• 締切済み

中川財務大臣は、なぜ辞めなければならないのでしょうか?

black217の回答

  • black217
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.20

以前、自宅に酩酊状態の新聞勧誘員が営業で来ました。 ロレツの回らない口調で、「朝日新聞とってくらさい!」って。 私の嫁は「酔っ払っても仕事するなんてエライじゃない」と笑ってましたが、薄気味悪さと不快感を覚えた私はこの勧誘員をさっさと追い出しました。この勧誘員がその後どうなったかは知りませんが、私の中では彼の所属する新聞配達会社、朝日新聞、および新聞勧誘員という職種の人たちの評価が徹底的に落ちました。 今回の場合、中川さんは自ら醜悪だったと認めているわけで、だったらそれなりの責任は取りなさいよということでしょう。記者会見だって大事な仕事なんですから。

zymurgy689
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中川昭一財務大臣の会見

    G7の中川昭一財務大臣の会見を見ていたら、しどろもどろでした。 明らかに普通の状態とは異なっていて、ろれつも回っていないし、目もトロンとしていて、志村けんのコントみたいでした。 テレビのニュースでは「体調が悪かったようだ」とコメントをしていましたが、何の病気なのでしょうか? もし、脳卒中の初期症状などの重大な病気ならば、大臣を続けることは出来ないと思うのですが、大丈夫なのでしょうか?

  • 中川前財務大臣の行動の行動に対して官僚に態度

    今回の中川前財務大臣の行動に対して、どうして同行の日銀総裁、財務省の官僚は注意しなかったのでしょう?。まるで失敗をさせるべくしたのでしょうか、確かに彼の行動、言動は常識を逸してますが、誰かが止められる筈ではと思いますが、どうなんでしょうか。

  • 中川昭一財務大臣の酒癖

    財務大臣の中川昭一さんの名前をgoogleで検索すると、 「中川昭一 酒」「中川昭一 アル中」というキーワードが出てきます。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80&lr=&aq=f&oq= 相当な大酒飲みらしく、酒乱で二日酔い。 以前の大臣時代、記者会見に千鳥足、充血した目で現れたことも多く、 小泉前首相から禁酒を命じられたこともあったと言います。 新聞などを見ても、「難点は酒癖の悪さ」「中川氏は政界屈指の酒豪。 公の場でろれつが回っていなかったなど武勇伝も多いが、 酒で身を引くようなことだけはしないでほしい」 などとお酒の話題が目立ちます。http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080924/plc0809242313039-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092509_all.html 実際、事あるごとに禁酒宣言をしているそうなのですが、 なかなか長続きせず、また、飲み出してしまうようです。 確か、2000年の総選挙のとき、テレビを見ていたら、 泥酔した中川さんが映し出されていました。 常識的に考えると、一番大切な総選挙のとき、泥酔したりしません。 トラブルがあるのに、禁酒宣言を出しては飲みだす様子は、 「この人ってやっぱりアル中?」と思いました。 中川昭一さんがアル中という噂がありますが、これは本当なのでしょうか? それとも、マスコミが面白おかしく書いているだけの噂ですか? 皆さんはどう思いますか?

  • 中川大臣、酒or薬?

    あなたの率直な意見をお願いします。 あの会見で有名な、旧財務大臣・中川昭一さん。 あなたは、あの原因をなんだと思いますか? (1)酒(ワイン) (2)ご本人が言う薬の飲みすぎ (3)時差ぼけなどの環境要因 (4)その他 この調査は、適正な手続きを踏んで朝日新聞社に提供いたします。 ということはありません。お気軽にお願いします

  • 中川財務金融相の泥酔

    中川財務金融相が意識を朦朧させ呂律が回らない状態で記者会見をし世界に醜態をさらしたと報道されています。ネットを検索すると過去に酒に関するいろんな噂があるようです。当人は会見では風邪薬との話で陳謝し、マスコミは醜態をさらしたと報道しています。 で、質問なのですが今回の会議での中川大臣のスケジュールはどのようなものだったのでしょうか。泥酔するほど酒を飲むような時間はあったのでしょうかなかったのでしょうか??このような会議ですと日本のマスコミも一日中一連の会議、大臣の発言などを追っていると思うので、マスコミはその辺りの事情も知っていると思うので、関連して何か報道されていたりしませんでしょうか? この辺りご存じありましたら書き込みください。 よろしくお願いします。

  • 中川財務相をクビにすべきか

    中川財務相のG7での泥酔(?)会見ですが、世界中でもかなり話題になっているようです。↓ http://www.google.com/search?hl=ja&q=Nakagawa+Japan+drunk+G7&lr= 麻生首相は今のところ中川氏をクビにするつもりは無いようですが、 皆さんは中川氏をクビにするべきだと思いますか?思いませんか?

  • ゴックンは中川大臣だけの責任か?

    中川元財務・金融担当相 メディアや財務省職員に説明責任はないのか? メディアと財務省職員に説明責任はある 68% http://news.goo.ne.jp/hatake/20090219/kiji2986/sentakushimaru.html 国民の大多数が思っていることをマスコミが触れないのは何故ですか

  • よっぱらい会見した中川さんはもう総理大臣にはなれないでしょうか。

    よっぱらい会見した中川さんはもう総理大臣にはなれないでしょうか。 (5さい)

  • 中川前財務大臣がG7で見せた失態で、今後日本にどんな影響が有るでしょうか?

    中川前財務大臣がG7で見せた失態は、世界中で報道されました。 世界経済の危機的状況を打開しようと世界中の注目が集まっていたさなかに、日本の財務大臣があのような無様な姿をさらしたのです。 今後日本国および日本人には、思いがけないところで、様々な悪影響が出てくると思います。 たとえば ・外国で出身国を聞かれたときに、「日本です。」と答えると、「あの酔っぱらいが国の代表をしている日本ですか?」・・・・ ・竹島問題で日本を見下すような発言を繰り返している韓国人が、今までの主張の裏付けができたと活気づき、竹島問題解決の道が遠くなる。 ・東南アジアでの経済問題を話し合う際に、日本の影響力が著しく低下する。 などが、すぐに出てきます。 他にも思いも掛けないところで沢山の問題が出てくる(もう出てきた?)と思いますが、どんなことがあるでしょうか。

  • 結果的に中川元財務大臣は、輸出産業に支えられている日本の企業の円高不振を救ったのですか!?

    急激な円高で自動車など輸出企業は大不振などといっていましたが、先日の中川元財務大臣の泥酔事件後、一気に反発し、円高とは言えない水域にまでなりました。ある意味、日本を救ったといえるのでしょうか?日本の政治信用が失われた結果、経済がよくなるなんて構造おかしくありませんか!?