• ベストアンサー

ウソをついたらダメですか・・?

jimmy35の回答

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

二面からお答えします。 人生を刹那刹那に考えれば、正義感から「ウソはマズい」と考えがちですが、人生は連続体です。しかも相手が人です。物ではありません。相手も考えます。その言葉の結果が人を傷つけるものではない場合はウソも仕方なしでいいと思いますね。「いたことがある」だと過去形ですから別にいいと思います。 あなたのコミュニティの常識(まぁ確かに世間一般の常識に近いですが)に疑念を持ちますね。異性と付き合うというものには縁が絡みます。縁はその人の人的環境が左右します。大抵の場合はその人にとってはどうしようもない場合が殆どです。それを確率の問題で常識化すること自体が疑問です。だからと言って既成の常識をどうこうはできないでしょうから、ウソでもいいと思います。ただ、あなたを思ってくれている人がいないとも限りませんから、その人を想定して傷つかないように表現する(今回の過去にさかのぼる方法は問題がないと思います)のは別にいいと思いますよ。

minami-y
質問者

お礼

誰かが傷つくウソじゃなければついてもいいですよね。 でもあまりウソをつくと人間性疑われると思うので、極力つかないようにします! 付き合ったことがないからって言って変に恥ずかしがる必要ないですよね。 これからの縁に期待します!(笑) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「彼女いない」という嘘について

    大学生の女です。 恥ずかしながら、今までお付き合いの経験がありません。 顔も中身もイマイチなので、それは仕方ないのですが・・・。 最近、これじゃ駄目だと思って頑張るようになってきたのですが、 気になる人に「彼女いない」と嘘をつかれることが続いてます(2人) 2人とも、大学で知り合い、すでに数年仲良くしてる人で、 2人きりで飲みに行ける位親しい間柄の人です。 からかってではなく、真剣に聞いたつもりです。 「内緒」とかじゃなく「いない」といわれたのに・・・です。 少し後に、共通の友人から噂を聞いたりして、本当の事を知ります。 どうせそのうちばれますし、遊びたいわけでもないと思います。 (共通の友人が多く、何かあればすぐに噂が回るような状況なので) 1人ならまだしも、2人も続くとハートが砕けそうです・・・。 彼女がいるのもショックですが、嘘つかれるのはもっとイヤです。 何でそんな嘘つくんでしょうか? みんなそういう嘘をつくものなのですか? かなり凹んでしまってます・・・><

  • 彼についた嘘を打ち明け謝りたいです。

    ご質問失礼致します。私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 彼とはネット上で知り合いました。 私は以前両親から、ネットで知り合う人に対し危険だという理由で自身の本当の情報を話してはいけない、または必ず偽りなさいと言われていたため、初めて彼とお話しさせていただいた際、大学3回生の21歳と答えてしまいました。ですが、本当は1回生の19歳なのです。 約半年過ぎほど、恋愛関係を持たず会話を重ねていく内に、私は彼に惹かれていきました。そしてそれと同時に嘘を吐いている事に対して、これはいけない事だ、彼に嘘をつく事が辛い。嘘をつきたくないと思い始めました。両親から言われた言いつけではあるものの、嘘をつくのは人として絶対にいけない事だと、通話口で何度か本当の事を打ち明けようと試みました。ですが、もたもたと怖気付いている内に年齢を詐欺したままお会いする事になり、夢にも見なかった彼からの告白でお付き合いさせて頂く事になり今に至ります。 相手が12歳年上である事と、私が高校を卒業している身とはいえ未成年であるという事で、彼と話せなくなるのではないか、もちろん自業自得な事は分かっているのですが、嘘をついた事で嫌われてしまうのではないかと怖くて未だに話を切り出せません。誠実なところが好きだ、私以上の女性とは出会えないと何度も思った、そう言ってくれた素敵な彼を失望させてしまう不誠実で最低な女だという事は承知の上です。現在遠距離恋愛をしているのでなるべく早く、通話口ではなく実際に会って話を切り出し、今ある関係がなくなってしまうかもしれない事を覚悟して精一杯の謝罪をしようと思っています。 そして誠に恐縮ではございますが、彼に心から謝罪し、自身の気持ちを伝えるにはどのような方法で打ち明ければ良いでしょうか。拙い文で申し訳ありません。ぜひご意見よろしくお願い致します。

  • 恋バナから始まったウソ

    職場での『恋バナ』について悩んでいます。 お声をお聞かせ下さい。 20代社会人女子です。 (自分言うのもなんですが見た目も普通、職業もごく一般的だと思っています。) ただ私はあまり恋愛に興味がなく、現在彼氏はいません。 また、特に今欲しいとも思っていないし探してもいません。 会社の先輩でとても恋バナが好きな方がいらっしゃるのですが、 その方に恋バナをして!と言われた時に非常に困っています。 今は今で楽しいので、 将来的には結婚を考えておりますが、 できないならできないでも構わない、という考えです。 女の子が恋バナが大好きなのは理解しています。 でも今までもあまり自分の事は話すのが得意ではなく、 学生時代も恋バナよりはバカ話をする方が好きでした。 恋愛体質ではないので、今も数年彼氏はおりませんが前述したとおり今は今で楽しいので焦って男捜しをしたりするつもりはないのです。 ただ、あまりにもしつこく合コンなどに誘われるので彼氏が出来たとウソを言ってしまいました。 それから、例えばクリスマスお正月誕生日などイベントことがある度にどうだった?と聞いてくるのです。 最初はなんとなく話を合わせたり適当にごまかしておりましたが、 そろそろ自分自身もウソをつき続けることが苦痛になってきました。 もともとは自分から始めてしまったことなので自業自得なのですが、 この先もウソをつき続けていくのが辛いです。 実はウソでした、というのは言いづらいので別れたと言ってしまおうか、 でもそしたらまたコンパに誘われるかと思うとそれはそれで嫌だし。 転職も考えているので、 そうすれば彼女とは離れられるのですが 新しい職場ではどうしていたらいいのかな?なんて 小さいことですが思ったりしています。 恋愛していないことはおかしいことなのでしょうか? 今、お付き合いしている方がいない方は多くいらっしゃると思うのですが、 どうされているのでしょうか? 些細かもしれませんが、自分では悩んでおります。 皆様のお声をお聞かせ願いたいです。

  • 嘘をついてしまった後に好きに・・

    22才、女です。 地元の3つ下の人に散々思わせぶりにされ、最終的に私のことは恋愛対象だけど、今すぐ付き合うとかじゃない。今は1番好きな人がいて、私のことはすごく気になるけど、私に対する感情は現時点でその子を超えない。のようなことをいわれました。 そこで、私は、すごくいいと思ってるから、もし気持ちがかわったら・・みたいにいってその場はおわりました。 遠距離なので、連絡をしない期間が4ヶ月ぐらいあいた後、彼から連絡がくるようになりました。相談が多かったし、姉みたいに思ってるんだと解釈してました。 そのうち彼氏いるの?のと聞かれ、いないにも関わらす悔しかったので、いる。俺のことをなんとも思ってないのにの話にうん。と答えてしまいました・・ その後、私に気があるのかと意識するようになり、電話で話すうちに私も好きになってしまいました・・ そこで、この前の電話で彼とは別れたということにして伝えました。 そして彼に恋愛について聞いたのですが、全然だめだ、女は魔性だから恐い。今好きな人はいない(どもってたのでいそうな感じでした) この話は私のことだと限らないかもしれませんが、彼はもてるのに1年くらい片思いができる一途なタイプなので、私にひいたのかもしれません・・ その後、友達と話したら、嘘の上に嘘をいってるんだから、嘘だったっていったら信用がなくなるかもよ。といわれました。 しかし、彼氏と別れたばっかりな時に気になってることをいっても彼には軽いと思われそうです・・ 電話してても、私のこと好きみたいな感じはあるのですが、冒頭に書いたように散々思わせぶりをされてつきあえない。といわれた過去があるので、私も彼を警戒してしまいます・・ 何かどうしたらいいかわからなくてつらくなってきました・・(><) これから彼と恋愛関係になるにはどうしたらいいでしょうか・・

  • 彼氏に嘘をつかれていたことについての相談。

    私は大学3年生です。彼氏が年齢詐欺をしてました。彼は私の1つ上の大学生と言ってましたが、本当は23歳のフリーターでした。彼が嘘をついているということは昨日知り、「嫌いにならないから、年齢を教えて」と言いまし た。ですが、23歳フリーターと言うことをきき、正直好きではなくなってる気がします。年齢や職業で相手のことを嫌いになる自分が嫌です。「嫌われたくないから」という理由でずっと嘘をついてた彼も嫌です。皆さんがもし私の立場だったら彼との関係をどうしますか。

  • 嘘をつくということについて

    現在22歳♀です 悩んでいることがあり、私以外の方のことが知りたくて初めて質問しました。 私は「嘘」もつきますし、「作り話」もします。そのことについてです。 これは人として軽蔑されるべきこと、またおかしなこと なのか、具体的に例書くので意見をもらえたらと思います。 (1)友達との関係の中で 遊びに誘われて行きたくない時は何もなくても「実家に帰るから」 「先に友達と予定が入ってて」などと嘘をついて断ることがあります。 ・・・本当は家で自分のことをしたり、ダラダラしています。 部屋の片付けが面倒で友人に泊まってほしくない時は、 「今部屋が汚いから嫌なの。片付けるのは面倒だし」という本心ではなく 「親が泊まりにきているから」「用事があって夜いないから」と 嘘をついて断ってしまいます。 ・・・本当は汚い部屋を掃除するのが面倒だったり、毎回私の部屋に来る ようにはなってほしくないからです。 自分も遊びに行きたいとき、人の呼べる部屋のときには普通に楽しく遊ぶし 楽しくお泊まり会もします。 (2)両親 (とくに母親)との関係との中で 家族にいくつか本当のことが言えていません。 付き合って1年の彼氏がいますが、彼氏ができたことを話したことがありません。 特に言う必要は無いと思っているのもあるのですが、 先日友人の母親に「彼氏はいないの?今までいたことないの?」と 聞かれた時に母もいるところで「いたこともないですよ」と答えました。 母は私が恋愛経験のない娘だと思っています。 彼氏の存在を「隠す」のではなく「嘘」になってしまったと思っています。 (将来のことなどは考えていませんが、特に問題のある交際ではありません。)   また、遠距離バスを使い泊まりがけでコンサートに行くことが言えないでいます。 ・・・バイトをしていない今の状況での無駄遣いを知られたくないからだと思います。 バイトをしている時でも、新しく買った服や娯楽品の値段を嘘をついて低く伝えます。 長文の上、まとまりのない説明と例になってしまいすみません・・・ 嘘をつくことと隠し事は違うのか、私は単なる嘘つきなのか、 正直、自分のこの行動がわからなくて悩んでいるのだと思います なにか意見やアドバイス、また、同じような方がいらっしゃったら そうする理由などを教えていただきたいです。 また、みなさんは「嘘」はほとんどつかないですか? 私はなんでこうなってしまったのか(小さい頃から嘘つきだったかもしれません) ・・・辛くなりました。 よろしくお願い致します。

  • 嫉妬 嘘

    私の彼氏はすごく嫉妬深いです。 高校がお互い違うのでよく不安になって喧嘩になります。 私の彼は嫉妬したら私に怒ったりつめたくしたりします。 なので、よく男と関わりあるんじゃないのかって聞かれるのですが ないと断言します。 私は人に冷たくしたりできません。なので実際は、話しかけられたら話す程度で仲良い男子がいるわけでもなく、でも全く関わりがない、とは言えない程度です。 私は彼を怒らせないために、今まで関わりはないと嘘をついていました。 しかし、関わりがある事を彼氏が知ってしまい、 もう信じれない、裏切られた と、信頼を完全に失ってしまいました。何を言っても信じてもらえず、聞き入れてくれません。 結局私は自分を守るために嘘をつき、傷つけてしまう軽率で最悪なやつだ、と本当に自分自身を殺したくなるような、、後悔ばかりしています。 彼氏は学校で女子に話しかけられなくなるくらい冷たくして、私に嫉妬させないようにしてくれています。でも私はそれができなかった、 その意識の違いも指摘され、どうすればいいのかわかりません。 私は今も彼氏のこと大好きです。でも、クラスの男子に話しかけられた時、みんなと変わらず話してしまいます。もちろん恋愛感情なんてありません。 どうしたら信頼を取り戻せるでしょうか。男子との全部関わりを打ち切るのが一番いいのでしょうか。

  • 彼への嘘

    1年付き合っている彼がいます。彼はとても真面目で嘘をつきません。また 恋愛経験は少ない様です。 付き合った時から私の過去の恋愛についてすべてと言っていいほど聞かれていたのですが、私は彼の過去の話は聞きたくないし、話したくない過去がたくさんあったので彼が質問した時にたくさん嘘を重ねてしまいました。彼はとてもピュアで私がそんな人と知るとショックで寝込んでしまいそうでした。(といっても私も不倫や中絶、性病だったりすさまじい過去の経験があるわけではありません) ですがひょんなことから嘘がバレてしまい、やはり彼はご飯も食べれなくなり仕事でも集中できなくなってしまいました。ですが時間が経つごとに彼も過去のことだから、と思うようになってくれました。それまでに君は娼婦だとか頭がおかしいとか色々なことを言われましたが、信頼しようとしてくれていて本当にありがたい気持ちでした。 その時にもう嘘はないよね?!と聞かれたのですが、まだ話してないことはありましたが、もうこんなに苦しんでる彼を見たくないと思い、ないと言ってしまいました。ですがまた何ヶ月かしてその嘘もバレてしまいました。もう過去のことよりも嘘を平気でつけることを信頼できないと言われました。その時にこれが最後、と今まで嘘をついてきたことを言いました。そしたら彼もまた数日かけて信頼しようとしてくれました。でもあたしはバカなんです。まだ隠してる、言ってないことがあるんです。そして先日それについてたくさん質問をされました。その話は筋が通ってないからまた嘘ついてるでしょ?と。彼は私の言ったことをパソコンに書き留めて筋が通っているかチェックしているようです。 この嘘は墓場までもっていこうと誓ったので嘘をつき続けるつもりです。今更また嘘つきましたとは言えません。前回、もし君がまだ嘘をついていたら僕は頭がおかしくなってしまうと言われました。もう言えないと思いました。 しかし今回、はっきりと、私はもう嘘をついていないと誓う。嘘をついたら◯◯をおかしくさせてしまう。だからしない。誓います。と声をだして言えと言われ、言いました。 そのあと、わかった!となったのですが罪悪感がとてもあり、私が普通に接せれません。すると彼もどうしたの?もう嘘ついてないんでしょ?となります。 もうダメなんでしょうか?今更嘘がまだあるとは言えません。前回泣き叫んだりすごく動揺していたのでもし今言ったらどうなるのかわかりません。 しかしもし僕が君の嘘をいつかみつけたらもう人を信じられない人間になってしまうと言われました。チェックから見つけだしそうな気がするのです。 しかし私から別れようなどと言って、なぜ?と言われたらなんて言っていいのかもわかりません。逃げるだけのような気もします。すべては私が嘘ついたからいけないのですが、もう彼を悲しませたくないし頭がおかしい人にはなってほしくないです。 長くなりました、、回答よろしくお願いします!!

  • 友達に嘘

    私は付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 そのことを親友3人は知っていますが、大学の友達には言っていません。 彼氏とはナンパされて出会いました。 9つ上の30歳で、フリーターの彼は芸人を目指していましたが、諦めて、今は月15万もらえて介護の勉強が3ヶ月できる学校に通っているみたいです。 就職していないもので、友達に言うことが出来ないんです・・。 絶対に非難されるし、一度聞かれたときに「いない」と言ってしまったんです。 でも、罪悪感が出てきてしまって、辛くなってきてしまいました。 しかし、今更本当のことを言っても「嘘ついてたんだ・・。」ってなるでしょうか・・。 友達には、「絶対に色々言われるよ。彼氏が就職したら言ったら?」と言われましたが、 こんな嘘をついてもいいんでしょうか・・。 罪悪感を感じてしまいます。 本当のことを言うか、就職したら彼氏ができたというか、どうしたらいいでしょうか?

  • バイト先でついた嘘が困ったことになりました。

    とても長くなりますが、どうか皆さんのアドバイスをいただきたいと思います。 私は、現在都内の大学に行くため田舎からでて一人暮らしをしています。去年の10月からアルバイトを初め、今ではすごく頼られるスタッフとなっています。 ただ、そこのバイト先は人間関係がものすごく面倒なのです。働くにつれてそれが明白になってきてとても嫌になってきました。 いま、働き手がまったくいないのでやめることはできず、大学では夏休みなのでちょっと田舎に帰りたいと思っていたのですが、働き人がいない中長い間帰省することに対してとても嫌な顔をされました。 本当は、田舎に帰って自動車の免許を取りたかったのですがそれも断念しました。 今週の初めになんとか帰らせてもらえたのですが、帰るちょっと前にどうしても帰りたくなって・・・「兄が自動車事故をして親に帰ってきてほしいと言われた」と嘘をつきました。 バイト先の人は私を田舎に帰らせてくれようとしたのですが、嘘をついて帰る罪悪感と、自分の予定が結局合わず、「事故もぜんぜん大丈夫で、今入っているバイトの予定をこなしてから帰ってこればいいよと親に言われた」とまた嘘をつきました。 そしたら、帰ってくるときにバイト先のオーナーや店長にお土産やお小遣いをもらいました。それもものすごく申し訳なかったのですが、親に渡してくれと手紙をいただきました。ちょっと先に読ませてもらったところ、私のついた兄の事故のことがかかれていました。 親に正直に話して、このような嘘をついたといったのです。しかし、母親は、親戚や、母の友達が私のように身内の事故や病気の嘘をついたあとで、自分の身や身内に本当に不幸があったということをはなし、とても悲しそうで、ないてしまいそうでした。 その中、手紙をもらったなんて言えず、どうしたらいいものかと悩んでおります。 自分は、親に手紙書いてもらえばすべて丸く収まると考えていたのですが、兄の事故のことについて嘘をつかせ、悲しい思いをさせるということが今はどうしてもできません。 しかし、私自身、親が手紙に対して返事を出さないのは非常識だと思うので、どうしていいかわかりません。 自分のついた嘘にはものすごく反省して、後悔しています。 どうか皆様のアドバイスをください。 長文、乱文で申し訳ありません。