• 締切済み

オークション代行ぼったくられてる?

オークション代行を依頼した結果予算60万でライフが落札できました。落札出来たのは嬉しいんですが疑問があります! 予算60万だったらピッタリ60万支払いって事有るんですか? 車体価格とか諸費用とかまだちゃんと聞いてないんですがどうも60万ピッタリだとぼったくられてる気がします。それとも車検通したり色々して60万ちょっと越えちゃったから越えた分サービスってなったんですか? ちゃんと聞かなきゃ分かんないことなんですが自分は予算重視と言う事は担当の人が分かってくれてるから越えた分サービスされたのを願っているんですが皆さんの視点ではどう思いますか? 後、自分は18歳で何も知らないことを良いことに!?とも思います。 また、後日書類支払い済ましに行くんですがその時ドコにどのくらいの費用がかかったか詳しく書いてある見積書?みたいのって見せてもらえるんですか? 詳しい人是非教えてください。

みんなの回答

  • anerin
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.6

自動車の販売、買取に携わっている者です。 60万円という金額から逆算すると、車検のないもので30万円位で落札しないと無理だと思います。オートオークションの場合、落札価格に消費税がかかり、リサイクル料、落札料、陸送費が別途です。 車体30万円としてプラス消費税で31万5千円、リサイクル料は9千円位でしょうか? 落札料はオークション会場や正会員、非正会員によって違いますが、1万2千円から1万5千円位でしょう。陸送日は2万円も見ておけば大丈夫だと思われますが、遠隔地や船便を使う場合5万円位になる場合もあります。 これで計算すると、車の原価が36万円前後です。 車検代は軽自動車なので、何もすることがなければ8万円位(実際は5万円位で業者はできますが、一般ユーザー価格で考えます)。消耗パーツの交換、ブレーキパッドやワイパーブレード、走行距離が多ければタイミングベルトの交換などがあれば10万円から15万円。 ここまででトータル最大で51万円です。 名義変更の手数料は業者によって2万円から5万円位は請求するところが多いと思いますが、軽自動車の場合の名義変更はOCRシートという書類をこうにゅうするだけなので、ほとんど費用らしい費用はかからないため、サービスでやってくれるところも多いようです。 単純に60万円から51万円を差し引いただけで9万円が業者の利益となりますので、落札価格が30万円前後のライフでしたら、妥当な金額ということになります。 しかし、例えば修復暦のある車だったり、メーター改ざん車だったりで、格安に落札している場合もありますので、業者にきちんと話をして、オークションの落札金額をパソコンの画面で確認させてもらえば良いと思います。 落札している以上、データとして必ず残っていますので、拒否された場合には疑った方が良いでしょう。 年式、型式、グレード、色、走行距離を教えていただければ、大体の相場は調べられますので、良かったら声をかけてください。 見積書と一緒に、オークション会場から届く 計算書 を見せてくれというのも手ですよ

6hiroki
質問者

補足

回答ありがとうございます。返事遅れてすいません。 調べてくれるということで説明したいと思います。まず車両ですが14年式JB1ライフのLタイプで色が白です。(モデューロエアロ付き)修復暦無し。走行距離は4万5千ほど車検切れていて通しています。で、車検なんですが見積書見せてもらったら車検、整備費用という項目に19000円と書いてありました。そんな激安で車検通せるのか疑問です。(回答者さんの話だと最低でも5万?)それともその項目は違うもので車検代は車両価格に入っていたのでしょうか? ちなみに車両価格は48万位です。 その見積書もうまく60万になるように書いてあるように見えました。 皆さんからも言われているとおり信用しないといけないんですが本当の事が知りたいのでお手数かけますが是非詳しく教えてください。

  • hokamoto
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.5

そりゃぁ、代行業者だって利益が必要だもの。 60万円で落札するわけはないでしょ?。代行業者がボランティアでやってると思います?。 さらに、その車に不具合があれば、代行業者経由でイロイロお願いしなけりゃなりませんわな。 例えば、裁判所へ行って法律行使の手続きを行うとしたら1日では済まないかもしれません。そうなれば日当は1.2万円×日数。司法書士や弁護士に相談すれば、相談料5万円なんでことですよね。 60万円が高いか、安いかは、専門家がモノを見ないと判らないと思いますが、「成功報酬」があらかじめ合意されていないのであれば、業者とすれば上限を60万円として、それより安く落札、差額は利益と考えるのが順当でしょう。 もちろん、内訳は見せてもらえるかもしれませんが、実際の落札価格が5万円であったとしても、文句は言えないと思いますけどね。

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.4

落札金額が60万円ということですか? ネットオークションと同じで、自分が出せる最高金額をあらかじめ入れておくこともできます。それで60万円に設定しておいて、60万円が最高入札だったら60万円ちょうどです。 総額で60万円なら車両本体がいくらまでかはわかりますからそれもおなじこと。 わざわざ業者が足だしてまで落札はしません。 予算以内でも、ごまかし(水増し)はいくらでもできます。 でも、自分が依頼した業者を疑うならはじめから依頼しないこと。

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.3

何年式のライフか分りませんが、総予算を伝えたのなら、それに収まる範囲でオークションから落札しているでしょう。 >越えた分サービスされたのを願っているんですが皆さんの視点ではどう思いますか? 代行がそこまでサービスする理由が無いです。 彼らも生活が掛かってるし、1台あたり10万くらい儲からなければ生活できません。 >詳しく書いてある見積書?みたいのって見せてもらえるんですか? 60万にあわせて造ってあると思うので、見たところで落札価格はわからないでしょう? 残念ながら、本当の落札価格を教えてもらえるとは思えません。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

オークション代行をを依頼したと言うことは 依頼先を信用する以外に他はないですよ。 そうでしょう? 本当はもっと高いのに 端数を切ってサービスしてくれているかもしれませんよ。 依頼を引き受けてくれた相手に対して そんな疑いをかけるくらいなら 最初から 店頭に並んでいる中古車を買うべきだったじゃありませんか? もちろんそっちの方が高いわけですよね? 自分勝手で いいとこ取りしようと言うのはかなり厚かましい欲求ですよ。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

>後日書類支払い済ましに行くんですがその時ドコにどのくらいの費用がかかったか詳しく書いてある そのような書類は渡されるでしょう。 ただぼったくりかどうかって車両を見なければわからないかと。 予算内で済むように、いっぱいまで良い車を見つけてくれる所もありますしね。 (同車種が複数あっても程度の良い物を品定めしてくれたり、少し負けてくれたり。  あとは複数回足を運んで探してくれたのなら、その分もちょびっと考えてあげたら如何ですか。)

関連するQ&A

  • オークション代行ぼったくられてる?

    オークション代行を依頼した結果予算60万でライフが落札できました。落札出来たのは嬉しいんですが疑問があります! 予算60万だったらピッタリ60万支払いって事有るんですか? 車体価格とか諸費用とかまだちゃんと聞いてないんですがどうも60万ピッタリだとぼったくられてる気がします。それとも車検通したり色々して60万ちょっと越えちゃったから越えた分サービスってなったんですか? ちゃんと聞かなきゃ分かんないことなんですが自分は予算重視と言う事は担当の人が分かってくれてるから越えた分サービスされたのを願っているんですが皆さんの視点ではどう思いますか? 後、自分は18歳で何も知らないことを良いことに!?とも思います。 また、後日書類支払い済ましに行くんですがその時ドコにどのくらいの費用がかかったか詳しく書いてある見積書?みたいのって見せてもらえるんですか? 詳しい人是非教えてください。

  • オークション代行

    アトレーの平成11年か12年で 走行7万キロ未満で 評価点4点以上 予算総額(諸経費込み)60万でお願いしてますが、本当は 社外秘守の為外部の人には落札結果や 相場情報を 公開してくれないみたいですが 見せてもらっても軽は人気があるせいか車体価格は安いのでしょうけれど 下記の諸経費など考えると あまり安くないと 正直実感しました リスクをしょって少しでも安い車を求めているのに 客は現車も見れないし 諸経費も安く済ませたいというのが客のニーズではと思います 例えば 下記の 「登録費用」 これなんか自分で陸運局に行けば書類代だけで済みますし 「納車整備費用」これだって正直自分はいりません 業者は「オークションシステム料」5万が 業者の利益なんじゃないですか? あの信用が第一のディーラーの中古車を取り扱ってるお店で下見してもほんのちょっとだけ安い感じですが オークション代行って安いように見えないのですが・・・ アドバイス下さい!お願いします。 諸経費で質問ですが 車体の消費税      5% オークションシステム料 5万 落札手数料       5万 輸送費         1.5万 登録料         1万 納車整備料       2.5万 車両保証(2年)    3万 車体以外の諸経費はこんなかんじです。

  • オークション代行について

    先日オークション代行を頼みに行って今やり取りをしているんですが疑問があります。 4年ほど足に使うだけなので出来るだけ安い車とお願いしました。予算は60万。希望車種は15年からのワゴンR-RR、ゼスト、ライフディーバ(年式関係なく安いやつ)と希望しました。そこで言われたのはこの予算じゃほとんど無理と言われました。オークション代行は中古車販売店で買うより20万以上安く買えると聞いたことがありますがホントに60万出しても買えないものなんですか? 60万も出せば普通に中古車屋で探せばあると思うんですけど詳しい人いたら60万出したらどれくらいの車(軽)買えるかなど教えてください。 ちなみにホントは総額で50万で希望したんですがせめて60万と言われたので予算60万に伸ばしました。

  • 中古車オークション代行について

    例えばユーザーが下取りに出すと35万 オークションに出品されて落札価格が45万 中古車屋の店頭価格が55万 諸費用込みで65万とすると下取り金額の30万UPとすると オークション代行で安く買えるのならと検討しているのですが お勧めのところがあれば教えてください。 登録も自分でやりますし、整備も自分でやります。 想像でのリスク等の意見は不要です。 よろしくおねがいします。

  • 電話代行サービス

    経験者の方、お知恵を拝借させてください。個人事業を始めましたが、平日は勤務がある為、電話等に出られません。電話代行サービスを考えておりますが、代行サービスで評判の良い会社、もしくは、こんな他の方法があるよ等のアドバイスがあれば教えて下さい。最低限のサービス(=かかってきた電話を留守電でなく人が取り次ぐ)で良いのでランニングコストが抑えられる事を重視しています。宜しくお願いします。

  • 中古車・業者オークションでのリサイクル料の扱われ方は?

    この度、とある中古屋さんに、私の探している車を業者オークションで落としてもらう事になりました。 そこで、本体価格以外の見積りを出して頂いた所、リサイクル費が12000円程度入っています。 この車は車検が19年2月までついていますので、2005年に車検を通した事になり、リサイクル料金支払済みとなります。 本来であれば車の売主は、車検時支払ったリサイクル料を店から受け取り、 店は次の車の買い手にその分を諸費用として請求する事になると思います。 しかし、業者オークションでの仕入れの場合は、オークションの落札価格にリサイクル料は含まれてはいないのでしょうか?

  • ネットオークションでの車の購入について

    ヤフオクで車の購入を考えています。 販売店を介さないのでいろいろ自分でやることが多いように思うんですが、落札してからの一連の流れを教えていただきたいのですが。 あと車体価格が5万円なんですが、税金などの諸費用入れたら最低いくらになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 料金回収代行サービスについて

    NTTコミュニケーションズご利用分とあり料金回収代行サービスで1000円近く取られています。 NTT東日本利用分はフレッツ光2500円、VDSL装置使用料350円なのですが、代行という事は何かと何かを合算して請求するために(請求が一回で済むように)代行しているという事ですよね? 請求を合算しなくていい、二回に分かれてもいいというのであればこの代行サービスは解約していいのでしょうか? それとも解約したらインターネットが使えなくなったりするのでしょうか?

  • オークションに代理入札、落札代行が絡んだ場合の契約者は?

    オークションサイトではIDの譲渡が禁止されている為、 代理入札、落札代行という言葉自体、妙な言葉ですが・・・ 以下のような事例の場合の契約者は誰か、そもそも契約が成立するのか? という質問です。 出品者A 落札者B 落札代行依頼者C 1.BはオークションサイトにてAの出品する品物をB所有のIDにて入札及び落札した。 2.BはAに対し自分はCの依頼により落札(または入札)を代行した為、送付先はCの住所となるが、B自身の連絡先は教えられないと連絡。 3.代金の支払いはB、Cどちらになるか未定もしくは不明。 疑問点: i.A、B間の契約となる場合、IDのみで素性の知れない者との間に契約は成立するのか。 ii.A、C間の契約とするには、Cの契約業務をBに委任する旨の委任状を、Aに示す必要があるのではないか? iii.2の時点でAの連絡先等をBがCに連絡していた場合、個人情報漏洩と成り得るのではないか? iv.法的に最も望ましい落札代行、代理入札の手順とは?(落札代行、代理入札行為が絡むとトラブルが多い為、推奨できるものではないですが・・・) オークションサイトにて主に出品を行ってきましたが、 最近、個人が落札代行を行うケースが増えてきているらしく 上記のような落札者にしばしば遭遇するようになりました。 あまりにも、あまりにも酷いので、 いっそ法的見地からいろいろご意見を頂きたいと思った次第です。 ちなみに、上記の例では取引をお断りしました。

  • 車検代行業について

    お尋ねしたいことが有ります 車検代行業を始めるには特別な資格は入らないと有りますが、 しかし『継続検査申請書類などの記入も代行する場合は行政書士の資格が必要となる』とありました 車検を継続するには当然、継続検査申請書類が必要です わざわざ行政書士の方の書類を作成してもらわなければいけないのでしょうか? 陸運局に行くと他人の書類を作成する人がほとんどです 又所有者本人で有れば継続検査申請書類を記入する事が出来るのでしょうか?