• ベストアンサー

相続権の有無について

10年ほど前に夫婦(子供二人)が離婚して、それぞれが一人ずつ子供の親権をとり養育しました。 その後、夫独自に住宅ローンを組んで住宅を取得しましたが数年前に亡くなって、引き取ったひとりの子供が相続する場合、もう一方の子供(離婚時に母親に引き取られた子供)には相続権がありますか? よろしくお願いいたします。

noname#207324
noname#207324

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

住宅ローンの残高を含めて相続権があります。(住宅だけでなく) もし、他に財産や借金があれば全て相続の対象になります。

その他の回答 (1)

回答No.1

あります。

関連するQ&A

  • 相続権について

    夫の事で相談いたします。30年前に離婚子供1人「親権は妻側」現在先妻の子供32歳結婚して子供1人 その2年後再婚、現在妻、子供2人 先日夫が亡くなり、離婚した子供にも相続権があるのですか・

  • 親権がないのに養育

    夫には前妻との間に子供が一人います。離婚時に親権、監護権ともに前妻がとりました。(絶対譲らなかったそうです)。夫は養育費を毎月払っています。 しかし離婚して3年経った今、元妻が親権を渡し、養育費もいらないから引き取って育てて欲しいと言ってきました。そしてその子供は私たち夫婦と住むことは了解しているのですが、親権は母親のままでいて欲しいと言っています。 後妻の私としては、夫に親権がない子供の面倒をみなきゃいけないの?と全く納得がいきません。 離婚後の親権移動は調停で可能と聞きますが、子供が親権を母親にしておきたいと言っているのに父親に変更することは可能なのでしょうか。また、親権移動が不可だった場合、親権が母親にあるにも関わらず、父親が育てるというのは調停でみとめられてしまうものですか。

  • 法定相続分

     法定相続分を教えてください。設定は女性、初婚で子供を2人産む がその後離婚。子供の親権は夫に。数年後に再婚。再婚相手には 実子が1人いました。数年後にその再婚相手の夫が死亡し女性は 相続により財産を取得しました。 お聞きしたいのは次の相続です。その女性が死亡したときには子供 が3人いるので1/3なのでしょうか。違う割合でしょうか。

  • 養育費未払いと相続関係!

     代理質問です。  20年前に離婚している友人が子供も成人して社会人そして今はそれなりの生活はしています。 ・離婚は、調停離婚養育費、親権は調停の時点で確定 ・養育費は10年位未納金が有りますが、それを請求しても理由を言って逃げてきているので、事実上無理。  ・親権は母親が取得  質問は、養育費をいろいろ理由をこじつけて支払い無しで来ていますが、(弁護士を入れると顧問料も高額で弁護士費用も支払えないのであえて考えていないと言う事です)  この父親が死亡後に未払いの養育費を相続出来る金額に反映出来るかと言う事です。    なにしろ、度ケチでびた一文払いたくない性格との事で、最後は目を瞑る時しか無いと言います。  苦しんで来た彼女の力になりたいです。  お願いします。    

  • 家の相続について

    夫名義で建てた家に、夫の母親と祖母が暮らしていて 夫と私と子供1人はハイツ住まい。 家のローンは私達夫婦が 全額負担しています。 夫の妹さんも結婚し夫婦でハイツ住まい。 夫に万が一の事があった場合 家の相続はどのようになりますか? 私の名義ではないので、相続権はないのでしょうか?

  • 離婚について

    妹夫婦が 離婚原因は性格の不一致と夫婦間の愛情が喪失しているため協議離婚で話を具体的に進めております。 婚姻期間22年。 妻は3年前より専業主婦からパートタイム勤務。 夫は現在単身赴任3年目。 子供は小学6年生と中学3年生になります。 妻は教育熱心な女性です。 離婚するにあたり、親権、監護権、養育費をはじめ、子供に関わるすべてが欲しいと主張します。 夫は真面目で仕事熱心な男性です。 離婚するにあたり、子供が母親の傍に置いたほうがよいだろうと考えて養育・教育にかかる経済的な義務をしっかり果たす一方せめて親権だけは欲しいと主張します。 どちらの主張が現実「子供の立場」を考慮した見解でしょうか。

  • ペアローンのマンションの相続

    夫に離婚歴があり前妻との間に子供が一人います。 マンションを購入するためペアローンを組もうと考えているのですが、物件の名義が夫婦になります。 もし夫が亡くなった場合、マンションも前妻との子供に相続権がいくのでしょうか? また夫だけの名前でローンを組んで、物件を私の名義にすることは可能ですか?

  • 養育費について

    こんにちわ。 離婚が決定している30代主婦です。 2才の子供が1人います。 決定はしていますが夫が離婚届を書いてくれず ほったらかし状態なので 家庭裁判所へ調停の申し立てに行き書類をもらってきました。 いくつかわからない内容があるのですが まずは養育費の金額です。 自分なりに調べてはみたんですがどうしてもわかりません。 どなたかわかるかたがいたら是非教えて下さい。 夫、年収400万 私、年収80万(まだ1年働いてないので大体です) 2才の子供(私が親権者) 関係あるのかはわかりませんが住宅ローンが 年間100万ちょい(旦那支払い) ただ、住宅は離婚すると手放すかもしれないです。 この内容だと、養育費の金額はいくらほどが相場ですか?

  • 前妻との子の戸籍について

    私の夫は、×1で前妻に引き取られた男の子がひとりいます。 親権、養育権(監護権?)どちらとも前妻にあります。 戸籍謄本には前妻との子がのっていて不思議に思っていましたが、色々調べて『離婚して親権が母親になっても、子供は父親の戸籍にのこる』ということを知りました。 そこで質問なのですが、夫の本籍を転籍すると離婚歴が載らなくなるようですが前妻との子供はどうなるのでしょうか? また、前妻との子供を夫の戸籍から前妻の戸籍へ移すことは可能でしょうか?(夫と前妻は5年ほど前に離婚しています)

  • 相続の事で困っています(未成年者)

     最近、弟嫁のお父さんが亡くなられて相続問題が出てきました。 お父さんが会社経営をしておられたのですが、数年前に離婚をしていて子供は父が引き取っていた長女(嫁)と長男、それから母親が引き取った次女(17歳)と3人います。  母親は、離婚後、男性が出来るたびに、次女の養育を放棄しつつ、国から出る母子福祉手当を自分の物にして、学費も自分で働いて生活していたそうです。(父親からは養育費は入れてもらっていたのに母は自分のために使っていたらしい)  今回、そんな母親が自分には遺産が一切入らないと判った途端相続に必要な母親の実印を押してもらえず、遺産放棄も相続もすべての手続きが滞っています。その為長女親権を取ろうと裁判を起こしましたが、次女の親権を奪われないように次女に一切の事情を説明できない状態で、当日も母親に言われたまま答えてしまい、余計にややこしくなってしまったそうです。  こういった未成年者の相続の場合、母親の実印なしで処理をする方法、また母親に強制的に動いてもらうような法律や方法があったら、教えて欲しいです。