• ベストアンサー

チャンバラ活劇的な時代劇探してます

こんにちは。時代劇なのですが私は水戸黄門・暴れん坊や必殺仕事人のような、大体オチが分かる時代劇や篤姫や大奥みたいな人間関係を題材にした時代劇では物足りなく思ってしまいます。 しかし最近知った時代劇で見事にハマったものがありました。 村上弘明さん主演の【柳生十兵衛 七番勝負】シリーズです。 毎回違う土地で様々の人物と出会い最後には敵として勝負する。 特に勝負時の剣戟・殺陣シーンにはアドレナリンが分泌しっぱなしでした(笑) 今も昔もこういったチャンバラの多い時代劇(一人が大勢をバザバサ斬っていくのではなく)はなかなか無いと思いますが、こういったジャンルでぴったりというものがあれば回答頂きたいです^^ 出来ればあんまり昔じゃないほうが良いです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkattouu
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.3

はじめまして。 “あまり昔のものでない”作品、ということですので ぎりぎり70年代は大丈夫ということにさせていただきます。 (カラーで現代の感覚で観られる、という意味で。  駄目でしたら、スミマセン…) ・「子連れ狼 三途の川の乳母車」:   原作の拝一刀に似ているか否かはともかく、殺陣の凄まじさでは   本作が一番だと思います。 ・「魔界転生(深作欣二監督版)」:   本作の十兵衛光厳対但馬守宗矩は、「柳生十兵衛七番勝負   島原の乱」最終回とは違う意味で最高の殺陣だと思います。   2003年の平山秀幸監督版はオススメしません。 ・「激突 将軍家光の乱心」:   緒方拳の殺陣は中々だと思います。 ・「密命 寒月霞斬り」:   「幻十郎必殺剣」と同じ放送枠ですが、これはご存知でしょうか?   榎木孝明の殺陣は緊張感があって好きでした。 あとは、仕事人以前の必殺シリーズはもうご覧になってますでしょうか?雰囲気が全く異なります。 チャンバラという観点では「新・必殺仕置人」「必殺商売人」がオススメです。

siren0678
質問者

お礼

ありがとうございます^^魔界転生は十兵衛(渡辺裕之)のものは見たことありますが千葉さんのはまだ見たことないです。ご紹介頂いた中で特に気になったのが「密命 寒月霞斬り」です(^v^)早速見てみたいと思います。必殺シリーズはCSの時代劇チャンネルで放送していた「仕置人」が結構好きでした。

その他の回答 (2)

  • ironman28
  • ベストアンサー率63% (277/433)
回答No.2

時代劇は一部を除いては、昔の作品の方が断然面白いんですけどね・・・ 近年だと1990年の「浪人街 RONINGAI」 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=151163 石橋蓮司の居合抜きが滅茶苦茶恰好良い。 あとは、チャンバラシーンは少ないんですが・・・ ごく最近だと矢張り「たそがれ清兵衛」 異色作で「SF サムライ・フィクション」とかも面白いですが・・・ テレビで最近で比較的面白かったのは、剣客商売シリーズですかね。

siren0678
質問者

お礼

ありがとうございます^^オススメの浪人街、近々見てみたいと思います。たそがれ清兵衛は私も好きです。余吾善衛門の立ち回りには感心しながら見てました^^;

回答No.1

殺陣がかっこいい時代劇というと、 渡辺謙さん主演の「御家人斬九郎」が面白いです。 あとは、村上弘明さん主演の「腕におぼえあり」や北大路欣也さんの「子連れ狼」もいいと思います。

siren0678
質問者

お礼

ありがとうございます^^北大路さんの子連れ狼良かったですよね♪知った時はすでに再放送で放送してましたが・・・全部見たいのにDVDが出ません(泣) 同じようなので「幻十郎必殺剣」もなかなかだと思いました。

関連するQ&A

  • もう、時代劇は、受けない?

    最近、時代劇、見ませんね。 受けないのでしょうか? 先週、必殺仕事人をやっていましたが、つまらないし、つまらなくなったかな。 水戸黄門も終わったし、 鬼平も、暴れん坊将軍も。 時代ですかね。

  • 面白い時代劇

    こんばんは。 よく朝に時代劇の再放送を やっていますよね。 前に初代水戸黄門の再放送を 見たときこんなに面白いんだ! と時代劇の良さに気づきました。 それから暴れん坊将軍とかも見ました。 そこでみなさんにおすすめな時代劇、 好きな時代劇を聞きたいと思いました。 どうか回答よろしくお願いします_(._.)_

  • 時代劇 偉い人順

    時代劇や日本史に詳しい方、よろしくお願いします! 時代劇に出てくる人物を偉い人順に並べると、どうなりますか? 私の父はよく、時代劇を見てます。一緒に見てて気になったので質問しました。父に聞いても「わからん」だそうなので(笑) 私が知っているドラマは 水戸黄門、大岡越前、暴れん坊将軍、遠山の金さん、必殺仕事人、桃太郎侍、 長七郎江戸日記、鬼平犯科帳です。 また、ドラマのモデルとなった時代は大体どれも同じ時代なのでしょうか?江戸時代といっても長いのでちょっとは違うのかな、と思いまして、、、。 よろしくお願いします!!

  • 時代劇っていつからいつまでなんでしょう?という質問です。

    最近ずっと疑問に思っていたのですが、テレビや映画などで、よく時代劇をやりますよね? 私は祖父母と同居してましたしチャンバラや殺陣が好きなので、テレビでも映画でも時代劇には興味があります。 ただ思ったのは、いつの時代からいつの時代までが俗に言う「時代劇」というものなのかと。 これにはもしかして定義があるのでしょうか? たとえば大河ドラマで言えば、かなり幅が広いように思います(大河はあまり見ていないのですが)。 だいたいは戦国時代が多いのでしょうが、昨年は幕末でしたし…。 チャンバラや合戦があるから時代劇なのか、それとも今現在より過去の歴史の話だから時代劇なのか、区別とか境界線みたいなのが、はっきりわかりません。 過去の歴史の話なら、第二次世界大戦だって時代劇になってしまいますよね…。 それとも戦争も時代劇の部類に入るんでしょうか? みなさんは「いつからいつまでが時代劇と言われるのか」、ご存知ですか?

  • 時代劇

    時代劇について質問があります (1)必殺仕事人や暴れん坊将軍、座頭市など時代劇には勧善懲悪がかなり多いような気がします。何故でしょうか?必殺仕事人は殉職等あるので何ともいえないですが・・・又昔の時代劇の方が味があるような感じがします。何故でしょうか?今の時代劇は映像がきれいすぎて何か違和感を感じます。撮影手法によるものでしょうか? (2)暴れん坊将軍で、主人公吉宗が最後に部下と共に敵を倒すシーンがあります。知人曰く、設定で吉宗自身は敵の配下の者をみねうちで気絶させるだけ、実際敵にきりつけて成敗するのは部下にやらしているとききました。吉宗自身が敵をきりつけ成敗しないのは何故でしょうか? (3)必殺仕事人の藤田まこと扮する中村主水は表の顔は刀さばきがおぼつかないふりをしたり、表の仕事をさぼっている設定ですが何故でしょうか? また、よくまわりから「中村の旦那、八丁堀の・・」などといわれてますが、中村主水の地位ってそんなに上の職種なのでしょうか? また、商人?が何か中村主水に知られたらヤバイものを「旦那・・これで」とお金で解決するシーンがあります。あれって賄賂なのでしょうか?

  • 時代劇2

    水戸黄門の弥七に関する質問です 水戸黄門の殺陣のシーンで敵役が鉄砲を構えると弥七の風車が飛んできて敵に刺さり鉄砲を上に撃たせているシーンがあります。 ここで質問です 敵役が鉄砲を構えたら弥七以外で阻止する話はあるのでしょうか? また弥七の出現パターンはこのパターンしかないのでしょうか? ついでに飛猿は壁を壊して出現するパターンしかないのでしょうか? 回答お願いします タイトルが時代劇2のとおり時代劇1もありますのでよろしければ回答お願いします。

  • 時代劇1

    時代劇の暴れん坊将軍の殺陣のシーンでの質問です。 将軍は刀を返しみねうちで対処しているのに対し、部下の忍びは短刀で切っています。(音で判断しています) そして最後は忍びが将軍の成敗!の声の後に切って終了しています。 ここで質問です 将軍は殺生が出来ないのでしょうか? 殺生が出来なくても部下に殺生させているのならあまり意味がないような気がします。 何か理由があるのでしょうか?回答お願いします。 タイトルが時代劇1のとおり時代劇2もありますのでよろしければそちらも回答お願いします

  • 江戸時代のチャンバラは?

    時代劇を見るとチャンバラは型の綺麗な人が何人でも切り捨ててますが、実際の決闘ともなるとあんなに軽はずみに突っ込んで行けないと思います。それに如何に鋭利な日本刀でも服の上から致命傷を与えるなんて無理だと思うのですがどうでしょうか?何か昔の文献にこのチャンバラの模様を描写したものなど読んだことのある人のコメントを頂きたく。宜しくお願い致します。

  • 時代劇の殺陣の「あの人」!

    時代劇の殺陣の中にひじょうに頻繁に見かけるある男性について教えてください。 この人は、最近缶コーヒーのCMでオシム監督に無言で缶コーヒーを渡す役も演じていたそうです。 忌野清志郎さんのようなイメージの化粧をして出てくる細面の男性で、殺陣なのでセリフはけっしてしゃべらないと思っていましたが、水戸黄門で一度だけセリフのある役をやっていたのを見たことがあります。 この人の名前や経歴などについて、ご存知の方どうぞ教えてください。

  • 時代劇!、旅してるようにはみえないのです・・・。

    もうだいぶ前からですけど、水戸黄門なんか、全然旅してるようにはみえないのです・・・。 昔は、もっと屋外の、時代劇の適したところで撮影したものを放送されてたんですが、今は室内で撮影してるようなので、ちっともおもしろくありません。 今は、なんでこんなにドラマっぽくなっちゃったんですか??。 撮影場所がなくなった(取り壊しなど)なんてことはあるんでしょうか?。