• 締切済み

ラケット

SK7(7枚合板)とビスカリア・ライト(3枚合板+アリレートカーボン2枚)では、どっちのほうがスピードが速いですか?

みんなの回答

  • su-pa-
  • ベストアンサー率67% (46/68)
回答No.1

バタフライホームページより、、、 SK7のほうがスピードがあるみたいです。 ですが、SK7の方が打球感がハード ビスカリアライトの方がソフトです。 詳しくは・・・http://eshop.butterfly.co.jp/html/category/001/001/14/category14_0.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビスカリア・ライトというラケットについて質問です。

    ビスカリアライトは 打球感が柔らかいと聞いたのですが、 特殊素材のアリレートカーボンは硬い(?)のですよね?? もし違うなら詳しく教えて頂けませんか?

  • 5・7枚合板のラケットについて

    今度ラケットを買おうと思います。そこでコルベルスピードかコルベルSK7にしようと思っています。 僕の読んでいる本には合板の枚数が増えれば増えるほど弾むが、回転がかけずらくなると書いてあったんですが本当ですか? そして本当に回転がかけずらくなるんなら5枚合板と比べて7枚合板はかなり回転をかけにくくなるんですか?

  • ラケットのカーボンを抜きたいです。

    今ビスカリア・ライトで異質型をやってます。でも、バックの粒高が弾み過ぎです なのでよくオーバーします。 だから、カーボンを片面だけ抜きたいです でも、そうするとやはり特注しないといけませんか? あとカーボン抜き+グリップを「SI」にした場合も教えてください ビスカリア・ライトは好きなので変えない方向でお願いします

  • ラケット

    ラケットを買おうと思います。候補はアイオライト、ビスカリアライト、キーショットライト、バゼラートです。 戦型はドライブ型です。あまり力はないので軽いのがいいです。 使った事のある方教えて下さい

  • ラケットについて

    シェーク裏裏なのですが、今ラケットを木材の五枚合板からカーボンいりのに変えようと考えています。私は回転重視で、ラバーはテナジー05やエクステンドHSなどをよく使います。 候補として、ZLファイバーや、アリレートカーボンなどを考えています。これらの木材との違いやおすすめなどを教えてくれると嬉しいです。お願いします。

  • 卓球のラケット、ビスカリアライトについて

    バタフライのラケットのビスカリアライトについて質問です。 ビスカリアライトにテナジー80はあいますか? 回答お願いします。

  • オールラウンドプレー ラケット                    

    オールラウンドプレー ラケット                                               僕は今度ラケットを買おうと思っています。以前このサイトで「7枚合板のラケットでも回転はかけられるか」という質問をして、「7枚合板のラケットでも回転はかけられる」と回答してもらったので7枚合板のラケットにしようと思っていたんですが、最近オールラウンドプレー(以前は回り込みなどをしていたが、今はバックに来たボールはほぼ全部バックハンドで返すようになった)をよくするようになりました。 そこで質問したいんですが、コルベルsk7とコルベルスピードではやはりコルベルスピードのほうがオールラウンドプレーにむいているんでしょうか? ちなみにラバーは Fラクザ7 Bラウンデルソフト です。 よろしくお願いします。

  • ラケット

    ブライススピードとブライススピードFXに合わせるラケットとして SK7とティモボルスピリット、どちらのほうが相性がいいですか。

  • ラケットとラバーの相性についてです

    ビスカリア・ライトと最も相性のいいラバーは何ですか???

  • ラケット

    ラケット選びに困っています。 シュラガーライトかイシュリオン、ビスカリアライトやティモボルスピリットが候補です。 ラバーはスレイバーELとハモンドプロaです。 お願いします。

マリッジブルーが辛いです
このQ&Aのポイント
  • マリッジブルーを乗り越える方法とは?先輩方の幸せな結婚生活の秘訣を聞きたい
  • 結婚を迷っているけど、子供ができなかった場合の不安をどう解消するか
  • マリッジブルーの通過儀礼としての意味を考える。幸せな未来への一歩として
回答を見る

専門家に質問してみよう