• 締切済み

ウィルスセキュリティZEROについて

エラー102がでてアップデートできません。 16桁シリアル番号から21桁に変更してからおかしくなりました。

みんなの回答

noname#77449
noname#77449
回答No.1

まずはサポートにご相談ください。 サポートで解決できないことはないと思いますが、万一解決できない場合はこのサイトをご利用ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティzeroについて

    ウィルスセキュリティzeroにてシリアル番号を21ケタへ変更したら有効期限が切れていますというエラーが表示されるようになった。蔡インストールしたらエントリー画面にて旧シリアル番号を入力する画面しか表示されないためエントリーできない。どのように対応すれば良いでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZEROのアップデートにつて

    初めまして!yaji_sanと申します。 ウイルスセキュリティZEROを使用しており、シリアル番号も21桁に対応し、かつ、9/28まで正常にアップデートが行われていましたが、10月に入って、アップデートしても「正常にアップデートされました」と表示されるにも関わらず、更新されていません。(更新日が最新化されない状況) また、ソースネクスト社の最新版をダウンロードしようとしても、私のシリアル番号がエラーとなり、ダウンロードができません。 対処方法をご教示ください。宜しくお願いします。

  • ウィルスセキュリティの利用開始のエントリー出来なく困ってます。

    ソースネクストのウィルスセキュリティでシリアル番号が16桁から21桁に変更したらアップデートを実行するため利用開始の手続きを行いたいのですが、シリアル番号が16桁 しかでなくエントリーできないためアップデートも出来ません。どのようにすれば出来るようになるのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティーの再インストール

    前日にご回答をいただいた、再エントリーです アップデート→自動アップデート→エンドリー→再インストール の場合、シリアル番号欄が16桁になります。当方のソフトは16桁から21桁への変更は登録済み(確認されています) 21桁でのエントリーの方法がわかりません

  • ウイルスセキュリティZERO再インストール

    PCの再設定のため ウイルスセキュリティZEROをインストールして シリアル番号とパスワードを入力したのですがシリアル番号は最初にエントリーしたシリアル番号でお願いしますと書いてありました ですが最初に登録したエントリー番号は古いため行数が違いました 今のは21桁 古い方は16桁で古い方で入力しても文字数が余ってしまい 正しいシリアル番号を入力してくださいと表示されます。 過去ログを見たのですが一致するのが見つからなく困っています よろしくお願いします。

  • ウィルスセキュリティZEROでエントリできません

    ウィルスセキュリティZEROにて、10/25よりエントリの入力確認ウィンドウが 表示されるようになった(エントリ情報が無くなったみたい:原因不明)ので、 再度、エントリ使用としたのですが、シリアル番号の6桁-10桁を入力する欄が無いためエントリできません。 何か方法があれば教えてください。 ちなみに、10/25の最新版のUPDATEができていて、これ以降ダメみたいなのですが。

  • ウイルスセキュリティZEROの再ダウンロードについて

    ウイルスセキュリティZEROの再ダウンロードの再のシリアルNOの16桁から21桁への変更がどうしてもできません。シリアNOとメールアドレスを間違っていないのに間違っていると表示される。 製品のシリアルNOは登録されているのにMYページの登録されている該当製品はありませんと表示されメールの問い合わせもできません。 なにかシリアルNOの21桁への変更方法はないでしょうか。

  • ウイルスセキュリティ

    昨日、ウィルスセキュリティのシリアル番号を21桁に変更しましたが、パソコンで「期限が切れました」と出ました。しかも、エントリー情報は16桁になっています。 エントリー情報を21桁にするには、どうすればいいのでしょうか? 更新できますか?

  • ウィルスセキュリティZEROのエントリーでシリアル番号入力が出来ない

    エントリー画面のシリアル番号入力欄は5桁ー4桁ー4桁ー4桁ー4桁ですが、当方の当初のシリアル番号は6桁ー10桁で入力できません。どうすれば良いかご教示下さい。

  • ウイルスセキュリティZEROの設定ができず困っています

    過去ウイルスセキュリティZEROの2台用を購入し1台分(シリアルを16桁から21桁に変更して)のみを使用していましたが、諸事情によりしばし使用をお休みしていました。 この度、再度利用する運びとなり、2台用共さあ使おうとしたのですが、21桁化をしていなかった方のものの21桁への変更がうまく出来ません。 というのも、登録時のIDとパスワードを求められても全く覚えていないからです。 さてどうしたものか? 

DCP-J567Nの細かい印刷品質設定
このQ&Aのポイント
  • インストールしなおしたら、細かい印刷品質設定画面がなくなった
  • パソコンのOSはWindows 11で、接続は無線LAN、関連するソフト・アプリはなし
  • 電話回線の種類はひかり回線
回答を見る