• ベストアンサー

デジタルメーター

kanburuの回答

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.5

ANo1です。 この先は(たぶん大型二輪)ハイブリッド液晶モニターになるかもしれません。 液晶で表示されるのは擬似的なアナログメーターとデジタルメーター、各種センター表示(3D表示)、Webナビ(地図情報・渋滞情報・天気予報・地域情報・ワンセグTV?)などなど。 ディスプレイの形状はバイクよってまちまちだけどコントロールユニット(CPUやGPUとインターフェース)は全車共通で行けそうです。 Windows搭載なんてパソコンと同じですね。

関連するQ&A

  • スピードメーター

    最近のバイクってデジタルのスピードメーターが多いみたいですね。特にリッタークラスのスーパースポーツなどほとんどデジタルみたいですね。なぜでしょう?アナログのほうがぜんぜん見やすいしかっこいいと思うんですが。まあ好みとは思うんですが。四輪もその傾向なんですかね。デジタルのメーター使ってる人など感想をお聞かせください。やっぱアナログだよ!って人もご意見お聞かせください。

  • バイクの購入

    こんにちは。 大型二輪の免許取得の為、教習所に通っています。 もう少しで免許取得出来るんですが、どのバイクを購入しようか 悩んでいます。 一度は乗ってみたいと思ってたスポーツ(レプリカ)タイプにしようかなと 思っているのですが、どのバイクが一番乗りやすいですかね? 候補は、CBR1000RR・GSX-R1000・ZX-10R この3台です。 又、スポーツタイプは疲れると知人から聞きました。 現在通勤(片道40km)でネイキッドに乗っているので スポーツタイプよりネイキッドタイプの方が良いでしょうか?

  • デジタルのスピードメーターは広まらなかったのですか?

    現在スピードメーターは針式ですが(ekスポーツは例外的にデジタルスピードメーターを採用しましたが)、15年ぐらい前までの乗用車にはデジタル方式のスピードメーターを採用したものがありました。 このメーターは速度がデジタル数字で表示され、タコメーターも光で表示されるものでした。 しかし、デジカメ・デジタルオーディオ・デジタル放送など世の中のデジタル化が進む一方で、スピードメーターはアナログに回帰したようで、現在の車はごくわずかを除いてスピードメーターは針式です。 デジタル式のスピードメーターが衰退した理由は何だったのでしょうか?

  • 国内メーカーの中、一番加速速いバイクは?

    速いと思われるのは恐らく 隼、GSX-R1000 ZX-14、ZX-12、ZX-10R CBR1000RR YZF-R1、VMAX だけど、この中一番加速が速いのはどれ?それが知りたいです。。 例えば、0km/hから100km/hまで何秒とか、0mから400mまで何秒とか、そういうデータのある方、是非教えてください。

  • スピードメーターの誤差GPSスピードメーターの精度

    CT51S ワゴンR スピードメーターの誤差とGPSスピードメーターの精度について スマートフォンのアプリでGPSのスピードメーターがあることを知り使ってみましたが、CT51S ワゴンRのスピードメーターとの誤差がかなりあります。色々速度で統計を取ってみました。 40km/hで2km/h位GPSの方がが遅く表示され、60km/hで3km/h位GPSの方がが遅く表示され、100km/hで5~6km/h位GPSの方がが遅く表示され、120km/hでは8~10km/h位GPSの方がが遅く表示されいました。 こんなものなのでしょうか? 実際のスピードメーターは実際の速度より遅く出るとは聞いてはいましたが、こんなこんなに出るものなのでしょうか? そもそもGPSのスピードメーターの精度と車のスピードメーターの精度はどちらが精度が高いのでしょうか?(実際の速度に近いか) ちなみに買ったときからインチアップしてあり13インチから14インチになっていました。 155 65 R13が純正サイズですが155 55 R14を履いています。 計算すると6mmほど直径が小さいタイヤなのですがこの位でメーター速度は変わるのでしょうか?

  • バイク選び

    今は125CCに乗っていますが、大型免許を取って、400CC以上を考えています。 候補は、ER-6f、CBR600RR、ZX-6R、Ninja400Rなどを考えています。 街乗りからツーリング、高速まで考えています。 フルカウルかハーフカウルがいいです。 400CC、600CC、1000CCではどのようなメリット、デメリットの違いがありますか? またやはりスポーツタイプはポジションがきついですか? よろしくお願いいたします。

  • デジタルメーター

    こんばんは。 昔は車のメーターにはデジタルのものが、多かったような気がするの ですが、最近はアナログのものが多いですね。 何か、理由があるのでしょうか。

  • XJR400のデジタルメータについて

    XJR400(94年式)のノーマル車に乗っている者です。最近メータが壊れてしまい交換を検討していた所、デジタルメータに興味を惹かれたのですが、XJR400の初期型の車体にXJR400R-IIのデジタルスピードメータを取り付ける事は可能でしょうか?また可能な場合、取り付けの際に特別な部品や、素人では難しい作業を行う必要があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら回答して頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。

  • GSX-600Rについて

    CBR600RRに続いて、GSX600Rについて教えてください! 雑誌でメーター周囲をみたのですがGSX-600Rは、燃料計がついていないのですか?また、CBRと質問が被りますが燃費はいかがなものでしょうか???バイクを買う参考にしたいので、是非教えてください!お願いしますm(__)m

  • ガソリンメーター

    原付のZXに乗っているんですが、スピードを出すとガソリンメーターが上がりスピードを落とすとガソリンメーターが下がります。原因はなんでしょうか?最近ヘッドライトを変えました。回答お願いしますm(_ _)m