• 締切済み

アコード18年式って

techno_303の回答

回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4700074.html こちらで質問しておきながら締め切って再度の質問ですか。 車検証を見れば分かるという回答を一切無視ですね。 で、質問に答えるとグレードによってCL7~CL9と違いますので車検証を確認するかグレードから調べるしかないです。 一番確実なのは車検証を確認することなのですがそれができないのでしょうか?

関連するQ&A

  • アコードの18年式

    アコードの18年式を買ったのですが、パーツを見てみると、アコードCF1/2/3/4/5系とかCE系とかあるのですが、私の車はどれに入るのでしょうか 初めて買ったのでよくわかりません どなたか教えてください

  • アコードのシフトパネルの取り外し方

    お世話になります。 H15年式ホンダアコード(UA-CL7)のコンソールボックスをはずすのに、まずはシフトパネル(シフトノブが出ている部分のパネル)をはずすようですが、そのはずし方をご存知の方ご教示お願いします。道具が必要であればそれも併せて。

  • アコードワゴン(1996年式)のエアロパーツについて。

    アコードワゴン(1996年式)では、CE1用(OHC)のエアロパーツしか売られていませんが、CF2(DOHC)にはCE1用のエアロパーツはつけることは可能ですか?? CE1とCF2では、エンジンとホイールの違いだけで、ボディの寸法は同じだと思うのですが、どうなんでしょうか? 削ったりしないと装着できないんでしょうか?

  • 95年式 ホンダオブアメリカ アコードワゴンについて

    95年式 ホンダオブアメリカ アコードワゴン 走行11000KM タイヤ 15インチの車に乗っています。燃費5km/リットル 初めアクセル踏み込んでもゆっくりしか進まない、力が無く坂を登ると常にシフトアップ(エンジンがウイーンとなる)が行われます。 燃費の向上と快適に走るためにはどうすればよいのでしょうか? わかりにくい文章ですが宜しく御願い致します。

  • アコード(CL4)についての質問です。

    アコード(CL4)についての質問です。 一年前に中古でCL4を買ったのですが、そろそろ手を入れてみてもいいかなと思いました。 しかし何分、初めての車でなにもかもわからないので質問させていただきます。 1、ヘッドライト、フォグランプ、ブレーキランプ等をLEDにしたい どうやらヘッドライトはディスチャージヘッドライトというものらしいのですが、どのような手順で LEDにするのかまったくわかりません。CL4ではLEDへの変更は可能ですか?そして可能ならばどのようにすればよいのでしょうか? 2、マフラーを社外に ライトの他にマフラーも変えてみたいと思ったのですが、どうやらタイコまでの途中まで、タイコ経由の心臓までと2種類あるようでして、CL4はどのマフラーをつけることができるのか、そしてタイコまでと心臓までだと具体的にどこが変わり、予算はどれくらい違うのか、を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 もしよろしければ、アコードオーナーの方などの感想なども書いていただけると嬉しいです。

  • 平成6年式のアコードの売却についてです。

    平成6年式のアコードを売却したいのですが、電話の査定では高いところで1、2万、だいたいは数万円の廃車費用がいると言われました...。 リサイクル法の関係だとか。 カーナビなどあとで色々つけたりしていても、値段はつかないとも言われました...。 大手は値段はつかないって感じでした。 小さい会社に売却しても大丈夫なんでしょうか? 自賠責の保険が戻るとか聞いたんですが、これは自分で保険会社に請求するんでしょうか? やっぱり大手の方が安心ですか?

  • アコードワゴンの車種について

    一つ前の型(2001年くらい)のアコードワゴンの車種はCE1・CF2/CF6・CF7・CH9/CL2等とありますが、どこが違うのですか??

  • 平成14年式のアコードに社外インダッシュHDDナビの取り付け

    平成14年式のアコードに社外インダッシュHDDナビの取り付け 14年式のアコード(20EL)に社外のインダッシュのHDDナビを取り付けることはできますか。 また、その場合の費用はどの程度でしょうか。(ナビの値段以外) 現在は、6CDチェンジャーのDVDナビが入っています。

  • アコードワゴンCF7に流用可能なブレーキキャリパー

    平成10年式ホンダアコードワゴンCF7に乗っています。フロントブレーキキャリパーに赤錆が出はじめていますので、交換を考えています。そこで知っている方にお尋ねです。 ホンダ車でポン付けが可能なクルマはないでしょうか。というより、アコードセダンCF3/4/5/やCL1/3はポン付け可能でしょうか。また、CD型ではどうでしょうか。

  • CD3アコードのオフセット!!

    7年式のCD3アコードのグレードはEXです。ローダウンはしてません。このアコードに17インチのホイールをはかせたいんですが、オフセットはどれくらいがベストでしょうか?