• ベストアンサー

お金を貸す時の契約書について

知り合いにお金を貸すことになりました。 このとき、契約書に住所を記載するのですが、 相手先の住所が正しいかどうかというのは、 契約の有効性に関係するのでしょうか。 つまり、相手が虚偽の住所を記載していた場合や、 虚偽の氏名を記載していた場合は契約自体が無効になるのでしょうか。 もしくは、あいては偽造の罪に問われるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

noname#95987
noname#95987

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

契約書は、両者が合意したことの契約の確認書です。口頭でも両者の合意があれば契約は有効です。 虚偽の記載は文書偽造罪で、契約とは別に裁かれる罪です。契約を意図的に無効にしようとした詐欺罪でもあり、賠償請求や刑事告訴をすることができます。

noname#95987
質問者

お礼

ありがとうございました。 私文書偽造と詐欺罪ですね。 きちんとした契約書を送ってくれるよう催促します。

その他の回答 (2)

  • motiie
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.3

私の親の遺言・・ 「お金と印鑑は絶対に貸すな、貸すならお金をその人に あげなさい」・・です。 いつ帰ってくるのかと、考えるだけでも疲れますし、関係が悪くなるだけですよ、お金が惜しくないなら貸してください。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

答えに成りませんが。 相手側にきちんと返済する意志が有れば、細かいことはどうでもかまいません。 口約束でも有効ですから。 契約書は、万一返済されず訴訟を起こした時の証拠にはなりますが、返す宛のない人で有れば契約書も訴訟も無駄になってしまいます。 金額によりますが、最初からその様な心配をするのなら貸さない方が利口です。 信頼できる友達にお金を貸す場合は、あげた物として捉えなければ後々後悔することになります。 住所や名前まで疑う相手で有れば、返してもらえない方の可能性が大きいでしょうね。

関連するQ&A

  • 売買契約書の住所について

    検索したのですが、 見つけられなかったので、質問させて頂きます。 マンションなどを売買する際、 契約書に記載する住所は、 住民票の住所が良いのでしょうか。 住んでいる場所は住民票の 場所ではありません。 仮に、法律沙汰になった場合、 虚偽や、有印私文書偽造(間違っていたらすみません) で訴えられる可能性はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • レンタルサービスにおける契約、住所

    ホスティングサービスを営み、客からサイト上で住所、氏名を入力してもらいサービスを提供するとします。年間契約です。 氏名が正しいが、住所が明らかに虚偽(外国など)の場合、契約は成立したといえるのでしょうか? 住所が正しいと明らかにわかる書類のコピー提出が必要そうですが・・・。 契約は住所がちがっても氏名だけで成立するのか、と思い、質問しました。 実際、営んでいるわけではありません。

  • 賃貸住宅の契約書に住所の記載が無い場合

    タイトルの通りですが、賃貸住宅の契約書に大家(貸主)の住所が記載されていない場合、 この契約書は有効なのでしょうか?それとも無効でしょうか? 大家(貸主)の署名捺印はあります 借主、連帯保証人、媒介業者は住所と氏名(会社名)の署名捺印(記名押印)があります。 ちなみに宅地建物取引主任者の記名押印もあります。 色々調べていましたがいまひとつ見当たらなかったので質問いたします。 宅地建物取引業法第37条(書面の交付)には > 当事者の氏名(法人にあつては、その名称)及び住所 とありますが。 賃貸住宅でなく何かの取引のときには住所が記載無くても契約書として十分に通用するともありましたが。 他の賃貸住宅契約の質問にも「契約書に大家の住所が・・・」との記載はありましたが、 直接この質問とは関係なさそうですので。 カテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ネットでの金の貸し借り

    インターネットの掲示板で、金の貸し借りを扱ったスレッドがあります。 金を貸して欲しい人が書き込んで、貸してあげてもいいという人がいれば返事をするというものなのですが、 万が一貸してもらった側がばっくれた場合、貸した側は警察に相談しても応じてもらえるのでしょうか? 一応、住所氏名年齢保険証などの情報は事前に教えてもらえるようですが、偽造だった場合はどうなるのでしょうか。

  • 契約書 パート2

    (1)業務契約書を作成するにあたり、先方が外国籍で 印鑑を持っていない(氏名自体がローマ字)の場合、 署名はそのまま先方にしてもらい、押印は不要と したとして、この場合、収入印紙およびその他の部分に割り印をしてもらえません。どうした良いでしょうか?このような場合は、割り印不要でも、有効な契約となるでしょうか?あるいは、割り印のところに 本人に名前を書いてもらったりするものなのでしょうか? (2)業務契約書が完全に終了した後、先方の住所、電話 番号、あるいは婚姻等により名前に変更した場合、 どのようにすればよいでしょうか?既に契約書はできあがっているので、再度作成しなおす・・というのは印紙の関係上面倒ですし、手続き的にも面倒なのですが・・。このような場合、覚書などを作成してもら 変更した新住所を記載してもらったので良いのでしょうか?(住所変更は契約の重要部分ではない・・という事がその場合前提となると思うのですが)他に適切な方法をご存知の方がいえれば教えてください。

  • 数年前に貸した金の借用書を書かせるのですが

    数年前に貸した金の借用書を書かせるのですが その際の日付なんですが借用書の作成日時と貸した日時が同じでも問題ないですか? 相手に借りた日付は過去だからと言うことになると書類は無効になりますか? 以下の借用書を書かせるつもりです。 借用書(金銭消費貸借契約書) ★西暦○年○月○日 金0000円 確かに借り受けました。 支払いは貸主の指定銀行口座に随時振り込みし返済いたします。 ★★西暦○年○月○日 借主住所 借主氏名  署名 捺印 貸主住所  貸主氏名 署名 捺印 ☆日付が新しい方が時効も長くなるというのもあるのでそうしたいのですが…相手は法律にはうといので何も言わないと思います。また返済期日と利息については記載しないつもりです。そうすれば返済日付はこちらが通達した日付にできると思うので 利息の記載しなければ法定利息の範囲の利息は請求できるので利息については触れず後で利息の請求しようと考えてます。ただ日付が貸した日と違う場合に無効になるのでは困るために質問しました。★の貸した日付は過去ですが★(貸した日)と★★(作成日付)が同じなわけです。

  • お金について。

    こんにちは。 突然友人Aからお金を貸して欲しいといわれました。用途を尋ねたところ、保釈金に使用するという話なのです。友人Aの更なる知人B(逃亡中)が名義を勝手に使用し、多額の借金をしたため、自分が出頭?しなくてはいけないらしく、2ケ月ほど警察にご厄介になるらしいです。 ココまでの情報しかないのですが、質問させて下さい。 (1)どれだけ借金を作ると捕まってしまうのですか? (2)名義を偽造される場合、何が原因ですか(偽造に使用される書類など)? (3)友人Aは私に借用書を書くというのですが、借用書の確認Pointは? (4)知人Bは私や、私の周りの友人たちも知合いなのですが、これ以上、被害者を増やさないためにはどのような手段をとるべきですか? また、知人Bにどこまで個人情報(住所、氏名)を知られている人は危険ですか?

  • 未成年の契約無効?解約?

    先日ウィルコムより2回線の16歳になる娘の契約の親権者確認通知が私のところに届き身に覚えがないので娘に知らないから知らないと言う旨をメールし(プチ家出中) ウィルコムに契約の無効を告げる為に電話をすると 同意書をとり本人目の前で同意書の電話にかけ親権者の同意をうけているので契約は成立している 解約はできるが無効はできない と言われたので 自分が持てる少ない知識を絞り出し 未成年の契約を親権者は無効にできるはず 私文書偽造 詐欺 は当然の罪でそれに対する損害賠償訴え等は当然行ってもらえばよいので 法の判例に乗っ取って淡々と行って欲しいと言うと 正規の手順に乗っとり契約をしているので解約なら応じられる の一点ばりで 法にのっとった対応がそういう対応なのか確認すると そうである ただ同意書が偽物であればあなたの支払責任は無く請求しませんが契約は有効なので解約にしか応じられないとのこと 大手企業なのでいい加減なことも言っていないかと思いまた平行線なので 一度調べてからかけ直す事にしました。 契約は機種2台分35000円くらいと回線2回線です。 私文書偽造と詐欺は親子共々罪は罪と受け止め 法に触れるとどうなるかを学ばせていきたいと思っています。 質問は未成年の契約をどこまで親権者は無効にできるのか またその無効の効力は 善意の第三者には無効であるのか をどうか教えてください。

  • 契約書に記載する住所

    実家から上京して都内で一人暮らしをしております。 最近賃借しているアパートの更新契約の手続きをしましたが、契約書に記載する住所をアパートの現住所ではなく、実家の住所を記載してしまいました。(不動産会社の方からは現住所を記載するよう言われていましたがうっかりしておりました)その後不動産会社からは何の連絡もないので問題なかったのかと思いますが、後々何か問題が起こった場合に、この契約は法的に無効になったりすることがあるのでしょうか?少し不安になったので質問させていただきました。どなたか教えていただければとおもいます。

  • 他人が勝手に契約、詐欺

    例えば、名刺(住所記載)を渡した相手が悪意で、勝手に契約した場合(印鑑買って)、どうしたら良いでしょうか?契約先から請求されたらどうしましょう。法律的にどう対抗したらよいでしょうか。弁護士さんが必要でしょうか。