• ベストアンサー

複数の室内機に接続されたエアコン室外機の修理

horiisanの回答

  • horiisan
  • ベストアンサー率25% (51/202)
回答No.4

マルチの故障は高くついて困りますねぇ まず補修部品については「生産」の打ち切りであって何処かに「在庫」がある事を期待するしかないのですがメーカーサービスと言っても松下の場合(パナに社名変更してからの組織変更は詳しく知りませんが)地域の修理会社が独立していますので関東の担当会社に在庫が無くても九州に在庫があったり地域の据付修理工事会社にあったりしますが現場のサービスマンはそれほど親切に探してはくれません。 まずは「パナ」のホームページ「修理」の欄に苦情を書き込んでみるしかないですね、例のFFストーブ以来敏感なので反応があるかも知れません。 地域の電器屋程度だとHA商品は「配管屋」が多く弱電の「改造」に近い修理には対応できないと思います。 弱電の専門会社だと基盤をジャンプしたりして部品修理してくれたりするのですが現在はメーカーのサービス資料が門外不出のため厳しいと思います。 とりあえず一般のユーザーは甘く見られているのは間違いなく「業者のクレーム」なら対応するんでしょうがねぇ。

berrykey40
質問者

お礼

さっそくお返事ありがとうございます。 なるほど、マルチというのですね。 建売を建てたハウスメーカーのアフターサービス部門に電話して、来てもらったメーカーサービスですが、確かに地方レベルの修理会社かもしれませんね。 平日に妻が対応したので、あまり細かいところまで確認できませんでした。 今晩、マニュアル等を見直して、機種名を明確にした上でメーカーのホームページに質問してみます。 的確なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 室内機、室外機

     エアコンを購入したいと思うのですが 普通 <室内機、室外機>で1セットだと思うのですが  室内機×2、室外機×1というような商品てあるのでしょうか?  例えば 1F、2Fの部屋に室内機を設置して 2台の室内機を 1台の室外機というような商品なのですが・・・

  • 室外機1台+室内機3台のエアコンについて

    ナショナル製の室外機1台+室内機3台タイプエアコンを使用しております。年式が古く、室外機の調子が悪い様なので新品購入を考えております。素人ながらよく解りませんので質問させて頂きます。 通常のエアコン(室内・外機セット)を3台購入して、それぞれ壁の中にある配管を生かして使用する事は可能でしょうか? また、配管はできるだけ短い方が良いと聞きますが如何でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エアコンの室内機と室外機をつなぐ管

    家族が所有しているマンションで、エアコンから水が漏れると住人からクレームがあり、管理会社がメーカー(ナショナル)に修理を頼んだらしいのですが、室内機と室外機には何の問題もなく、つなぐ管の問題だから、ナショナルは関係ないと言われたそうです。 やはり、そのマンションの同じ部屋を私も以前使っていて、同じエアコンから水漏れしたのですが、保証期間外でもナショナルの人が直してくれました(タダで)。 私は、メーカー側に何か落ち度があったから、タダで直してくれたのかと思ったのですが、まあ、これはその時の感触です。ただ、その時のサービスマンは「管に問題があったけど、もう大丈夫」とのことでした。その時の修理履歴を見て、同じように(ナショナルに)直してほしいと管理会社に掛け合っているのですが、「管がどうの」という問題はメーカーは全く関知しないのでしょうか。「エアコンのたとえば取り付け方が悪かった」ということはないのでしょうか。 管理会社の人がナショナルに行っても埒が明かない場合は自分が直接掛け合ってみるつもりです。

  • エアコン室外機の基盤の故障

    我が家のエアコン2台とも室外機の基板の故障らしいのです。 (エアコンのエラーナンバー点滅で判明) 購入したのは1台は8年前、もう1台は4年くらい前です。 メーカーに問い合わせしたところ、修理代に3~4万円くらいかかるそうです。 なるべく安くで直したいのですが、どこで直してもらうのが一番ですか? 購入年数が一昔前なので、量販店に問い合わせるのも難ですし、近くの 電器屋さんがいいのか?それともメーカーさんがいいのか? 悩むところです。 お詳しい方、教えてください。どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

  • エアコン室外機について

    エアコン室内機のみを購入したのですが、室内機とセットの室外機が当然使用可能ですが、違う室外機でも使用できるのでしょうか?同じメーカー同じ容量であればどれでも使用できますか?また違うメーカーでも使用できますか?教えて下さい。

  • エアコンの室外機だけを修理できますか

    賃貸のマンションのベランダに置いてある室外機の音が大きくて近所に迷惑をかけそうです。 エアコンは10年前のですが、機能的には問題なく使えます。 そこで、室内機はそのままで、室外機だけ修理できないかと思うのですが、リフォーム屋の営業の人に見てもらったら、出来ないと言われました。 営業なので、新しいのを買わせようとしているのかと思ってしまうのですが、本当に室外機の音を小さくする修理は出来ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコン 室外機の基盤故障 修理代について

    9年前に購入したビーバーエアコンが電源はつくものの運転しなくなりました。メーカーに問い合わせたところ室外機の基盤故障ではないかとの事。いくらくらい修理にかかるか聞いても見てみないとわからないと言われました。 見に来てもらうだけで6300円かかるし、修理代に何万もかかるなら新しく購入したほうがいいのではと思うのですが、いくらくらいかかるものでしょうか。 6畳の部屋で使っていて、毎日つける部屋ではないので迷っています。よく使う方のエアコンは何ともないのに故障したほうはあまり使わないので余計に考えてしまいます。あまり使わないのも故障の原因でしょうか。

  • 新品のエアコンの室外機が壊れたが、室内機を有効に使えないでしょうか?

    エアコンの室外機が全壊して、エアコン室内機が使えなくなりました。 東芝に問い合わせたところ室外機だけの販売はしていないので、また、エアコンを室外機、室内機合わせて買うつもりです。 室外機は全壊したので処分ですが、室内機はまったく被害はないので処分はもったいないと思います。 何か利用道はありませんか?

  • エアコン室外機について・・・

    お世話になります。 まず質問の経緯を記載します。 私の車庫入口部柱及び屋根部が腐ってきましたので、 車庫屋根部の修理工事を大工に依頼しました。 車庫屋根部にはエアコン室外機が乗っています。 エアコン室外機の取外しにて・・ 大工の棟梁は、部屋をガンガンに暖めてと言い、私のお袋は言われるがまま 6畳の部屋にストーブ3台置いて、かつエアコン暖房最大で1時間したそうです。 上記の内容は後で聞いた話です・・・ ニュースにて素人が施工したエアコン取り付けで火災があったとで見た事があります。 (パイプ内に空気が入った事で爆発になったと・・・) 大工の棟梁が、部屋をガンガン暖めろと言う意味を知りたいのです。 今現在工事中で室外機は接続されていませんが、室外機取り付けしスイッチ入れて爆発や火災が怖いのです。 年末だし、現在でもかなりの豪風です。もしも火災になれば私共の家もそうですが近隣にもご迷惑かけます。 お伺いしたい事は、 なぜ室内を暖めるように指示したのか? ”エアコン室外機取外時に室内をガンガン暖めなきゃいけないのか?”です 文章がみだらですいません。

  • エアコンの修理について

    ダイキンのS506C2XVについてです。 突然エアコンが動かなくなりました。 調べたところ室内機、室外機のパネルでサーミスタ異常を示していました。 室外機と室内機のサーミスタを新品に交換したところ、室外機のエラーは消えたのですが、室内機の方は依然サーミスタ異常を示していてエアコンは動きません。 どのような修理をしたらよいのでしょう? ちなみにプリント基板のエラーはでていません。 よろしくお願いします。