• ベストアンサー

ワードの論文を永久保存

ワードの論文を永久保存したいのですが、PDF化の他に、半永久保存する方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

>半永久保存 私もプリントに1票 紙には2000年の歴史があるようです。 http://www7.wind.ne.jp/hiraide/basic/history1.html デジタルはつい最近です。 まずデジタルデータの保存媒体の寿命が問題です。(読み取り機器も含めて) ソフトもどんどん変わり100年後にワード、PDFデータを開くソフトが存在するかはわかりません。 デジタルデータ保存は国家的問題のようです。 http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1627496 http://d.hatena.ne.jp/fuzzy2/20080904/p1 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/22/news048.html 当面はデジタルデータで保存でお考えなら自分で持っているよりも当分継続しそうな企業に保管してもらう。 http://go.windowslive.jp/share/skydrive.html 他にも http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%96%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E4%BF%9D%E5%AD%98+&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= そういえば50年前の写真のアルバムはまだありますが、8mm(映画)フィルムはあったとしても映写機は売っていません。 オープンリールの音声テープも再生機も見かけなくなってどのくらいたつでしょう。 ちょっと前はビデオカメラといえば8mmビデオでしたが電気店ではその姿を見かけなくなりました。 フロッピー、MOはCD、USBメモリーにその座を譲ったようです。コンビにでは売っていませんし。今のPCはフロッピードライブはオプションです。 お金を掛けられるならば インクジェットプリンターよりも印刷の方がより安心です。 桐の箱に入れて耐火金庫で保管するか銀行の貸し金庫あたりが良いでしょう。 土地の謄本など重要書類を貸し金庫で保管している人は多いようです。 紙を選ぶならば和紙 http://www.tesukiwashi.jp/p/chigai.htm http://www.e-unica.co.jp/shopping/oawashi/oawashia4.html 印刷会社に目的を話せば保存性の高い紙・インクで印刷してくれるでしょう。 保管方法も相談にのってくれると思います。

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#99913
noname#99913
回答No.4

No.3です。もう一つ、汎用的なファイル形式がありました。HTMLです。これなら図も入れられますし、文章のレイアウトもある程度再現できます。また、Webページで公開するときも、そのままの形式で使えます。 また、Webページとしてネット上に保存しておけば、物理的にも安心です。

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#99913
noname#99913
回答No.3

永久保存という意味がよくわからないのですが、汎用的なファイル形式で保存したいというのなら、PDF以外ならやはりテキスト形式でしょう。ワードの普及率をみると、ワード形式のままでもいいかもしれません。 物理的に永久保存したいのなら、信用できるサイトの、オンラインストレージを使うのがいいでしょう。自分のパソコンに万一のことがあっても大丈夫です。下のURLを参考にしてください。 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT00000022102008

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

酸性紙でない中性紙に、レーザープリンタでプリントアウトして、製本して、金庫に保管してください(@^^)/~~~

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

印刷してファイリングがいいですね。 電子記録はその媒体のコピーを延々と作り続けないといけないですから。

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう