• ベストアンサー

病気持ちの体がつらいです

病気持ちの体になりました。人生が一変して、毎日がつらいです。健康だった頃はあんなに元気だったのに、病気持ち(一生です)の体になり、精神的なショックで外出できなくなりました。 30歳になったばかりですが、みんなが健康に見えて、健康な人が羨ましくて、人を見るのが嫌です。話すのも嫌です。内臓疾患なのですが、見た目は病気持ちに見えず健康に見える事も嫌です。悲しみでいっぱいで、心身を一人で支えきれないです。健康だった頃の自分を回顧ばかりしています。笑顔もなくなってしまいました。 これから先ですが、どのように考えていったら良いでしょうか?

noname#77885
noname#77885

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84191
noname#84191
回答No.2

私は質問者さんの倍の年齢ですが・・ 質問者さんの病気がどの様なものか分りませんが、内蔵系の病気は治るまで時間がかかりますよね。 私も38歳の頃、内臓に菌が入り、治まるまで3年ほどかかりました。 今でも体調が悪い時には、その症状がでます・・ と言うより、毎日症状は出ています・・それが体調が悪いとか、身体を冷やしたりすると、もっと酷くなる・・と言うことです。 最初病院に行った時に、治るまで半年と言われました・・ え!!と思いました。 骨折だって1~2ヶ月位だろう・・・何故と。 しかし、治療が始まってみると、半年過ぎても一向によくなりません。 薬の副作用で、何時も眠たいですし、電車で寝過ごして、会社に遅刻など数知れずでした。 1年後堪らず、転院しました・・・ そこでも、2年ほどかかりました・・・ 治ったとは言えないまでも、菌が出なくなったことと、症状も以前ほどは悪くないので、治療をやめました。 お金と休暇の問題もありました。 そして、職を失いました・・遅刻・休暇・居眠りが続いたからです。 どうにも会社に居ずらくなって・・・ その後も色々な病気をしました・・・ 手術の必要な事も何度か・・ 病は確かに人生を変えます・・・ しかし、今になって見ると、色々な病には罹ったし、今も時限爆弾の様に抱えてはいますが、ともかくも生きてはいるなあ・・と自分でも関心しているのです。 一病息災という言葉もあります。 病を抱えているからこそ、健康に気を配り、事前の予防をし・・などと、まあ健康なら気にもしない事に時間を割くわけです。 それが、自分の身体を労わる、あるいは自分と言う者に注意を向けるきっかけとなっていることも事実なのです。 また、私は運動音痴で、スポーツとか運動などと言うものは極力さけて生きて来ました。 それが50歳の頃に、偶然のことから運動をする様になりました。 運動と言うより柔軟体操と言った方が良いかも知れません。 15年程続けていると、気付く事が沢山あります。 結局病と言うものは、自分と対話をするために、身体が信号を発していたのかも知れないと・・・。 唐突で分り難いでしょうか? 病とは、もの言えない身体からのメッセージなのかも知れないのです。 メッセージを受け取ったからと言って、一度罹ってしまった病気が無くなる事はない・・・とも思います。 しかし、病に対する考えは変ってきました。 一時は病を恨みました・・・ 何故自分が・・などとも思いました。 職を失った時など、その最たる時期でした。 再発などすると、落ち込みます・・・ しかし、自分の身体とじっくり対話をしていると、本当に色々なことに気付きます。 健康な時には見向きもしなかったことが、生きていく上では重要なことであったりもします。 何より、物事の見方・感じ方・他人への思いやりなども出てきた様にも感じます。 健康な時には、病気の人など、気持ちの上では切り捨てていました。 それが、ある日突然の様に自分も切り捨てられる側になってしまうのですから・・これはショックでした。 まあ、全て他人の気持ちが理解できる訳でもないですが、片鱗なりとは共有できるかも・・知れません。 しかし、病の恐怖の中に居る時には、中々新たな視点が見え難いのも良く分ります。 病を受け入れるには、時間もかかります。 今の心境ですか? 病と友達になりたい・・でしょうか? 私から一向に離れて行ってくれないのですから、妥協したり、喧嘩をしたり、一生付き合うしかない・・と思うようになりました。 上手く気持ちを書き表す事も出来ませんが・・ 何れにしても、自分なりの納得と言うのか・・までには時間がかかります。 それは仕方がないです。 しかし、病を抱えていても生きていかなければならないとするならば、病の事を良く知り・・それは自分を知ることでもありますが・・・ 病と闘うのではなく、病と共生して行くより仕方がないのかなあ・・と最近では思います。 また、自分で出来る事は何でもやりましたし、やり続けています。 あ、誤解のない様に・・ですが、病院で処方された以外の、いわゆるサプリなどには頼りません。 これは私の心情です・・かと言って、自分以外の人に強制もしません。 自分で出来る事・・先ずストレスに強くなる様な訓練をしました。 ストレスと言うと、ストレスを無くす・・方向を模索する人が多いように感じます。 が、ストレスはなくなりません・・ で、ストレスに強くなる・・方向を選択しました。 これは、心の持ちよう、物事の見かた、感性の問題ともなります。 心底から変るのは難しいかも知れませんが、日常で困らない程度には変る事は出来ますよ。 まあ、興味があるなら、徐々にお話しましょう。 人は動物の一種です・・・動物は動いてナンボです。 動かなくなれば、植物以下です・・ 心理がそうなります・・ で、最初は手短な運動とも言えない様な運動を心がけます。 段々と、数年計画ででも・・運動量を増やします。 身体が動けば、動いただけ・思考も変化します。 何より、動物は身体を動かすことが実は好きなのです。 動かない筋肉が動くようになった時など、嬉しいし気持ちが良いものです。 まあ、書きたいことは沢山ありますが、話もずれて来た様なので、これ位で辞めておきます。 では・・・

noname#77885
質問者

お礼

御回答者様の回答を読んで、病気を持っている人の考えや心の中がよく伝わってきました。勇気付けられました。 私のは、少しずつ進行していく病気です。10年後はどうなっているのか、さっぱり検討が付かないです。闘病よりも共生という考え方をしていった方がいいですね。 私もストレスに強くなる必要があると思います。今は病気のストレスで完全にダウンしていますが、御回答者様のように段々強くしていこうと思います。 動いているよりも寝込んでいる方が身体が楽ですが、もうすぐ春で暖かくなりますし、まずは外に出て散歩から始めようと思います。そして、段々運動量を増やそうと思います。(健康な人よりも)身体が2倍つらい分、2倍楽しく人生を送れるように、人生計画を立ててみようと思います。 途中でもしダウンしそうになったら、また御回答者様のアドバイスを読んで、前向きで質の良い人生を送っていこうと思います。 大変参考になりました。 長いアドバイスを書いて下さって、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

持病を患っておられるのですね。 それは辛いことですね。 その病気を受け入れてかつ楽しくイキイキと生きていくには、じっくり時間をかけていくことが必要ですね。 時には誰かに癒されることも必要でしょうね。 有料のセラピーやカウンセリングを受けることも大いに役立つことだと思っています。 といいますのも私もあなたと同じだからです。 かえって病気を患ったことによって、人生が楽しくなり目標も見つかりました。 目標が見つかると病気もあまり気にならなくなり、仲良く付き合っていこうかなと受け入れることができました。 あなたの場合は、まだ時間がかかるかも知れませんが、決して諦める必要はないと思います。

noname#77885
質問者

お礼

やはり、ゆっくり時間をかけて受け入れていく事ですね。 目標が見つかると、人生が楽しくなっていくんですね。私も、何か目標を見つけようと思います。 今はどん底ですが、皆様を人生の師だと思って、皆様に追いつきたいと思います。 大変参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

はじめまして。私も30歳になったばかりの女性です。 お気持ち、とてもよく解ります。 私は20代前半で大病・手術をして、心身ともにつらい時期をやっとの思いで乗り越え社会復帰したはずなのに、昨年また病に侵され仕事を辞めることになってしまいました。 しかも今回は「いつか完治する」という種類の病気ではないため、対症療法や投薬の継続だけで、最近はもう病院に行って医師に症状の説明をする気力もなくなりました。 「せめて1年前に戻れたら…」今は毎日毎日ただひたすらそればかりを祈りながら、実家に居候させてもらっている状態です。 まわりは皆、家族を持ったりバリバリ働いたりしている年頃です。 オシャレをして旅行をしてクタクタになるまで仕事して…。 大きすぎる夢を持ったわけではないのに、普通の人が普通にしている当たり前のことが自分には叶わないなんて…この先何十年生きられたとしても、今の状態がただただ続いていくだけで、何も変わらないのかもしれない。 そう思うとこれ以上生きても無駄かな…という気にもなり、テレビを見ても何をしても何の感情も湧いてこなくなり、眠ることも出来なくなって、最近は「躁鬱状態」と診断され睡眠薬と軽い精神安定剤を処方してもらっています。 「傍から見て具合が悪いのが伝わらない」というのもつらいですよね…。私が一番辛かったのは、母に「毎日何もしていない」と言われたことでした。しょっちゅう「具合が悪い」と聞かされるのは嫌かな、と気を使って言わないようにしていたら、全然伝わってないみたいで…当たり前ですが、骨折みたいに「見るからに」というものがないのは切ないですね。 私は以前にも病気をしているので「鬱状態のひきこもり」には免疫がありますが、人生の転機を迎える人が多い今の年齢で初めて突然に健康を失ったら、衝撃も大きいのは当たり前です。 一生関わっていくことになるのなら尚更、今すぐに無理やり考え方を変えるのではなく、ゆっくりと受け容れていけばいいのでは…と思います。 ごめんなさい、何が言いたいわけではないのですが…もし心身を一人で支えきれない状態が今後も続くようでしたら、心療内科のような医師に相談してみるのもいいかもしれません。 内臓疾患がおありで飲めるお薬に制限があるでしょうから、今かかっているお医者様に相談してみてはいかがでしょうか。 もっとも「医者に解ることなんてその程度」って反応がほとんどですし、「まわりと比べちゃダメだ」「諦めちゃダメだ」「人生に不要なことは何もない」って、ありふれたキレイ事しか言わない人がほとんどですけど…それでも何か、前を見るきっかけが出来るかもしれません。 どうかお体、大切になさってください。

noname#77885
質問者

お礼

はじめまして。同じ年齢/女性の方なんですね。御回答者様の回答を読んで、励まされました。 私も実家暮らしです。「社会にとって役立たずで、私が生きていることに何の価値があるんだろう」と考え込む事が多くなっています。ついこの間(元気だった頃)と比べて、考えられないほど、ストンと鬱状態の引きこもりになってしまいました。これからは、ゆっくりゆっくり受け入れていくしかないですね。 どうにも改善しない場合は心療内科にかかってみようと思います。 もう少し良くなったら、好きだった事を思い出したり、オシャレを楽しんでいけたら、と思います。 大変参考になりました。 アドバイスを書いて下さって、本当にありがとうございました。

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.1

そうですね! 私は、28の時に狭心症になり滅入った時期が有りましたが、共存を覚悟してから徐々に発作も少なく現在に至っています。また、4年前には人工透析予備軍になりました、現状維持かベストで今後良くなる事がない一見健康そのものです、内部疾患者です。でもね、決行なんだかの疾患を持った方が大勢居るんですよ。無視しなさいとは言いませんが、受け入れるしかありませんよ、それと、こちらのサイトはそうした内部疾患の方が集まっているサイトです。 http://www.normanet.ne.jp/~h-plus/ 中には、個人サイトですが、腎臓疾患患者の方が集まっているサイトも有ります。 http://sunny-spot.sunnyday.jp/ 皆さん逞しく毎日を送っていますよ。 早く見つかった事に感謝し、大勢の仲間がいる事と、病気と上手く付き合って行く様にすれば、ほぼ気分的には健常者です。  しいて、言えば周囲の方に内部疾患者で有ることを理解して欲しい時が有りますが、特別扱いもあまり気持ち良い物でもありませんよ。  ※ ご覧の皆さんにも合わせて内部疾患ご理解お願いします。 

noname#77885
質問者

お礼

自分の体と共存をして、受け入れていく事ですね。 自分1人ではない事が分かりました。孤独にならずに済みそうです。病気と上手に付き合えるようにしていって、また笑えるようになりたいです。 大変参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体が丈夫でないけれど、よい恋愛をしたいです

    32歳女性、 とくに重い疾患はありませんが、 疲れやすく、肋骨に軽く奇形があるためか、 呼吸器関係でよく体調を崩し、長引くことが多いです。 今も、10月初めにかかったインフルエンザが治らず、 咳・熱・頭痛・だるさなどがずっと続いています。 医者には何度も通い、検査もし、薬もたくさん飲みましたが・・ 胃腸・貧血・ホルモンバランスなど、細々といろいろありますが、 以前よりはずっと健康になりました。日々健康改善をがんばっています。 これまで付き合ったり、いい雰囲気になった男性は、私が体が丈夫ではないことに対して、あまりいい顔ではありませんでした。 もちろん、理解はできます。 ちなみに、不妊症ではないので、大変だろうとは思いますが、子供はもてます。 最初は、知り合ってしばらくたつと、かならず体の具合が悪いところを見られ、 そのときの相手が、固まってる感じです。 たぶん、どうしたらいいか分からないからだとは思います。 男性の方は、やっぱり元気な女性を見たいと思います。 もちろんそうできるように努力はしていますが、隠していくことは不可能です。 これまでの男性は、かなり健康な人ばかりで、 私が風邪を引くと、月単位で治らないのが、意味が分からない!! 健康管理がなってないんじゃない? と言う感じの人たちでした。 (言葉に出すときも、言葉に出さず、ただ呆れてるときもありました) ですが、むしろ相手の男性の方が、不摂生をしていても元気な感じでした。 健康問題で悩んだことがない男性ほど、家族も丈夫な人ばかりで、そんな感じでした。 私の人生の半分ぐらいは、体調があまり良くありません。 むしろその分、なるべく外に行きたいし、それを助けてくれるとうれしいのです。 でも、「家で休んでれば治って元気になる」と思われていたようです。 私は、子供のときからこうなので、もうこういう人生なんだと割り切ってます。 今日休んでも、明日も体調が悪いだろうことは、変わらないんです。 だから、少し無理してでも、今日何とか行けるなら、一緒に出かけたいんです。 元気でいることを当然のように求められると、そうしたくてもできないので困ってしまいます。 出かけるときなど、少し調子の悪い私を、そっと支えてくれるような人がいてくれたら、どんなにかうれしいし、 感謝してもしきれないくらいなのですが・・そんなのは理想でしょうか。 逆に、体の悩みを抱える男性や、家族に丈夫じゃない人がいる人の方が、わかってくれるものなのでしょうか・・・? 医者にも、精密検査をしても何も見つからないし、 きっと、免疫力が弱いのと、生まれが丈夫でないのでしょう、といわれました。 病気のときは、いつも以上にやさしくしてほしいなと思いますが、現実は、たとえば風邪を1ヶ月ひいて、治ったと思ったら胃腸をしばらくこわし、少しおいてまた風邪をひいて、治っても咳が3ヶ月続く・・、そんなことを繰り返していると、呆れるのかも知れないですが・・。 体のことは、これ以上どうしようもなく、残念です。(T_T) 医者だけでなく、自然療法や栄養療法、鍼やカイロなども、ホントいろいろしました。 貧血やホルモンの乱れ、胃腸とか、 そういう細々したオンパレードではダメでも、 一つ大きな診断名があれば大半の人は理解してくれる、 と言ってくれた人もいましたが、やはりそういうものでしょうか。 こういう人もいる、そう受け止めてくれ、 うわべではなく、心から受け入れてくれる男性と共にいたいです。 なにか、アドバイスをお願いします。 次は、前よりもよい恋愛をしたいです。

  • 体が硬い

    子供のころからとても体が硬くて 足を床に投げ出し状態を起こして 体を曲げて足首の方までもっていく 運動などをやるとほとんど曲がらず 90度のままです。 体がこんなに硬いと どこか内臓がおかしくなるという ことはないでしょうか。 ちなみに健康診断ではいつもオールAです。

  • 猫が病気かも知れないです(≧Д≦)

    いつも元気な猫(雑種4~5歳)が今日は元気がありません。 いつもは飛び回るのにずっと部屋でなたきりでグッタリしてる様にも見えます。 へんなので体に耳を近づけたら内臓(多分心臓)が 雑音交じりのゴロゴロと言う音がします。 これって何かの病気でしょうか?心音で調べても どこにものってなくて病気の名前しかなく 症状が書いてないんです…何か病気か判る方至急教えて下さいm(__)m

    • ベストアンサー
  • 大切な友達の病気

    私の一番の友達がとてもめずらしい難病になってしまいました。 その事で、私もだんだん精神的につらく悲しく落ち込みやすくなっています。 普段は普通に過ごしていますが、一人になると思い出して苦しくなります。 よく思うのは「神様は不公平だったんだ。」「何のために生まれてきたのか?」「だんだん大切な人が死んでいくのは耐えられない。」「友達が元気だった頃にもどりたい。」「夢だったらいいのに」「医者はどうして治してくれないのか?」等。 誰でも、1度くらい自分の大切な人が病気になって苦しんでいる姿を見ていると思います。 やっぱりなるべく元気にして明るく振舞うしかありませんよね。 泣いても落ち込んでももうどうにもなりませんよね。 人生って何なのか? 最近考えてしまいます。 どなたか、だんだん悪くなっていく友達を見守ることしか出来ない私にアドバイスください。

  • 病気 転職 景気

    ほとんどの人は大きな病気せずに、年相応に体を壊し納得のいく人生を過ごされるのでしょうね 私は32歳、独身 これから一生懸命働くというときに、股関節が痛む病気になってしまいました。 骨盤がうまく成長しなかったようです。 仕事が限られてしまいます。特技もなく資格なども持っていません。 命にかかわる病気でなく、あと30年以上は生きる。 でも自分の体でできる仕事がない。 障害者でもない。 こんな中途半端な体になり、世界も景気が悪く、仕事が見つからなく困っています。 私と同じような境遇に立たされてる方いますか?

  • 心の病気と身体の病気の重さについて悩んでいます

    高校生の頃に鬱を患い、それ以来通院生活をしています。 回復と悪化の繰り返しで出口が見えず、この先を生きていく自信を無くして自暴自棄になっていました。 そんな時、知人が最悪死に至る重い病気(癌)にかかってしまいました。 彼もまた、回復と悪化の繰り返しですごく落ち込んでいて、声もかけづらいです。 彼に同情し、なんとか元気づけてあげたいと思う一方で、 普段から「死にたい」と思っていて時に口に出してしまうし、自殺も考えたりもする自分が軽薄に感じ、自己嫌悪に陥ってまた精神状態が悪化していくという状況に陥ってしまいました。 自分の悩みや、不安や、「もういっそ死んで楽になりたい」という思いは確かにあるのに、やっぱり生きたいのに死の恐怖に晒される人を前にするとなんだか自分のそれがとても軽いものに思えて、それに苦しめられて10年を過ごしてきた自分自身の人生の価値も低い気がしてしまいます。 いっそ「命をあげられたらいいのにな」と無意味なことも考えてしまいます。 傍から見れば命を奪う重い病気にかかってしまった人に比べれば、自分はとても甘えた人間に見えると思います。 自分にとって一番大きな悩みも、身体的な病気の前ではとてもちっぽけな事なのでは?と思う反面、やっぱり自分が苦しいのには変わりはなく、なんだか頭が混乱して精神的に疲弊してきています。 こういう状況下では、どう気持ちの落とし所を見つけるのが良いでしょうか? 知恵をお貸し頂けたら助かります。

  • 何かの病気が隠されているのでしょうか。HIV?

    何かの病気が隠されているのでしょうか。HIV? 数年前から免疫機能の低下を感じてます。 過敏性胃腸炎 (原因不明の胃もたれ・慢性下痢が続いたため。一年弱で完治。) 花粉症 (4年前からで、重症ではありません) 慢性にきび (急に21歳から出始め、半年前から徐々に改善。完治には至らず。) 湿疹 (半年前から発症。何かのアレルギーだろうと診断。) 体が痒い (半年前から発症。アトピー体質をもっているのかもと診断。) 単純ヘルペス (4ヶ月前に初発症。口や顔にでき顔面にポツポツ広がります) このような症状が出るようになり、免疫機能が低下してるのかなぁと感じました。 生活習慣、食事など、基本的なところから改善しているのですが、次から次へと病気が出てきます。 心身的な面から出ているのかもしれませんが、日常に特に大きなストレスを感じてないと思います。 病気があること自体にはやっぱりストレスを感じます。 急に皮膚の疾患が次から次へと出てきて、何かの病気が隠されているのかと心配です。 もしかして、HIVに感染していて、免疫機能が低下しているのかもと心配になりました。 ヘルペスとか湿疹とか、一時は治るんですが再発する病気のようで、ただ免疫機能が低下しているのか・・ HIVの検査をしなければ・・と考えながらも怖くてずっと行ってません。 内臓が悪いのでしょうか。 健康になりたい・・

  • 『病気だから』といってなにもしないのは・・。

    こんばんは。 私には昔から心身ともに弱い母親がいるのですが、母親は私が小さい頃からずっと『病気のせいで身体が動かない』『私は病気なんだからできない!』といい続けていまにいたります。 母親は今年でもう49歳。 いまは父と別居中で、生活能力に乏しいため祖母の家に住まわせてもらっています。 しかし、自分の趣味の行事があるときには朝早くから出かけたりするのですが、他のときは昼まで寝て、仕事も、家事もせずにのんびりと暮らしています。 たしかに、病気のせいもあるかもしれません。 でも、あきらかに怠けて暮らしているようにしか見えないのです。 皆さんは『病気だから』といってなにもしないことはどう思われますか!? また、どうしたら改善してくれるようになるでしょうか・・・?

  • エンドリ病気(?_?)

    エンドリー病気(?_?) 昨日からエンドリ10センチが水面に息を吸って底に戻ったら体の後ろがしばらく浮き、しばらくしたら泡? を吹いて直り、水面に息を吸いに行ったらまた体の後ろが浮きの繰り返しです(-"-;) (説明下手ですいません) 内臓疾患か、寄生虫だと思うのですがはっきりとした理由が分かりませんm(_ _)m どなたか理由を教えてくださいお願いします。 熱帯魚 古代魚 ポリプテルス 肉食魚 大型魚

    • 締切済み
  • 老化は病気でしょうか

    60歳主婦です。多少の身体の不調はあるものの概ね元気にしています。ですがご多分に漏れず、健康診断では基準を越える物も出始め定期的に近所の内科クリニック通院する身となりました。  ですが私個人のみでなく、現在日本の風潮に疑問を抱いています。つまり私達世代から上の病気と言って慌てて色々手を尽くそうとする物の殆どが、つまる所老化ではないかと思うのです。私自身の若い頃と今現在を比べますと、確かに身体は不調な部分も出て衰えてはいますが 今思えば若い頃は年配の方にとんでもない失礼な事をしたりして思い出すのも恥ずかしい程ですし、今の方が色々人生経験を積んで成長した部分もあると思うのですが 通院ついでの会話でその辺りを質問しても先生は困り顔をされるばかりで ちょっと腑に落ちないのです。老化は悪い事づくめでしょうか。