• 締切済み

好きな人のために死ねますか?

noname#81264の回答

noname#81264
noname#81264
回答No.2

すみません。 答えにならないと思いますが。 その時が来たら、考えます。 (命をかけた機動隊員は、尊敬します。ただ、神風の悪夢も忘れてはいけない筈です。) 変な回答になって、ごめんなさい。

関連するQ&A

  • あさま山荘事件で事件を起こした赤軍派の犯人たちはその後どうなったのでしょうか?

    あさま山荘事件で事件を起こした赤軍派の犯人たちはその後どうなったのでしょうか? あさま山荘事件で事件を起こした赤軍派の犯人たちはその後どうなったのでしょうか?今はどうしているのでしょう?一人は牢獄に入っているようですが、、、、その他が人がどうなったのか知っている方どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • もし、現代に「あさま山荘事件」が発生したら、警察はどのような対抗策をとるのでしょうか?

    最近、「あさま山荘事件」についての本を読む機会があり、多くの人たちが犠牲になったのを知りました。 それで思ったのですが、もし今この時代に「あさま山荘事件」が発生していたら、警察はどんな対抗策を実行するのでしょうか? かつてと同じく、多くの犠牲者が出ることになってしまうのでしょうか?

  • 残酷なシーンを見る人の心理

    少し前まで、イラクでの人質事件で多数の外国人の方がネット上で殺される場面だとか、死体が吊るされる映像がテレビで流れたりしていましたよね? また、一昔前のニュースでも、某カルト教団の方がインタビュー中に刺される事件とかがありました。 私はそんな内容をテレビで見ると怖くて怖くて、できるなら見ないですみたい気持ちがあります。 人が傷つけられる場面、人の命の消えて行く瞬間なんて、見るだけで辛いし、「衝撃の瞬間」といったような番組でで車が爆破する瞬間でも心臓がドキドキして苦しくなってしまいます。 でも一緒に住んでいる彼は、アルジャジーラで流された殺される場面、ネットで見てみたくね?とか言い出して、正直引いてしまいました。 私にはまったくその心理がわかりません。 彼には私が子供過ぎると言っています。 好奇心旺盛ということの違いなんでしょうか? 彼の心理が理解できません。

  • 立てこもり事件と自然災害の、二次災害についての考え方

    人質をとった立てこもり事件において、警察官の方が殉職されるという事件が近年もありましたが 人質の安全のためには警察官の命を危険に晒さなければいけない、という場面で 日本の警察がとる判断には、何か基準があるのでしょうか? なにがなんでも人質最優先、とか、人質の危険の低下幅>警察官の危険の増加幅 なら実行する、とか… (犯人の命についても気になりますけど、この質問では対象外ということでお願いします) 自然災害のレスキューについては「二次災害をおこさないことが原則」と聞きましたが それと何か発想の違いがあるのでしょうか?

  • テロには屈しない?

    とうとう人質になってた人が殺されてしまいましたね。 安倍総理は、 「テロには屈しない。断固非難する」 っていってますが、 これは、 人質に取られた人は見殺しにするって言うことと同義語でいいですか。 人質の命は最優先というなら、 切羽詰まった状況になる前に、 身代金を払えばよかったじゃないですか。 そもそも、 我々のような下々の者が、 ニュースで知る前に水面下で交渉していたことは当然で、 もしもそういうこともしてなかったのであれば、 民主党並みに能なし集団です。 殺されるまでにいくらでも解放のチャンスがあったことは容易に想像がつきます。 でも解放されなかったのですから、 やっぱり人質は見殺しにする、 っていうのが正しい文言ではないのですか。 テロには屈しない=人質の命は見捨てる。 ということでよろしいですか。 マスコミでは、 はっきり言及しないのでよくわかりません。 特定秘密に当たるかもしれませんので、 ご存じの方はいらっしゃらないかもしれませんが、 もしもご存じの方がいらっしゃったら、 教えてください。 テロには屈しない=人質の命は見殺し。 でいいのですか。

  • イラク人質事件の自衛隊

    イラクの人質事件について・・ テロリストは自衛隊の撤退を要求しているのだから、 日本政府は自衛隊を一旦撤退させて、 人質が解放されたら、また派遣するというのは 駄目なのでしょうか? 人の命が関わっていることですし、 テロリストに屈したことにもならないと思います。 もっと柔軟に対応できないものかと思っています。

  • 人との接し方

    私からみて、どんな場面、状況でも気持ちの無い言葉や態度を感じることが最近とても多いのです。 嫌な顔、受け答え、なんにしてもです。 反面、とても気持ちいいやり取りが出来ることもありますし・・・ 私は笑顔、気持ちのある言葉や態度などいつも心がけています。 嫌な思いをしてもふんばっています。 でも感情のままを態度に出されることが多い人がやけに最近目に付いて疲れます。 それは仕方ないことでしょうか?

  • 男性に質問です。女の子を誘ったときの断られ方

    できるだけその場面を想像して答えてみてください 遠くに住んでいて、めったに会えない(一年に1、2回ほどしか会えない) 女の子と2人きりでいます。 その子を誘ったとき(どんな誘い方でも良いです) 『あなたのことが好きだから、そういうことしたくない』 といわれたらどう思いますか??? 相手が好きな女の子だったら、という場合と そうでなかった場合で2つ別けて答えてくれるとよりうれしいです。 細かい感情や、そう言われて考えることなどもあれば書いてくれるとうれしいです

  • アフガニスタン韓国人人質関連スパムメール?

    韓国情勢に詳しい方教えてください。 最近このようなメールを韓国人メル友から 続けてもらいました。 初めは善意の「クリックしてください!」かと 思いましたが、韓国在住の数人に聞いたところ ○韓国内ででは人質になっている人たちは 政府が止めるにもかかわらず危険地域へ行き 現地で布教活動していた。 ○韓国を出る前に遺書まで残している。 などを聞きました。 情報が錯綜していてよくわかりません。 韓国語もわからないので、今回の人質事件の真相は まだわかりません。いずれにしても 命が奪われているので早く開放して欲しいとは思います。 1.このサイトについてどう思いますか? 2.今回の人質事件の背景をご存知の方、または 意見のある方教えてください。 日本でも起こった3人が人質になった事件を思い出します。 後に郡山総一郎さんの本をよみマスメディアの報道との ギャップをかなり感じました。

  • 男性に質問。セックスに誘ったときの断られ方について

    質問の内容に問題があったのでもう一度投稿しなおさせていただきました。 できるだけその場面を想像して答えてみてください 遠くに住んでいて、めったに会えない(一年に1、2回ほどしか会えない) 女の子と2人きりでいます。 その子をセックスに誘ったとき、 『あなたのことが好きだから、そういうことしたくない』 といわれたらどう思いますか??? 相手が好きな女の子だったら、という場合と そうでなかった場合で2つ別けて答えてくれるとよりうれしいです。 細かい感情や、そう言われて考えることなどもあれば書いてくれるとうれしいです