• ベストアンサー

素朴なアニメを探しています

noname#116065の回答

noname#116065
noname#116065
回答No.15

「赤毛のアン」についても第30~31回で書かれていたので補足しておきます。 http://www.style.fm/as/05_column/365/365_030.shtml 最近のアニメになくて昔のアニメにあった普遍さがあるとしたら、視聴する年齢によって感じ方が変わって、しかも面白いという事。 確かに再放送で中学生の頃に見た「アン」と大人になってからの「アン」に全く違う印象を感じた。 子供の頃だとアンが成長していく事を自分と重ねてアンの目線から見る事が出来るのだけど、大人になって見直すと大人の目線でアンの成長を追っかけて見てしまう。 親子で見たら同じアニメを見ているのに違った観点で見れてしまうような巧妙な演出的仕掛けがされている。 近年に限らずこの20年の間において、何気ない日常だけでこれだけのテーマのある原作もなければ、演出で視聴する年齢による感覚の差を見せてしまうアニメも無かったのではないかと思う。 これは間違いなく小説などでは体感できない高畑監督のアニメだから感じる事の出来る事だと私は思います。 日常を描写するという点において、これほど客観的に普遍的なテーマを描いた作品は恐らく無い。 幅広い年代のアニメを見まくってきましたが、子供・青年・大人と全ての世代がしっかりと描かれ関わる事で物語が動き各々の成長や老いが感じられるような「アニメで人間ドラマをやってやる」と誠実に取り組んでいたのは、この79~80年のアニメだったと確信しています。 あしたのジョー2は矢吹丈というスターを中心としているから、成長というより矢吹と関わる事で周囲が変わっていくタイプの作品なので、ジョー本人が成長しているかと問われると難しいかも知れません。 ただ矢吹がボクシングをしていないリングの外でドラマが展開されている事は間違いありません。 矢吹というスター選手に魅せられた周囲の人たちの日常と言った方が誤解が無いのかも知れないかな。 厳密に言えば、制作された時代によって『日常』の定義が異なるのかもしれませんが、新旧問わないのであればこの1980年前後にアニメ界の巨匠たちが作ったアニメに触れる事で得る事があると思い長々と書いてしまった事をお許し下さい。

関連するQ&A

  • お勧めのアニメ

    お勧めのアニメ 私はアニメが好きで、よく見ています。その中でも特にロボット系のアニメが好きです。 そこで皆さんに質問なのですが、おすすめのロボット系のアニメを教えてください!!。 ↓お気に入りのロボット系のアニメ ・エウレカセブン ・エヴァンゲリオン ・アクエリオン ・ラインバレル など。 私は主人公が日々戦い(ロボットで)、友情を深めて、恋愛などもして、成長していく様なアニメが理想です。本当にわがままですみません。何となくでもいいので、教えてください!!。

  • シリアスなアニメを教えて下さい。

    シリアスで心理描写が細かいものを教えて下さい。 私が見てシリアスだなぁと感じてかつはまったアニメは下の通りです。 ムシウタ、夏目友人帳、シゴフミ、しにがみのバラッド、隠の王、灰羽同盟、エルフェンリート ロボット系や萌え系など以外でお願いします。シリアスで私の趣味を考えると登場人物につらい過去があったりするものも好きだと思います。 私の趣味にあったアニメを教えて下さい。

  • 皆さんのお薦めアニメを教えてください^^

    最近『夏目友人帳』を見て、アニメが好きになりました。 にゃんこ先生がたまらなくかわいくて、しかも涙がでる素晴らしい作品だと思いました。 シリーズ全て見終わってしまい、他に何かないかと探しているのですが・・・ 今までほとんどアニメを見たことがなく・・・ 見たものと言ったら↓くらいです。 ・スラムダンク ・鋼の錬金術師 ・蟲師 こんな初心者の私に、お薦めのアニメを教えて下さい。 ちなみに女子なので、男性向けは難しいです。 <好きだと思うジャンル> ・登場キャラがかっこいい ・泣ける ・登場キャラクターに悲しい過去や複雑な事情がある ・笑える <たぶんニガテだろうと思うジャンル> ・戦闘もの ・ロボット系 ・スポーツ系 ・萌キャラ主体 ・ムキムキのキャラクター主体 よろしくお願い致します。

  • 夏目友人帳のような心温まるアニメ

    夏目友人帳を見て、心を打たれたというか、 とても心が温まりました。 なので、似ているようなアニメを探しています。 それとワガママですが、 あまり古くなく、 アニメの絵が萌え系なく(夏目友人帳のようなさわやか?な)、 女の子がたくさん出てくるものはひかえたいです・・・。 ご参考までに、わたしが好きなアニメは ◎夏目友人帳 ◎時をかける少女、サマーウォーズ (細田守監督作品) ◎蟲師 ◎図書館戦争 ◎デジモン ◎戦場のヴァルキュリア ◎よみがえる空 です。 この上のに似てるのもあればお願いします!

  • このようなアニメを探しています

    回覧ありがとうございます 戦い物でラブコメ要素があるアニメを探しています ラブコメについてですが、恋愛まっしぐらでなくてもいいです 少しでも含まれていればおkです ただラブコメ要素が皆無なアニメは無しでお願いします 主人公とメインヒロインのみの恋愛でも、ヒロインが数人いて 数人のヒロインが徐々に主人公に惹かれていっても何でもいいです 主人公は特に恋愛感情を抱いていなくても、ヒロインだけが想っているでもいいです 戦い物ですが、常に戦っていても 日常生活のシーンもあって、戦闘がちょくちょく合間に入ったりするアニメでもどちらでもいいです 最近みたアニメでは"とある魔術の禁書目録"が面白かったです 宜しくお願いします

  • 昔のロボットアニメのタイトルを教えてください。

    今から10年ぐらい前に放映していたロボットアニメのタイトルを教えてください。 内容はうる覚えなのですが、戦闘物のロボットアニメではなかった気がします。 確か主人公は小学生で、その主人公の下にダメダメなロボットが来て、その二人の日常を描いたようなアニメだったと思います。 最終回のタイトルが「金のロボット 銀のロボット」とかそんな感じだったかな? 分かる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 昔見たアニメの名前が思い出せません。

    12年ほど前ですが、ビデオテープで観たアニメのタイトルが思い出せません…。 赤い人型ロボットと女の子が主人公なのですが、一話目では学校の全校集会のような所から始まり、空から落ちてきたなにかからロボットが現れ、そこからロボットと女の子がだんだん惹かれあって、最終話でキスをしていたように思います。 戦闘もので恐らく1990年代のアニメだと思います。 もし思い当たるアニメを知っていたら教えてください(._.)

  • お勧めのアニメを教えて下さい。

    閲覧ありがとうございます。 下記のようなアニメを探しています。 良いの知ってる!という方がいらっしゃいましたら 教えていただけると幸いです。 -----1---- ▼主人公たちの年齢が高校生~大学生。 ※できれば大学生か高校生のお話。 ▼萌えキャラメインではない。 ▼現実離れしすぎてない。 ※できれば何かに打ち込んでる…! みんなで何かを目指してる…!そんなお話。 上記のようなので今まで見て 気に入った作品。 夏目友人帳/とらドラ!/ 桜高校ホスト部/デュラララ!/ もやしもん/げんしけん/ ヒカルの碁/ ――――――――――― -----2---- バッカーノ!みたいな アニメを探しています。 主人公たちみんながかっこよく なにか引き込まれるような、 奥が深いアニメを探しています。 萌系のアニメはできれば避けたいです。 ―――――――――― 質問する身で勝手なのですが、 上記の1、2のようなアニメを探しています。 ぜひよろしくお願いします。

  • 子供の頃見てたロボットアニメなんですが、

    子供の頃見てたロボットアニメなんですが、 主人公がアンドロイドだと思うんですが蛇口?みたいなとこからクリーム状のものが出てきて顔に塗って顔が形成される。 という描写のあったアニメなんですがご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 情報が少なくてすみません

  • 作業しながら見られるアニメありませんか?

    何かの作業をしながらチラチラと見られるアニメを探しています。 長いストーリーを追っていくようなものではなく、都度話しのものが良いです。 ギャグやほのぼの系で、現在レンタルされているもの。 参考に、 過去良かったもの 「ギャグマンガ日和」「GOLDEN EGGS」「鷹の爪団」「紙兎ロペ」「鬼灯の冷徹」「蟲師」「夏目友人帳」「銀魂」 逆にダメだったもの 「おそ松さん」 他にもエロネタや、萌系、ハーレムもの、暗い話は×です。(グロは大丈夫) 何かオススメがありましたら宜しくお願いします