• 締切済み

かけ算について・・

2けたの数を かけ算する場合、 ひっさんせずに、早く 解けるやりかたってありますか?

みんなの回答

回答No.7

>ひっさんせずに、早く >解けるやりかたってありますか? 線を引いて、交差した数をかぞえる。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.6

正直2けたぐらいだったらインド式とかを色々やるより頭の中で筆算した方が速い気がします 47*32=47*30+47*2 =47*3*10+94 =1410+94 =1504 みたいに ただ、どっちの1の位も5以上だとこれだと面倒なので、その時は引き算で 58*47=60*47-2*47 =2820-94 =2726 みたいに

回答No.5

2桁の数×2桁の数で 2桁の数同士が特別な関係にある場合なら 簡単です。 (1)たとえば,15×15,24×26,33×37 など(十の位が同数,一の位が足すと10)なら, 225,624,1221 などと書き下せます。 (2)たとえば,31×29,42×38,53×47 など(n+m)×(n-m)の形なら, n×n-m×mを暗算で計算して 899,1596,2491 などと書き下せます。 そのほかにも面白い関係の数があるかもしれないのでご自分で見つけてください。

回答No.4

ソロバンを習う。 TVでソロバン名人みたいな方を見たことアリマセンか? ある程度上達すると、想像のソロバンで加減乗除の計算が出来るようです。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.3

3桁は自分も苦労しますが、2桁ならそこそこいけます。 まず、a^2の形の数をなるべく多く覚える事。(例:11^2=121) 次に、a^2±2ab+b^2=(a±b)^2や(a+b)(a-b)=a^2-b^2を活用する事。 特に、(10a+5)^2=100a^2+100a+25=100a(a+1)+25とかも。 そうすれば、並の暗算力でも何とかなります。 例えば、58*42=(50+8)(50-8)=2500-64=2436とか、 25*41=25*(40+1)=1025みたいな感じですね。 やっぱり慣れるしかないですw

  • mizutaki
  • ベストアンサー率33% (111/333)
回答No.2

http://www.geocities.jp/journey4web/Labo/KenSquar.html インド式なこんなやり方はありますね。 ただ、やっぱし重要なのは数字の理解と短期記憶力と言うところですね。 早く解くには慣れるしかないですね。

  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

2桁でひっかかっているようですが、2桁が解決したら次は3桁ですか? インドでは日本の九九「くく」が99×99までを暗記すると聞きます。 要はなれることです。記憶するのが一番早いのではないですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう