• 締切済み

ほぼ毎日メールしてるのですが

僕は男です。相手は同じ部署の女性(4つ年上)です。二人ともパソコンを持っているので結構長い文です。一方的ではなく彼女もちゃんと返事をくれます。会社の事や自分の事、いろんな事を話しますが、彼女は会社ではほとんど僕と話してくれません。二人で廊下ですれ違ってもにっこり笑って「おつかれさまです」なんて言ってさっさと通り過ぎます。ぶっちゃけ、彼女が好きなんです。たまたま会社で二人きりになっても彼女はメールの話には触れません。おまけに会社では敬語です。メールではちがいますけど。彼女は僕の事どう思っているんでしょうか。なんかよくわからない文章ですいません。

みんなの回答

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.2

そのような関係のほうがいいと思いますよ。 >二人きりになっても彼女はメールの話には触れません。おまけに会社では敬語です。 それが、ベストです。 彼女は年齢が上だけあって、心得てあるように思います。 今の段階では、我慢しましょう。 もっと親しくなってくれば、メールの件も話題になってくる かもしれません。 慌てず、その時を待ちましょう! メールは、あくまでコミュニケーションの補助的手段です。 しかも、親書です。(わかりますか?) 言いたい事は、直接言いましょう。 ご縁があれば、彼女との間も好転するかと思います。 お若い方であれば、この機微は判りにくいかもしれませんが・・・。

shun2002
質問者

お礼

おっしゃるとおり、彼女は会社というところをわきまえているんでしょうね。 「親書」わかります!(笑) でも、二人きりになった時くらい、ちょっとは「昨日のメールさあ。。。」くらい 言ってくれないかなあと思ったりしてます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

メールだけだとまだわかりませんね。精一杯頑張って、チャンスをつかんでください。

shun2002
質問者

お礼

そうですよね。そのとおりです。ありがとうござました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールについて

    仕事がさきほど終わりました。会社の棚卸で遅くなったわけですが… その同じ部署の好きな子がいるのですが、おつかれさまのメールを送りたいのですが、どんな文章がいいでしょうか?普段はメールはしませんが、仕事中はたまに話すという感じです。

  • 敬語

    会社の上司を社外では呼び捨てにするのは正しい敬語の使い方ですが、社内で他部署の人と話す時(メールでもいいですが)に自分の上司なり年上の人物を呼び捨てにするのは正しい敬語の使い方なのでしょうか。 私はそういう話し方や文章を見ると、かなり違和感を感じます。

  • どちらが本当の貴方?(現実とメールの彼)

    彼=20歳,私=20代後半です。 私は彼の事を気に入っていますが、彼はわかりません。俗に言う「彼氏・彼女」の関係ではありません。 先日メールアドレスを教えて貰ったので、早速私から1通出してみました。 すると返事のメールの内容に、ちょっと驚きました。 と、言うのは今まで私と話す時は、真っ赤に赤面しとても緊張している様子で(第三者も認めます)、きっちり敬語なんです。 しかしメールの文章は、タメ語で、「てか・・・」とか、「だよね」「つーか」などなど・・・(笑) しかも私の事を名前の呼び捨てで呼んでるし^^;驚きました。 私が年上だからなのでしょうか、若いなぁ~と思いつつも、あのスレていない礼儀正しい彼は??と。 メールの文章を見る限りでは、全くの別人です。 実際とメールの世界では、心理学的に何かが作用して違うのでしょうか?

  • メールの敬語

    年上の人とメールをしていて、最初は二人とも敬語でしたが、相手がくずしてきたら、自分もくずしたほうがいいですか?それとも敬語のほうがいいですか? 会社の人ではありません。 またいつも相手からのメールを待っているのですが、たまには自分からしたほうがいいですか?忙しかったら迷惑かなと思ってしまうのと、たまには自分からしないと気持ちがないと思われたらどうしようと思ってしまいます。 自分だったらどう思いますか? 教えてください。

  • メール送ってもいいのか

    同じサークルの気になる男性のメアドを 知ったのでメールを送りました。 次の日とっても長く丁寧なお返事メールをいただいたので それに対してまた私がメールしました。メールは 別に返信を求める気のない内容で送りました。 最後に 「またサークル楽しみましょうね おやすみ」と あまりやり取りが続くと悪いかと思い、 返事はいりませんアピールをしたのですが 4日が経ち、彼から 「返事おそくなってごめんね」という題で メールをいただきました。 まさか4日も経って質問でもないメールに 返事をもらえるとは思っていなかったので うれしかったのですが、 それに対してまたわたしはメールを送るべきか? 彼のメールはサークルに対する自分の思いが 書いてあり「俺は~おもっています」と終わっています。 なんかぎりがないかなぁって・・・。 彼がめんどくさいって思っているんじゃないかと不安です。 でももし返事を待っていたら・・・ともおもうし。 ちなみに彼はふだん会うときはため口なのにメールでは 敬語です。(彼が年上です) メールがニガテなのでしょうか? わかりにくい文章スミマセン。

  • メールの敬語について女性に質問です

    メールの敬語について女性に質問です (32歳の男です 相手は26歳女性) オフ会で好きな人が出来たのですが 彼女には『気になっています』とメールをしました。 その後、直接会って話したり(少人数オフ会) プレゼントをあげても喜んでくれますが メールのやり取りでいつも彼女の文章は敬語です 敬語だと彼女との距離が遠いようで悲しいです 会話の中でどういうやり取りを心がけたらいいのか、またこちらがどういうメールの文章を送れば 敬語をやめてもらえるのか困っています ご教授していただきたいです。 ちなみに二人っきりで出かけたことはありません。 宜しくお願いします

  • 「告白メール」の添削をお願いします・・・

    文章を変えたので、再度質問致します。 告白メールの添削をお願いします。 訳あって年上の男性に告白をメールですることになりました。 「よかったらお付き合いしてください。」の「よかったら」はいりませんか? あと、最後はどうやって締めくくったらいいですか? ほか何か違和感?のあるところや、 こういった言葉を言った方が良いとかあればお願いします。 ●送るメールの内容 ↓ お疲れさま。今日は伝えたい事あってメールしました。 (あだ名)のことが好きです。付き合ってください。 突然メールなんかでごめんなさい。最後にどうしても伝えておきたくて。。 時間あるときにでもお返事ください。 また会えたら嬉しいです。

  • 男性に送る「告白メール」の添削をお願いします。。2

    文章を変えたので、再度質問致します。 告白メールの添削をお願いします。 訳あって年上の男性に告白をメールですることになりました。 「よかったらお付き合いしてください。」の「よかったら」はいりませんか? あと、最後はどうやって締めくくったらいいですか? ほか何か違和感?のあるところや、 こういった言葉を言った方が良いとかあればお願いします。 ●送るメールの内容 ↓ お疲れさま。今日は伝えたい事あってメールしました。 ○○(あだ名)のことが好きです。よかったらお付き合いしてください。 メールなんかで突然ごめんなさい。。 また会いたいんで、もしよかったら時間あるときに返事頂けたら嬉しいです。

  • 彼女と毎日メールしますか?

    彼女と毎日メールしますか? 男性にお聞きします。 付き合ってる彼女と毎日メールしますか? 人によって違うと思いますが、メールに重点を置かないものなのでしょうか? 私の彼は彼からのメールを殆ど送ってくれません。 こちらからメールしたら返事くれますが、週1~2会っていて、会ってない時はメールしたいです。 用事もないのにメールがきたらウザいですか? そう考えたらメールも電話もできなくて毎日イライラしっぱなしです。 挙げ句の果てには、『私の事本気じゃないのかも』とマイナスな感情に陥ってしまいます。 『メールしたいな』『メールちょうだい』と彼におねだりしたいところですが、私の方が7歳(30歳)も年上なので、大人気ないかなと思って何も言えずにいます。 メールしたいって伝えたら重いでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 気になる人(男、2つ年上)は普段あまりメールしない人で、私からたまにメ

    気になる人(男、2つ年上)は普段あまりメールしない人で、私からたまにメール送ってるのですが、 返事が遅く・・ 返ってこないこともしばしば・・・  だんだんメール送る気力がなくなってきて、こちらから送らないと向こうからきたり・・ を繰り返しています。 その人とは4回ほど2人で会ってるのですが、ここ最近は私が誘っていて・・・ 向こうからはなかなか誘われなさそうな感じです。 おもいきって「○○さん、会いたいです。 メールだけじゃ寂しいです。今度どこか行きませんか?」 とメールしてみたのですが・・・ この文章は少し迷惑・うざかったかな?? メール苦手な人は返事困ってしまうかな思ったので「返事困ったら、返信はいらないです」と文末につけておきました・・・ これで返事返ってこなかった又は返事次第であきらめようと思ってます。

電着塗装とメッキの違い
このQ&Aのポイント
  • 電着塗装とメッキの違いを解説します。
  • 電着塗装とはカチオン電着やアニオン電着などの電着液を用いた表面処理方法であり、メッキは金属表面に金属をめっきする方法です。
  • 電着塗装は耐食性や耐薬品性が高く、塗装の均一性も向上し、メッキは光沢感や装飾性に優れています。
回答を見る