• 締切済み

ニンジンの品種系統

昨年、さまざまな品種のニンジンを育て、その品種系統を調べたいのですが、なかなか良い文献を見つけることができません。 特に、「パープルスティック」と呼ばれるおそらく原種に近いニンジンなのですが交雑や品種系統がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? また、良い文献がありましたら紹介していただけたらうれしいです。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

まず大きな図書館で次の本を探してみてください。 出版社名:誠文堂新光社、本の名前:最新園芸大辞典 十数冊の辞典です。 主要な野菜などは来歴や歴史、品種の説明、栽培方法、病害虫などが載っています。 ただこれにお探しの品種があるとは限りません。 下記のような事をお探しと思います。 http://www.firstjuice.com/about_pc.html もしかして書かれた品種名は、日本の業者が売り易くする為に、名前を変えているかもしれません。 なぜなら、想定される英語表記での検索がほとんどかかりません。 検索キーワード:"purple stick" carrot そこでキーワードを変更して、単純にpurple carrot にすると多くかかります。 特に品種名:Carrot F1 ‘Purple Haze’がたくさん出てきます。 http://www.thegardeningguru.com/index-10-6.html 説明では2006年のAAS(ALL-AMERICA SELECTIONS)で野菜部門 入賞品種のようです。

関連するQ&A

  • 植物の品種・変異による成分の違いについて

    現在、 植物の成分を調べる研究を行っています。 今後、考察に活かすために、 植物の品種系統の違いや、 変異型の存在などによって、 代謝産物が異なる具体例が知りたいのですが、 どのような書籍や文献を調べれば良いのか分かりません。 参考になるサイトや書籍、文献等 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 八重マツリカの品種

    八重マツリカを探しています。 先日近所の園芸店で「グレイスフルレディ“ジェイド”」という、園芸品種らしき八重マツリカを見つけました。 若干花が小さいよう気がしますが(直径1.5cmほど)、これは園芸品種ならではなのでしょうか? 本来の(というか、原種?)八重マツリカの花の大きさはどれくらいなのでしょうか? 通販サイトで八重マツリカで探してみると、この園芸品種のタグがついているものがほとんどですが、「グレイスフルレディ“ジェイド”」以外の八重マツリカってあるのでしょうか? できればジャスミンティーとしても利用したいと思っているので、詳しい方ご教示お願いいたします。

  • にんじんの色がわるい

    家庭菜園で人参を栽培し今度収穫しましたが赤みが少なくみかんのような色です。見ただけで栄養分がない様に見えます。加熱すると益々赤みが消えて黄色に近くなります。 種子の袋に書かれた品種は「時なし五寸」です。なぜ色が悪くなるのかご存知の方、教えて下さい。

  • あじさいの品種名を教えてください

    昨年、戴いたあじさいです。とても気に入っているのですが品種名がわかりません。 お分かりになる方お願いします。

  • バラのいっこ前の先祖!?

    上司に 「バラのいっこ前の先祖の名前わかる?」 といわれました。 「バラは、紀元前のノバラの一種から品種改良が進んでおり、現在は多種多様なものがあるのですが」 といったら 「だから、今のバラになるいっこまえだよ。」 といわれました。 生物学を専攻しているのに、そんなこともわからないのか といわれるのも嫌なので、調べてみましたが、原種のノバラのことしか書いてありませんでした。 当方、有機化学系の専門ですので、進化の過程については無知と同じです。 バラなどの、植物の進化の系統樹のような文献をご存知のかたがいらっしゃるならば、教えていただけたら幸いです。

  • ブルーベリーの結果習性(系統間に与える影響)について

    こんにちは。よろしくお願いします。 ブルーベリーの結実習性について質問します。 書籍やサイトで調べたのですが,はっきりしない点があります。 「ラビットアイ系は自家不和合性,ハイブッシュ系は自家不和合性ではないが他品種との混栽の方がより結実する」とおおむね書いてあるのですが,他系統の花粉が他系統の結果率(受粉率)に与える影響については,はっきりとした言及がありません。 私は,ラビットアイ系(ホームベル・ウッダード・ティフブルー・クライマックス)とハイブッシュ系(サザンハイブッシュ系・・・シャープブルー)を植え付けたのですが,それぞれの系統の花粉は他系統の結果率に影響を与えるのでしょうか? ようするにサザンハイブッシュ系はシャープブルーしか植えてないのですが,ラビットアイ系の花粉で結果率が良くなるかということです。 また,その逆についても知りたいです。 全く影響がないのでしたら別のサザンハイブッシュ系の品種を植えようと考えております。 専門家の方やおわかりになる方,どうぞよろしくお願いいたします。

  • 種間交雑はなぜ可能?

    種とは生殖的隔離機構によって定義されているものですよね?では種間交雑とはなぜ可能なのでしょうか?ツツジやユリでは種間交雑によって作出された品種があると聞きますが・・・。詳しい方よろしくお願いします。

  • 人参の自家採種について

    昨年人参の自家採種をしました。乾燥した種を手揉みにより除毛を試みましたがなかなかうまく行かず、サンドペーパーに載せて種の上から手で擦って、なんとか出来ましたが、効率的とは言えません。播種した所よく発芽し、今年育ったその人参で自家採種の予定です。次回は手で擦る所をペイント用のブラシか何かでやって見ようとは思っているのですが、人参自家採種全般でも何か良い方法をご存知な方が居られましたら、ご教授頂けたらと思い投稿させて頂きました。よろしくお願い申し上げます。

  • にんじんの賞味期限

    昨年にんじんがやたら高騰して買えなかったのですがその後急に値段が下がり思わず買いだめしてしまいました。 普通サイズのにんじんはある程度時間がたつと傷むので浅漬けにしたり炒め物にしたりして食べましたが、すごい大きな普通の4倍くらいあるサイズのにんじんを買ったものがラップとプラスチックバックの二十包みで冷蔵庫の下の方で忘れ去られていました。 捨てようと思って中を確認するとみずみずしさがそのまま。 皮をむいて色が変わった下の方は切り落として捨てましたが、一見なんともないのです。 知り尻にして食べようと思ったのですがそこでふと考えました。何ヶ月もたったものなので見かけは大丈夫でも実際どうなのだろう。 食べても平気かな? それで質問します。 にんじんの賞味期限はどのくらいなのでしょうか。 みずみずしさがあればいつまでも食べて大丈夫なものなのでしょうか。 実際自分で食べてみて結果を見れば良いのですが少しだけ勇気がありません。どなたか、このどうしようもない質問にお答えいただきますと幸いです。 しりしり用にスライスしたにんじんは今夜は密封容器で保存します。

  • カビの相同性比較について(種以下の分類・系統解析)

    カビの分類や系統解析に関する質問です。 形態的相違による種の判断ももちろんありますが,分子的な系統解析でよく用いられるITS領域など,実際どれくらいの相同性があれが同種であると言えるのでしょうか? フザリウムなどはITSが使えないといいますが,では他の遺伝子領域で系統解析をした場合は,どれくらいの相同性があれば種の分類や系統解析に用いることができるでしょうか? 文献を調べてもそこらへんの基準がよくわからないので質問しました。 知っていらっしゃる方,経験のある方がいらっしゃいましたら,教えてください!