキしているのでしょう。 きっと好意を持たれていると思います。 男性を試すわけでは ありませんが、あなたから挨拶や ちょっとした 声がけが できませんか? 声をかけられたなら、きっと男性は ドギマギしながら うれしそうに表情から読み取れるでしょう。 目をそらす行為は 気になる事を気づかれない偽装です。

kerokero02
質問者

お礼

挨拶やちょっとした声がけはしてるのですが、いつもそれで終わってしまいます。表情も変えることなく、真顔で。 こういう状況でも、好意があると思いますか?

関連するQ&A

  • 男性の方へ質問です

    話とかした事ないのですが、仕事とかで頼みたい事があって、近くにいる私に、頼めば済む事なのに わざわざ、他の人に頼んだりするのは、私を、避けてるという事でしょうか? 以前に、同じ事が、何度かありました。 話とかした事ないのですが、数回、仕事で、二人になる事があったのですが、その時は、言葉はなかったのですが 優しく接してくれたりした事もありました。 視線とかは、全く、合わせてくれないのですが、たまたま見たら、その人が睨んだような目つきで見てました。 あの時、優しく接してくれたのは、何だったのでしょうか? こういった態度を取るのは、嫌いな人だからするのでしょうか? どうか、教えて下さい。 よろしくお願いします。 追伸:もっと詳しい内容が知りたいという意見もあるかと思いますが、どういう事から書いていいのかわかりませんが その男性と話はした事ありません。 他に何人か女性はいるのですが、そういう睨んだように見る事はありません。 私が、何か聞いたりすると、返事はしてくれますが、言葉はありません。 以前は、真顔でジーッと見る事もありました。 細かく書くと、長くなるのですが、こういう事だけでも、何かわかるでしょうか?

  • 男性の方、教えて下さい。

    顔見知り程度で、男性が女性に対し、次のような態度を取るのは、好きだから?嫌いだから? ○ こっちへ向かってくる時、女性の事を真顔で見ながら来たり、横目で見たりする。 ○ 女性が前にいたりすると、真顔でジーッと見たりするけど、視線は合わせようとしない。 ○ その女性が近くにいて、頼みたい事があっても、その女性のそばには寄らず、他の人に頼んだりして、その女性を避けてるような 態度。 上記の内容から、この男性の態度は、その女性の事が好きだからなのか嫌いなのかどっちの確率が高いのだと思いますか? 参考までに、是非、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    職場の男性なのですが、何人か女性がいる中で、一人の女性に、優しく接したり、冷たく接したりするのはどういう事だと 思いますか? 最近では、避けてるようで、私の近くに来ても、距離を開けてて、私のそばに寄るのもイヤそうなのです。 他の人には、普通に寄って行ったりしてるのに、何故か、私には、そういう感じなのです。 これだけの情報では、わからないかもしれないですが、あまり、詳しく書けなくて申し訳ないです。 とにかく、私が見てると、顔は背けたりするのですが、私が前にいたりして、見てない時は、睨んだような感じでジーッと見てたり、 会社の中に入って来る時も、私を睨み付けたような感じで来ます。 何か悪い事した覚えもないし、気に障るような事をしたり、言った覚えもないです。 何度か、そういう事があるので、気のせいではないと思います。 どうして、私にだけ、そういう風に素っ気ないというか、冷たい態度を取るのでしょうか? やはり、生理的に嫌いと言う事ですかね? 上手く書けなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 男性の方へお聞きします。

    職場の男性の事で教えて下さい。 その人とは、部署が違うので、毎日は顔を合わさないのですが、会議とかで 月に何度か会うのですが、その度に、態度がそっけなかったり、優しかったりします。 だけど、何か、仕事で用事があったりしても、私が近くにいて、私にでも出来るような事なのに 違う人の所に行って頼んだりして、私の事を避けてるようにも思えます。 もちろん、人間なので、会う度に、態度違う事は誰にでもあると思います。 でも、敢えて、違う人に用事を頼むという事はどういう事なのでしょうか?過去にそういう事、何度もあったので。 大して、意味もないと思うのですが、どうして?って思ってしまいます。 視線も合わさないのもほとんどだし、視線があった時も何か怖い感じで見てるので、やはり 嫌われてしまってるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、どうか、たくさんの回答をお願いします。

  • 男性の方へお聞きします

    接客関係の仕事をしているのですが、あるお客さんの事で教えて下さい。 その人は、男性で、40歳代だと思うのですが、話とかした事ありません。 お店に入って来る時、私の顔を真顔で見ながら来たり、横目でチラッと見たりする事がありました。 レジで並んでる時も、私が、前にいたら、ジーッと真顔で見てる事も何度もあります。 何か、頼みたい事や聞きたい事があっても、私が近くにいるにも関わらず、わざと、違う人に頼んだり 周りに誰もいなくて、二人になる事もあって、私がその人を接客した時も、その人は声が小さくて 早く、その場から去りたいという感じで、私の事を避けてるような感じなのです(絶対、私のそばには来ません) 私自身、何か、不愉快な思いをさせたとか、嫌な事をした覚えもないので、避けられたりする理由が思い当たりません。 この場から、早く去りたいというような態度は、生理的に嫌いな人がいたりしたら、そういう態度になりますよね? やはり、私自身、生理的に、苦手なタイプだと思われてるのでしょうか? 他の人には、そういう態度、全く、ありません。 自意識過剰でも気のせいとかでもなく、明らかに、はっきりわかるのです。 生理的に苦手な人でも、真顔でジーッと見たり、お店に入って来る時、その人の顔を見たりするものなのでしょうか? 文章が長くてわかりにくいとは思いますが、是非、回答、よろしくお願いします。

  • 男性の方へお聞きしたいです

    取引先の男性がいるのですが、この男性とは挨拶を交わすぐらいで、話をした事はありません。 私は、まだ1年ぐらいなのですが、私がまだ、入ったばかりの頃、その男性が来てて、たまたま見たら その人が、ジーッと(怖い感じの目つき)で見てました。 そういう事が、何度も続きました。 でも、つい最近、態度が変わったようなのです。 去年の終わり、仕事も今年最後という時、たまたま、その男性と二人で仕事をする事があったのですが 話はしなかったもの、すごい優しく接してくれて、暖かさみたいなのを感じました。 それが、最初で最後の優しさでした。 この前も、二人で、短い時間ですが、仕事で二人になる事があったのですが、すごい素っ気ない態度で 冷たい感じでした。私が、一言、発しても無視?みたいな感じで、距離を開けて仕事をして、避けられてる感じでした。 部屋に入って来る時なんかは、見ながら来たり、たまたま、その男性がいる時に、他の同僚(男性)から 仕事を頼まれた時、その男性が、その同僚の事を、一瞬ですが見ました。(数回、こういう事があります) 最近、ほとんどが、顔も会わせようとしないし、素っ気なかったり、他の人には、普通に接したりするのに 私にだけ態度があきらかに違うし、声も小さい感じで、緊張してるのか、怯えてるような感じの声なのです。 もう一人、頭も良く、仕事もできて、しっかりしてる先輩がいるのですが、その人には、まったく普通で接して 少し、話もした事あるようです。 私には、話かけても来ないし、態度も素っ気ないです。 男性が女性に素っ気なかったり、二人でいる時も前は優しかったのに、素っ気なくなるのは、やはり、嫌いな人にする態度ですよね? やはり、もう一人の、先輩の事が好きなのでしょうか? 自意識過剰とかではないです、明らかに、態度が違うのは明確です。 文章が長くなり、わかりにくいかもしれませんが、どうか、この男性の気持ちを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性の方、教えて下さい。

    飲食関係(お水ではありません)で働いてるのですが、よく来るお客さん(男性)の事で相談です。 その人は、お店に入って来る時、毎回、同じ女性店員の事を見ながら入ってきます。 その女性が、接客しようと思って行っても、そのお客さんは、他の店員を呼んだり、その女性が 行ったら、距離を取り、顔を背けた感じなのです。 その女性がレジをしてる時、たまたま、そのお客さんが、レジで並んでたのですが、その女性の事を ジーッと見てたり、こういう繰り返しの状態が1年ちょっと続いてます。 こういう態度は、その女性店員にだけで、ほかの人にはしてません。 それに、その店員が他の男性のお客さんを接客してる時、たまたま横にそのお客さんが並んでたのですが、そのお客さんの事を 見るという事が何度かあります。 こに男性のお客さんは、その女性店員をからかって、その反応を楽しんでるだけなのでしょうか? それとも、単なる、嫌いだからなのでしょうか?

  • 男性の方どうか教えて下さい

    接客業の仕事をしていて、月に何度か来られる、お客さんがいるのですが その人が、毎回ではないのですが、レジに並んで待ってる時、一人の女性店員をジーッと見てる事が何度かあるのですが、どういう事が考えられますか? 嫌いな異性とかでも、ジッーと見たりするものなのでしょうか?

  • 再度、男性の方、お願いします

    昨日も質問させて頂いたのですが、付け加えさせて頂きたい所があり、再度、お願いします。 接客関係の仕事をしているのですが、あるお客さんの事で教えて下さい。 その人は、男性で、40歳代だと思うのですが、話とかした事ありません。 お店に入って来る時、私の顔を真顔で見ながら来たり、横目でチラッと見たりする事がありました。 レジで並んでる時も、私が、前にいたら、ジーッと真顔で見てる事も何度もあります。 何か、頼みたい事や聞きたい事があっても、私が近くにいるにも関わらず、わざと、違う人に頼んだり 周りに誰もいなくて、二人になる事もあって、私がその人を接客した時も、その人は声が小さくて 早く、その場から去りたいという感じで、私の事を避けてるような感じなのです(絶対、私のそばには来ません) 私自身、何か、不愉快な思いをさせたとか、嫌な事をした覚えもないので、避けられたりする理由が思い当たりません 恥ずかしがってるという感じには見えなくて、嫌そうな感じで、本当に、その場から早く去りたいというような態度なのです。 自意識過剰とか気のせいとかではなく、明らかに、わかるのです。この場から、早く去りたいというような態度は、生理的に嫌いな人がいたりしたら、そういう態度になりますよね? やはり、私自身、生理的に、苦手なタイプだと思われてるのでしょうか? 他の人には、そういう態度、全く、ありません。 本当に、素っ気ないというか冷たい感じがして、私自身、どう接客していいのかわかりません。 逆に、私ではなく、他の人に接客を変わってもらった方がいいのかなとかも思ったりします。 私は、このお客さんに、本当に、嫌われてしまったのでしょうか? それから、こういうタイプの人は、どう接したらいいのでしょうか? こういうタイプの男性は、初めてなので、どうしたらいいのかわかりません。 文章が長くて、上手く書けないのですが、どうか、ご意見、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 男性の皆さん、教えて下さい。

    男性が女性を避ける事について教えて下さい。 お店のお客さんが、話もした事ないのですが、私の事を避けてるように思えるのです。 周りに誰もいなくて、私が、その人を接客したのですが、私のそばには寄らず、距離を開けて 早く、この場から去りたいという感じで、何か、聞きたい時でも、近くにいる私ではなく、必ず、違う店員の 所へ寄って行きます。 私には、絶対、寄ってきません。 かと思えば、お店に入ってくる時、真顔でジーッと見たり、横を通る時も横目でジロッと見たり レジに並んでる時も、すごい真顔でジーッと見てる事が何度もあります。 自意識過剰でも気のせいでもありません。 他の店員の人には、そういう真顔でジーッと見たりする事もありません。 男性が女性を、敢えて避けるという事は、生理的に嫌いだからですよね? それから、生理的に苦手、嫌いな店員がいても、その店に行ったりしますか? 文章の内容が、わかりにくいかとは思いますが、どうか、参考になる意見をよろしくお願いします。 出来れば、批判的な回答は、ご遠慮願います。

専門家に質問してみよう