- ベストアンサー
ウイルス・スパイウェアに関する不安とウイルスセキュリティの検知について
- 昨日NHKで放送されたサイバーテロの特集を受けて、ウイルス・スパイウェアに関する不安が生じました。CCCクリーナーを使用してPCをスキャンした結果、ウイルスは検出されず感染はしていないことが確認されましたが、ウイルスセキュリティZEROがTrojan-Spy.Win32.Banker.YZIという多くのウイルスファイルを検出しました。さらに、オンラインスキャンでも同様のスパイウェアが検出されますが、検出されるのはスキャン中のみであり、それ以外の時は検出されないという状況です。これらの検知はウイルスセキュリティの誤検知なのか、本物のスパイウェアなのか疑問です。
- ウイルスセキュリティZEROの検知について疑問が生じています。Bankerというスパイウェアはネット銀行の利用時に暗証番号が盗まれる可能性があるため、注意が必要ですが、質問者はネット銀行やネットショッピングを利用していないため、心配していません。
- ウイルス・スパイウェアに関する不安はサイバーテロの特集を見たことで生じました。CCCクリーナーでウイルスの検出はされず、オンラインスキャンでも「危険度低」のスパイウェアが検出されました。ウイルスセキュリティZEROの検知に疑問が生じており、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO2追加 Cookieは便利ですが、危険性もあるものです。(PCに害はないけれど悪用される可能性がある) ですからスパイウェアと誤認識し検知されることもあります。 http://eazyfox.homelinux.org/Security/Security18.html >隔離できたりできなかたっり 隔離したものを正常なプログラムファイルと判断し、戻すのはユーザーの意思にまかせるためもあります。正当なファイルをいきなり削除すると困るのはユーザーですから。 >何か別のソフトを導入した方がよいということでしょうか アンチウィルスソフトにもスパイウェアを検知する機能はありますが、ウィルス対策が本来の目的で、スパイウェア対策、ファイアーウォール機能は補助的・簡易版と言えます。 無料でもよいものがあります。 参考URLをご覧ください。(こちらをお勧めします) (付記)参考程度(こちらは自分が使っていないのでお勧めはしません) Comodo Firewall Proは(無料でも利用できる)高性能なパーソナルファイアーウォールとして人気があるようですが、英語版アラートが理解できないのがネックになっているようです。 http://www4.atwiki.jp/comodopf/ http://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/20.html#id_77ef536d
その他の回答 (2)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>誤検知なのでしょうか Cookieなどもスパイウェア・アドウェアとして検出することがあります。 セキュリティ対策ソフトはアンチウィルスソフトだけでなく(専門の)スパイウェア・アドウェア対策ソフトも導入することが望ましいです。(PCが重くなりますが)
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
こんにちは。 私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 検出場所は? まあ、ファイルシステムを経由するんでそういうこともあろうかと思いますが、当該ファイルをVirusTotal等にかければある程度は判断できると思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 検出場所はいずれも、 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Temp となっています。 ちなみに検出されたもののファイル名は、検出順に、 VS0605QI.017(未処理) VS0605QI.019(隔離) VS0605QI.01F(隔離) VS0605QI.0JI(未処理) VS0E65R6.015(未処理) VS0E65R6.017(隔離) VS0E65R6.01D(未処理) VS0E65R6.0IB(未処理) となっています。 恐らく、ドットより前がVS0605QIのものは、CCCクリーナー起動中、VS0E65R6のものはトレンド フレックス セキュリティのオンラインスキャン中に検出されたものです。 しかし、該当のファイル場所にこのようなファイルは見つけることができませんでした。試しに隠しファイルを表示したり、検索をかけてみましたが、見つかりません。そのため、教えていただいたVirusTotalで試すことができませんでした。 その代りに、SpyWare Terminatorというフリーのアンチスパイウェアソフトを導入してみましたが、やはり何も検出されませんでした。 (この間のウイルスセキュリティの自動検出起動はありませんでした。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >Cookieなどもスパイウェア・アドウェアとして検出することがあります。 もしそうならば、PCに害はないのでしょうか? しかし、隔離できたりできなかたっりというのは、どういうことなんでしょう。。。 >セキュリティ対策ソフトはアンチウィルスソフトだけでなく(専門の)スパイウェア・アドウェア対策ソフトも導入することが望ましいです。(PCが重くなりますが) ウイルスセキュリティだけでなく、何か別のソフトを導入した方がよいということでしょうか? やはり有料の物が好ましいのでしょうか?