• ベストアンサー

PCI-e x16 (2.0)

使用しているマザーボードのPCI-e x16の仕様が2.0なのか1.1なのか調べる方法が分かる方がいましたら、教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.1

実用上はあまり気にしなくとも良いと思いますが どうしても気になるようでしたら 「SIW」と言うソフトを使ってみては如何でしょうか。 かなり細かい所までPCの仕様を確認できるソフトですので気になる部分以外の場所も見ることが出来 またテキストで残せるようです。

ura03
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 早速インストールしてみます。

ura03
質問者

補足

添付画像がPCI-eをさしているスロットです。 「Data Bus Width」が 32x ということは2.0と考えてよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCI-E(x16)について

    すみません。 教えて下さい。 マザーボードの購入しようと考えています。 PCI-E2.0(x16)と記載しているM/Bと、PCI-E(x16)って記載されてM/Bがあります。 違いって何ですか? 2.0って記載していない、M/Bは性能が低いんですか? 記載してないと、バージョンはいくつになるのでしょうか? また、グラフィックボードにも、PCI-E2.0(x16)って書いてあるボードが多いですが、M/B側がPCI-E(x16)で、グラフィックボード側がPCI-E2.0(x16)だと、グラフィックボード側の性能が最大限に発揮されないのでしょうか? すみませんが、宜しくお願いします。

  • PCI express x1について

    AMD790FX+SB750のマザーボードにPCI express x16のグラボを二枚挿しして使用しています。 チップセットの仕様を調べてもよくわからなかったのですが、 余っているPCI express x1のソケットに地デジキャプチャなどを挿した場合、 PCI expressのレーン数の割り当てはどのようになるのでしょうか? 調べていて790FXはx16*2,x16+x8*2などの使用例が書いてあったのですがx1を使用した例はなかったので質問させていただきました。 x16+x16+x1動作になるのでしょうか、それともx1も含めてレーンが32本しかなくてx16+x8+x1のようになるのか。よくわかりません・・・

  • PCI Express(x16)について

    PCI Express(x16)とPCI Express2.0(x16)とは互換性はあるのでしょうか? 私のマザーボードは、GA-G31M-S2Lですが、PCI Express(x16)となっています。 最近のビデオボードはPCI Express2.0(x16)が多いようです。 PCI Express(x16)のスロットにPCI Express2.0(x16)のビデオボードを付けることはできるのでしょうか?

  • PCI-Eのx1とx4

    バッファローのUSB3.0増設インターフェースを注文しました。 あとから気づいたのですが、バッファローのUSB3.0増設インターフェースは、PCI-Eのx1用と書いてあります。 自分のマザーはASUSのP5B-VMというので、 x1ではなくx4がついているんです。 接続のところの大きさや形はx1もx4も同じな感じがするのですが、 使用できますか?

  • マザーボードのPCI-Eのバージョンを知る方法

    使用しているマザーボードのPCI Express x16のバージョンを知りたいの ですがツールがあれば教えていただけませんでしょうか。 PCI Express x16のバージョンには「1.1より前」「1.1」「2.0」がある と聞きました。マザーボードの仕様により決定されるそうですが、私の パソコンはメーカーの情報として公開されていませんでした。 ちなみにDELL Precision670です。(チップセットはインテルE7525) 「1.1より前」「1.1」「2.0」のいずれになるのかを知りたいのですが ツールはあるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • GPUボードのPCI Exp 2.0x16と2.1x16の差異と互換性

    GPUボードのPCI Exp 2.0x16と2.1x16の差異と互換性について教えてください。 自作デスクトップでマザーボードはGigabyte製でGPUボードの規格はPCI Exp 2.0x16です。 実際にGeForce 9600GT(PCI Exp 2.0x16)を使用していますがグレードアップしようとしたら 最近のボードは多くがPCI Exp2.1x16の規格になっています。 現在のマザーボードでそのまま問題なく使用できるのでしょうか或いはマザーボードのフップデート 等が可能なのでしょうか、どなたか具体的に教えて頂けませんか。

  • PCI Express x16とPCI Express x1の相互利用について

    PCI Express x16のビデオカードをPCI Express x1のスロットに挿すことは物理的に無理だと思っていたのですが、AOpenから 「XC Cube LE201」という商品が発売になりました。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/etc_aopen.html この商品にはPCI Express(x1/エッジフリー)というスロットがあり、PCI Express x16のビデオカードを挿すことが出来、x1にて動作するとなっています。 という事は、電気的には、PCI Express x16もx1も同じで、マザーボードのx1のスロットの端っこをカッターなどで削って、物理的に挿す事が出来れば、x1スロットでx16のビデオカードを使用可能という事なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • PCIとPCI-Eの違いが分からない

    ビデオカードの製品説明で接続:PCIとか接続:PCI Express x16などと書かれています。 PCI Express x16はマザーボードのPCIスロットに取り付けられるのでしょうか? マザーボードの説明書に32ビット、と書いてあるものと単にPCIとしか書いてないものがあり、何処が違うのか分かりません。

  • PCI Express (x16) 3.0 互換性

    PCI Express (x16) 3.0 のスロットを備えたマザーボードに、 PCI Express (x16) 1.0 規格のグラフィックボードを使用することは可能でしょうか? GATEWAY DX シリーズ "DX4870-F78F" に、PCI Express (x16) 1.0 のグラフィックボードを挿入してみたところ、起動しませんでした。 (正確には、オンボードVGA端子からも、グラボDVI端子からも映像出力されないため、起動しているか不明) 同グラフィックボードは、PCI Express (x16) 1.0 のスロットを備えたマザーボードのPCでは、正常に動作していました。

  • PCI-e x16 to SATAIII 変換

    OKWaveの皆様。 毎々お世話になり誠にありがとうございます。 掲題の件ですが、【DELL Vostro 230s】を使用しています。 【Vostro 230s の仕様解説】は下記のURLにてご確認頂けます。 http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Dell/Hojin/Vostro230s.html PCI-e x1 は、USB3.0 変換インターフェースを使用しているので空きがありません。 そこで、PCI-e x16 (添付画像をご参照ください)から SATAIII(6.0Gb/秒:2ポート)に変換できる インターフェースを探しています。 対象となる製品の、【メーカー名・型番】をご教授頂ければ幸いです。 ご多忙のところ誠に恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • TS3330のインクBC-345/346とTS3530のインクBC-365/366の違いについて
  • TS3330用のBC-345/346の未使用のインクをTS3530で使用できるか
  • キヤノン製品の買い替え時のインクの互換性について
回答を見る

専門家に質問してみよう