• 締切済み

新築に住む時の注意を教えて下さい

来月新築のアパートに引っ越しをするのですが、新築は今回が初めてです。新築物件は湿気が多いのでカビに気をつけるなどの話を聞いたのですが、他に新築物件に住む時に注意する事はありますか?旭化成築の物件になります。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

現在新築の賃貸マンションに住んでいます。 私が入居前にした事は、壁の傷や壁紙の汚れなど、チックして気になる個所は写真を撮って管理会社に確認してもらいました。 契約書は、しっかり読んで、納得出来ないことは、きちんと説明をしてもらいました。(退去時のカギ交換・クリーニング代は私が支払うことになっています。) 入居後した事は、初めの1週間は窓をこまめに開けて空気の入れ替えをしました。 水道は、浄水器をいつも使っているので、気にした事はありません。 現在の住まい以前も3回ほど新築に引っ越しをしてきましたが、退去の 際特別にトラブルになったことはありません。(1回目は5000円ほどレンジフードの清掃代を請求されましたが、それ以外は「大変きれいに使って頂いてありがとうございました。」と言われて、何も請求されませんでした。) 私の場合は、新築の方が気持ちよく生活出来るので、あえて新築を選択しますが、皆さんのアドバイスも参考にされて、快適な新生活をスタートされて下さい。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

自分なら新築物件はやめておきます。賃貸物件ですよね? 壁紙、フローリングなどがみんな新しいので、退去するとき、 ルームチェックで穴や補修必要箇所、破損箇所、水回りのカビ などがあれば、全部あなたの責任扱いされます。当然ですが、 あなたが初めての入居者で、あなたしか使った人がいないからです。 新車と同じで、最初は破損箇所を作らないよう、神経質な生活に なるかもしれません。またエアコンなども設備も新品ですが、 機械というのは老朽化したときと、新品のときが一番故障しやすく、 その中間は故障率が低いです。 自分が新築物件を嫌うのも、そうした理由です。 物件によっては、新築物件なのにカギ交換費用が出る「理不尽な」 物件もあります。話を聞いたら、次の入居者のカギ交換費用を前の 人が負担するシステムになっているとか。そんなの聞いてねえよ~! と言いたくなりましたけど、契約の時、ご注意ください。 まさかもありますから。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

1.作ったばかりの水道管設備だと水道水がしばらく濁ったり臭かったりするので、かなり無駄に水を流さなければいけない場合があります。 2.内装からのホルマリン臭があることがあり、シックハウス症候群に注意! シックハウス症候群は、新築したばかりの家や、リフォームしたばかりの家、また職場が新しいビルに引越したとたん、室内に入ると気分が悪くなる、だるい、のどや鼻の奥が痛い、目がチカチカする、咳がでるなどの症状が出て、体の調子が悪くなる比較的新しい病気です。家族のなかでも主婦や幼児に起こる確率が多く、家にいる時間が長いこと、体質的に抵抗力が弱いことがあげられます。 3.戸建て住宅が多い住宅街の中の新築アパートの場合、それまでなかったのが突然できたわけですから元からの住民との間でトラブルが起きることがあります。 4.新築アパートなので住民はみな新参者。そのため共有部分の管理等、決まっていないことが多く、入居者間でトラブルが起きることがあります。

関連するQ&A

  • 新築アパートへの引越し(入居)時の注意点

    来週、新築の賃貸アパートへ引越しをします。(2階建ての2階) 今まで新築の賃貸アパートに住んだことがないのですが、 何か注意した方が良い点などありますか?(床の保護など) 引越し自体は業者に頼んで行います。 ちなみにタンスや食器棚などを置く際に床に何か敷いたりして 置いていますか? よろしくお願い致します。

  • 北向き1階での一人暮らしについて

    こんばんは。 引越しをするのですが、今日不動産屋に行ってきました。 設備、家賃等は納得できる部屋だったのですが、 北向きの1階の部屋なんです。 不動産屋が言うには、新築物件なので、害虫も湿気も大丈夫だというのですが、日当たりはあまり良くなさそうです。(防犯上も心配です・・・。) どなたか、築浅で北向きの1階に住んでいるかた、害虫とか湿気とかどうですか?服・靴にカビが生えたりしませんか? 契約はまだしてないのですが、預け金は入れてしまいました。 契約を止めるなら早めが良いと思うので、ご回答おまちしております。

  • アパート・マンションの構造について

    現在アパート住まいなのですが、近隣の騒音がひどく 引っ越したくて物件を調べています。 会社への通勤時間はなるべく短くしたいので(病気のため) どうしても都心寄りになってしまうのですが、鉄筋コンク リート造ともなるとどうしてもアパートより割高になって しまいます。 現在のアパートは築20年といったところでしょうか。 昔のアパートより今のアパートは静かな構造になっている のでしょうか。また、うるさいうるさくない物件、その見 分け方はありますか?(旭化成ヘーベルメゾンはいかがでしょう) よく言われる、マンションの場合は分譲物件が良いとか、 そういった見分け方があれば知りたいです。 しかし、アパートって不動産屋が入居時の手数料をたくさん 得るために回転を上げたくてわざと不快な部屋を作ってい るのか? そんな気さえする劣悪さです。早く引っ越したい。。

  • 旭化成から多額の壁面見積もり、他の業者でも可か

    旭化成のヘーベルハウスに住んで25年になります。旭化成から、なんでもヘーベル版のつなぎ目の目地のリフォームが必要とのことで、見積もりがきました。 いつも思うのですが、この会社のリフォーム部門の別会社ですが、高いです。 なんでもヘーベルは、専門的な知識が必要なので、系列のほうが安心ですよとの説明。 分からなくはないが、そこそこのリフォーム業者であれば、他の業者に相見積もりを取って決めようかと思っています。 近くにも旭化成の住宅がありますが、その気配はありません。 今のところ、壁面を見ても綺麗ですし、水漏れ等の形跡もありません。 いっそ、暫くやらなくてもいいのか、相見積もりでもとろうかと考えています。 近くのアパートなど、築30年ですが、外壁塗装は簡単なもので一度だけで住んでいます。 旭化成のリフオームについて、詳しい方おりましたら、本当に壁面の目地の交換が必要なのか、他の業者ではできないのか等について伺いたいと思います。 旭化成関係者の方からの回答は御遠慮願います。

  • 新築物件

    新しくアパートを借りるのに、新築物件(現在建設中)を探しているのですが、まだ完成していない為物件を実際に見ることが出来ない場合、 どういったところに注意して物件を選べばいいでしょうか。 間取りなどの情報はあると思います。 まだ実際不動産屋へ行っていないので、間取り以外にどういう情報があるのかもわかりませんが、 こういうところは注意してみたほうがいいなどポイントが有れば教えてください。 アパートを借りること自体初めてなので、こういう不動産屋はやめたほうがいいとか、不動産屋に関しても何か有ればお願いします。 宜しくお願いします。

  • すごーい湿気なんです

    築二十五年のアパートに住んでいます。すごい結露で換気をまめにしているのですが・・・。アトピー皮膚炎の子供がいるので湿気やカビにはかなり気をつかっているので,この時期頭がいたいです。引越しすればいいのかもしれないのですがお金がないもので。知っていることがあったらどうか教えてください。

  • キアロストーンってどうですか?

    ヘーベルメゾンの賃貸アパートを所有しています。築28年です。前オーナーが13年前(築15年当時)に地元の業者を使ってリフォームをしていますが、今回は、正規の旭化成リフォームを使ってリフォームしようと思っています。キアロストーンとイベリアンコートでは150万円の価格差があります。キアロストーンを勧められていますがその価値はあるでしょうか?

  • 旭化成建材の法的責任は旭化成が負わないといけない?

    子会社の旭化成建材が起こした今回の不祥事。 該当する法規が商法か民法か証券取引法か分かりませんが、仮に巨額賠償金が払えなくて旭化成建材が倒産した場合、親会社の旭化成が法的な責任を引き継ぐ事になるのでしょうか? それとも、あくまで別会社のした事と、トカゲのしっぽ切りみたいに旭化成建材を潰して後は知りませんなどと言えるのでしょうか?

  • 浴室に隣り合わせの押入れ

    こんにちは。 今度引越しがあり、目ぼしい物件は見つけたのですが 浴室と隣り合わせて、別の部屋の押入れがあるのが気になっています。賃貸の予定なのはアパートなのですが、湿気とかはどうでしょうか?? やはりカビが生えやすいのでしょうか? このような間取りにお住まいの方状態を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新築マンションの湿気と加湿

    新築マンションを購入し 引越ししてきて2ヶ月になります。 マンションを購入した際 建築業者のほうから 「新築は湿気があるからできるだけ窓を開けて換気したほうが良い」と言われました。 8ヶ月の子供が 最近風邪をひいてしまい あわてて加湿器を購入しました。 北向きの寝室に加湿器を置いたところ 現在湿度78%を表示し、おまかせ加湿器モードにすると止まったまま朝になってしまいます。 新築の湿気なのでしょうか? この場合 部屋の中には湿気があるわけで 加湿の必要はないのでしょうか? このまま無理やりにでも加湿器を使用した場合 カビが発生するのでしょうか? 朝起きると のどが痛いこともあります。 湿気と加湿は どう考えれば良いのでしょうか? 教えてください。