• ベストアンサー

これから出願できる大学(東京、千葉)

togarashi13の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

パスナビというサイトで、2月6日以降に出願できる私立大学のリストが書いてあります。国公立は少なすぎて学部が限られてきますが、私立大学はまだいくつか残っているので探してみてください。入試科目、出願締切日・試験日などの日程、学部・学科、学費、合格難易度などがわかります。それ以上の詳しいことは各大学のHPに載っていると思います。

参考URL:
http://passnavi.evidus.com/tokushu/2003_0206/main.html

関連するQ&A

  • 東京の大学について!!!

    今年受験をする者ですが  早稲田の文学部・人間科学学部と明治の文学部と青学の文学部と中央の文学部と法政の文学部の心理学科のレベルや特徴を教えていただけませんか??  あと立教の心理学部のキャンパスから東京都心まで どのくらいの距離があるのでしょうか??  馬鹿な質問だとは思われるでしょうが 回答していただけるとありがたいです よろしくお願いします!!!!!

  • 千葉大学

    千葉大学文学部日本文化学科の入試科目では、数IIBは絶対必要ですか!? 私は数IAしか必要ないと思い、高3での選択科目を間違えてしまったかもしれません(;_;) 回答お願いします(;_;)

  • 千葉大学について

    千葉大学文学部を目指している者です。 9月に行われる進研マーク模試で、何点くらい取れば安全でしょうか? というか、これまでの合格者は、9月時点のマーク模試で何点くらい取っているのでしょうか? モチベーションを上げるために、より具体的な目標を立てたいとの思いから質問しました。 偏差値ではなく、点数での回答をよろしくお願いいたします。

  • 千葉大学の併願大学について

    千葉大学文学部を目指している高3受験生です。 千葉大学の併願大学として妥当な大学はどの辺りなんでしょうか? 後期国立、私立の2つの観点から教えて下さい。

  • 就職率なら千葉大学かMARCHか

    千葉大学の文学部(日本文化学科)と、 MARCHレベルの政治経済学部だったら、 就職にはどちらが有利になると思いますか? MARCHとひとくくりにしてすみませんが…。 偏差値60くらいの大学という意味です。 今まで千葉大文学部を目指して勉強してきましたが 自分がコミュニケーション下手だということも考えると 将来仕事につけなくなりそうだと思えてきました。 同じコミュニケーション下手でも、文学部卒よりは 政経学部卒のほうが就職は有利になるのでしょうか? それともコミュニケーション下手はどの大学、どの学部でも 就職は無理なのでしょうか(;_;)

  • 東京にある私立大学でいい文学部ってどこ?

    東京の私立大学でいい文学部を探しています。文系なので文学部や人文学部などを教えてほしいです。

  • 東京大学の進振りについて教えてください。

    東京大学の進振りについて教えてください。 高校1年生の女です 。 文理選択でとても迷っているものです。 希望学科が、工学部、文学部、英文学部の3つでとても迷っています。 そこで、東京大学の進振りについて知りました。 もし、東京大学の文IIまたは文IIIに行ければ、進振りの際、文系でも工学部にいけるのでしょうか? そして、進振りの際、文系→工学部の場合どの位の点数が必要なのでしょうか?

  • 東京学芸大学と早稲田大学

    大学選びについて困っています。何かご存知でしたら教えていただきたいので、よろしくお願い致します。 私は4月から予備校に通う予定で、中学校の国語の教師を目指しています。金八先生のように、『命の大切さや、人を思いやることの大切さ』など、生きる上で大切なことを生徒たちに教えてゆきたいのです。 そのためには、まず私が自分自身の人間性を磨かなければならないと思います。どの大学に行っても、文学部に進学しても教育学部に進学しても、結局は自分自身の取り組みの仕方や姿勢次第なのは心得ていますが、やはり大学によって若干の環境の違いはあるはずです。皆様は、素晴らしい教師になるためにはどの大学がおススメでしょうか?私が気になる大学は、東京学芸大学と早稲田大学の教育学部国語国文学科です。同時に、教育学部に進むべきか文学部に進むべきかも悩んでいます。どうかお力添えをお願いします。

  • 東京大学文学部

    東京大学の文学部には教養学部文科3類というのが書いてあったのですが、1・2・3の違いは何でしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 東京の大学を教えてください。

    こんにちは。 私は高1の女子です。 将来は出版関係の仕事に就きたいと思っています。 それで、東京の大学の文学部などに進学したいと思っています。 出版関係でなくても、文系の仕事に就くのにいい大学はありますか? なるべく都内がいいです。偏差値は問いません。 よろしくお願いします。