• ベストアンサー

初めてのインターネット

恥ずかしながら、これから初めてインターネットを始めようと考えている、アナログ人間です。 普段は、ドコモの携帯(パケ・ホーダイ)を使用していますが、家で眠っているノートパソコン(NEC製で、約2年前に購入)で、インターネットデビューしたいのです。 YOUTUBEを見たり、その他軽い調べ物をする程度で、ヘビーに使う予定はありません(と言うか、パソコンに詳しくないので、軽くしか使えない)。 始めるに当たって、プロバイダー?をどこを選べばいいのか、その他注意点など、何でもいいので教え下さい。 現在分かっていることは… ●大阪在住。 ●光が通っていないマンション住まい。 ●マンション全体がケーブルテレビに加入している。 ●家に電話はある。 ●電話局から遠い。 何せ、チンプンカンプンなので、的の外れた事を書いているかと思いますが、その点は捨て置き下さい。 また、携帯で我慢すれば?や、素人はネット使うな、周囲の人に聞け、等の書き込みはご容赦下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.3

ウイルス対策ソフトを 新しいのを買ってくるか、 ライセンスを更新して、 ウイルス対策ソフトを使えるようにしてください。 おそらく、ケーブルテレビに問い合わせれば、 インターネットに接続する準備をしてくれるはずです。 的外れなことはおっしゃってないので、どうぞご安心下さい。

noname#78480
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 的外れでないと聞いて、安心しました。 まず、ウイルス対策から始めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#140925
noname#140925
回答No.6

現在J:COMでTV契約しているのなら、J:COMのネット接続サービスZAQにすれば、パック料金が適用できるので安く出来ますね。 ついでに電話もあわせると良いかもしれません。 [参考]ケーブルテレビ(CATV)のJ:COM|サービス|パック料金 http://www.jcom.co.jp/information/common/pricing/pay_pack.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.5

光かADSLかの選択は↓距離検索サイトでご確認ください。 NTT東日本:https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub NTT西日本:https://lios-web.nttwest-info.jp/LiosApp1/LoginPub 端的に言うと、距離が3km以上あれば、ADSLの大容量型は効果が出ません。 http://www.tiki.ne.jp/adsl/tikiadsl/navi.html おそらくですが、マンションが光ケーブルですと、インターネットとテレビ、電話でセット加入で割引があると思います。 >携帯で我慢すれば? 携帯とインターネットは棲み分けとなっています。 >素人はネット使うな、周囲の人に聞け、 そんな事はありません、インターネットが始まって約15年、コンピュータ自身が本格化して20-30年、「亀の甲より年の功」は通用しません。 習うより慣れろ、「負うた子に教えられて」の世界です。 セキュリティーだけはしっかりとお願いします。 この世界、善人ばかりではありません、罠や落とし穴を準備しているサイトもあります。 不用意にメールアドレスを出すと、多数のスパムが来る事にもなりかねません。 参考に誰もが通って来た道、まずは第1歩から 絶対 サポセン黙示録:http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/ 笑えますが、私も同じような失敗を多くしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.4

こんにちは。  一概には言えませんが、競争の激しいADSLに比べてケーブルテレビのインターネットは料金が高いように感じます。それほど速度を求めないのであれば、ADSLが良いのではないでしょうか。  まず、下記サイトで検索してください。   http://kakaku.com/bb/ranking_ADSL123_210000990027000000000012/?sort=3&page=000&button=0&sc=3&count=15&SearchType=0   「1年間の実質費用」が月70円とか出ていますが、これは新規回線獲得のインセンティブをキャッシュバックしているためです。   インターネットをするには、プロバイダ以外に回線業者を決める必要があります。大手はもちろんNTTですが、そのほかにYahooとかeAccessとか色々あります。  また、ADSLを選択した場合、「50M」とか「12M」とか色々なプランがあります。これは「50M」を契約したら無条件に50Mの速度が出るわけではありません。NTTの局舎から遠い場合、信号が減衰してスピードは遅くなります。下記サイトをご参照下さい。   http://flets-w.com/adsl/plan_sentaku/index.html   NTT西日本のサイトから、伝送損失を調べることができます。   前述の、「50M」等の速度は伝送損失が極めて少ない場合の理論値です。伝送損失が大きければどのプランを選択しても速度は遅くなりますので、12Mで十分だと思います。 では。

noname#78480
質問者

お礼

私も、ケーブルテレビは高いと聞いたことがあったので、躊躇していたのですが、ADSLとなると、自宅が電話局から遠いので‥。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

>ケーブルテレビに加入している。 そこのCATV局でインターネットサービスをやっているのなら使うべきです。多分、TVとなら割引制度もあるはずです。 後は「ブロードバンドルーター」と言うのを用意した方が 良いです。セキュリティレベルを上げるためにも必須です。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/ 有線ルータで十分だとは思いますが。

noname#78480
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あの‥、ブロードバンドルーターと言うのは、どういった物なのでしょうか…? 大手家電店に行けば、売っているのでしょうか‥?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99913
noname#99913
回答No.1

光が通っておらず、電話局から遠いのなら、ケーブルテレビが一番いいでしょう。プロバイダはそのケーブルテレビ会社になります。

noname#78480
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯とパソコン

    他質問の方で携帯からパソコンに繋ぎインターネットをみたいとありましたが ノートパソコンなどに携帯を通じてインターネットと自宅の固定電話との違いは何なんですか?今携帯はパケ放題なんですが それでパソコンのインターネット見れるんですか?料金が別途かかりますか?固定電話は今 使わないので止めた状態です。携帯からでもパケ料金が変わらないならば パソコンに繋げて見たいのですが可能ですか?

  • インターネットについて

    最近インターネットを始めたのですが、インターネット接続って携帯電話のパケ放題のような感じで、定額料だけ払えば使い放題なのでしょうか? また、画像や音楽などをとる場合やソフトのアップロードを行う際にや動画を視聴する際も料金はかからないのでしょうか?

  • PCでのインターネットでも

    携帯のパケ放題を無加入でiモードを使いすぎると多額の請求がくるように、パソコンのインターネットを使いすぎると多額の請求がきますか? 中古のパソコンをかったばかりで、インターネットをすぐに接続可能らしいのですが……。

  • 携帯でインターネットを見る

    携帯でインターネットを見るとパケ放題にしてもお金がかかるんでしょうか?教えてください。

  • 外出先でインターネットしたいのですが・・・

    お世話になります。外(主に仕事場)でインターネットしたいのですが 1.仕事場にはノートパソコンはありますがネットは繋がってないです。 なのでエッジを買いそれを使ってそのノートパソコンでインターネット接続する。 2.mobile2PCで家のパソコンを携帯電話で遠隔操作する。 メリット:パソコンで出来ることはほとんど出来る。月額料金は携帯のパケ放題だけなんで今とほとんど変わらない。 デメリット:携帯をドコモにする必要あり。家の人間もパソコンを使うしこちらが何をしているか家側に筒抜け(プライバシーの問題) 3.W-ZERO3を使う。価格.comで見たら本体だけで3,4万します。  何が出来て何が出来ないか分らない。自分のしたい事が出来ないかもしれない。 取りあえず思いつくのはこの3つ位でしょうか。他に何かいい方法ありますでしょうか?また、1の場合月額はどれくらいかかるものでしょうか? ちなみに自分のしたい事というのは主にFXの遠隔トレードなのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • モバイル環境について

    現在、自宅インターネットをeo光でしています。 携帯電話はdocomoでパケ放題を契約しています。 最近携帯からスマホへの切り替えを検討しています。 自宅のインターネットはメールや調べ物する程度なのでヘビーユーザーではありません。光100Mも必要ないと思います。ただ固定電話も使用頻度は3回ほどですが、月に1度 海外通話とFAXが2,3件ある程度です。 スマホにすると通信費も高額になるようです。 自宅インターネットとスマホ、固定電話合わせて月7000円程度になる選択支はないでしょうか? よろしくお願いします

  • パソコンを今度買うのですが、インターネット(回線?)に繋ぐ一番安い方法

    パソコンを今度買うのですが、インターネット(回線?)に繋ぐ一番安い方法などはありますか?(携帯等で言うパケ・ホーダイやダブル定額ライトなどの、月に○○円払えば使い放題など)

  • 電話があればインターネットができますか

    大阪に住んでいます。 現在、『So-netADSL12Mとくとく』に入っています。 ときどき、田舎の鹿児島に帰省して、インターネットをしているのですが。 田舎なので、インターネットの環境がありません。 加入していないのですが、データ通信カードもエリア外です。 この前は、docomoの携帯電話とパソコンを接続して インターネットをしたのですが、 『パケ・ホーダイダブル』でも1万を超えるので控えています。 電話機があれば、ADSLの工事をしなくても何かをしてインターネットに 接続できると聞いたことがあります。 ダイヤルなんとかって聞いたことがあるんですけど、それ以上は知りません。 公衆電話でインターネットをする方法もいろいろ調べたりしたんですが、 田舎の家の辺りは、接続できない緑色の公衆電話しかありません。 どうすればインターネットができるのでしょうか。 他のプロバイダに加入するつもりはありません。 インターネットができるのであれば、通信速度は遅くても構いません。 インターネットをするにあたって、何か必要な道具とかもあるんですか。

  • インターネット電話について 

    インターネット電話というのを耳にしたんですけど、どうやったらできるんですか? 現在、一人暮らしをしていてノートパソコンを持っています。マイクとか買わなければならないと 聞きました。教えてください! あと、今住んでいるマンションが、システム電話になっていて、月に2500円払うと、 24時間インターネットつなぎ放題らしいのですが、それと、インターネット電話を 組み合わせると、月に2500円で、電話もかけ放題になるのですか?それも教えてください ! お願いします!  

  • iモードとインターネット

    僕の携帯はパケ・ホーダイ ダブルにしてるのでiモードのものに関しては一定金額以上になりませんが、インターネットは対象外で通信料がかかりますよね。 そこで思ったんですが、パケ・ホーダイ ダブルの対象になるページとならないページの見分け方みたいなものはあるんでしょうか? 毎月ドキドキしながら料金をみてるのでこのような方法があるのならばすぐにでも知りたいのでお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 印刷中に突然電源スイッチが切れてし使用不能になりました。原因も不明です。
  • PIXUS IX 5000という機種のプリンタを使用中に、電源スイッチが突然切れてしまいました。
  • 使用中のプリンタがいきなり電源が切れてしまい、使用できなくなってしまいました。原因が分かりません。
回答を見る