• 締切済み

統合失調症の薬について

noname#77688の回答

noname#77688
noname#77688
回答No.2

○マイスリーについて。 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構が公開している患者向医薬品ガイドに、つぎのような注意があります。 ・この薬は、寝るしたくをすませてから就寝の直前に飲むようにしてください。 ・この薬を飲んだ後、十分な睡眠時間がとれない場合や、いったん寝て短時間の後にまた起きて仕事などをする必要があるときは、飲んだ後の出来事を覚えていないことがあるので飲まないでください。 ○薬の処方は医師によって変わります。処方や治療法で改善する可能性が十分にあると考えられます。

参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp/guide_ippan/guide.html
sfasahi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マイスリーは、5mg→10mg→5mgと何度か変えてもらっています。 以前通院していた病院では、 【ベンザリン…5mg×2】 【ヒルナミン…5mg×2】 【セレネース…3mg】 【アキネトン…1mg】 を処方されていて、就寝前に飲んでいました。 以前に比べ、睡眠時間自体は減ってきている様に感じるのですが、 起きてからのふらつきや記憶障害?は酷くなっています。 薬と睡眠時間を考えて飲んでいこうと思います。

関連するQ&A

  • 統合失調症の薬について

    統合失調症の薬を飲む事により、妊婦に影響を  与えることが在るのでしょうか?(リスバタール1mg、アキネトン1mg   ワイパックス0.5mg)

  • 統合失調症と薬について

    統合失調症の薬は一生のみ続けなければいけないといわれていますが、断薬したいのですが、それはできないのでしょうか。 現在、リスペリドン1mgほどしか飲んでいません。 ごく軽いものだと思います。 軽度の統合失調症だといわれます。 軽い統合失調症と診断された場合、断薬は可能なのでしょうか。

  • 統合失調症の薬は太りやすいですか??

    現在ダイエット中、160cm51kgです。 10年くらい統合失調症で通院しており、 今はインヴェガ3mgとセパゾン1~2mgを毎日飲んでいます。 20代の頃は、ずっと44~46kgだったのですが インヴェガに変わって半年ちょっとくらいで、一気に今の体重になりました。 薬のせいだけではないとは思いますが よく、統合失調症の薬は太りやすいと聞くのでとても気になります。 実際太りやすいとすると、 やはり、健康な方よりカロリーをさらに減らしたりしないと痩せれないでしょうか? 過去は700kcalくらいの摂取しかせず 半年前くらいから、現在は、1000~1100kcal一日くらいです 担当医は太りやすいことについてなどは はっきりとは答えてくれません。

  • 統合失調症の薬を飲んで絵が描けない

    統合失調症と診断されて2年になるのですが 統合失調症の薬を飲んでから絵が書けなくなりました 描く事は出来るのですが前みたいに描けなくなって 絵を描く事が楽しくなくなりました 長い時間も描けなくなりました 私は将来絵関係の仕事に就く事が希望だったのでとてもつらいです。。。 主治医に相談してもまた描けるようになりますしそういった症状の人はいませんと言われました 薬を飲むとこうゆう症状になるのでしょうか?

  • 統合失調症と認めてくれない!

    29歳男性です。18歳頃に精神分裂病破瓜型と診断され たそうですが、記憶が曖昧です。現在は日常生活には左程 支障も無く、月一回の精神科通院をしています。服用して いる薬は、トレドミン15mg6錠分3です。疲労感が激しく 消耗時には5%TZ20ml+アリF注を静注してもらっていま す(平日は毎日位です)。僕は自分自身で統合失調症だと 思えて仕方が無いのですが、主治医は鬱病の診断をしてい ます。統合失調症を知れば知るほど、自分が統合失調症に 思えて仕方がないのですが、主治医は認めてくれません。 その事が段々負担に思えて来ました。陽性症状や認知症状 もあるのに判ってもらえません。職場で暴れれば認めても らえるのでしょうか。無断欠勤すれば認めてもらえるので しょうか・・・誰も相談出来る人がいません。異性の友達も いません。どうすればいいのでしょうか・・・。

  • 統合失調症とロナセン減薬断薬

    統合失調症です ロナセン16みりを減薬断薬するらしいです ほかにシクレスト15みりとヒルナミンのんでます ロナセンはやめやすい薬ですか? あと主治医に任せたら全てをうまくいきますか? 主治医に任せたら病状の悪化や再発や離脱症状はおきませんか? あと主治医に任せたらロナセンをスムーズに減薬断薬できますか? 主治医に全部任せたら安心しますか? 主治医に全部任せたら大丈夫でしょうか?

  • 統合失調症の妊娠について

    現在統合失調症の治療中の女です。 今まで通院していた病院で、主治医が急に長期休暇を取り、主治医が変わってしまいました。休暇の理由ははっきりとは教えてもらえないのですが多分入院をしているようで、復帰のめどが立っておりません。 そのような中で新たな代理医師と話をしたのですが、当初主治医とは結婚をする為、妊娠を希望しており徐々に減薬をし、きっぱりと薬を止める予定でいたのですが、今回の代理の医師からは統合失調症の患者は投薬を止めることは非常に難しい。又、妊娠・出産をするには投薬を止めても止めなくともリスクが大きい為妊娠は諦めるように言われました。 彼は私の薬が完全になくなるまで妊娠は控えようと考えております。私も子供の安全のため投薬は中止した状態での妊娠を希望しておりますが、今回の医師との話では結果が出ず非常に不信感を覚えております。 統合失調症の方で妊娠・出産をされた方がいらっしゃいましたら是非お話をお聞かせいただきたく存じます。宜しくお願い申し上げます。

  • 統合失調症の具合が悪いとき

    統合失調症のものです。最近、調子が悪いです。 今、ジプレキサをメインに以下の薬を飲んでいます。 ジプレキサ 5mg セロクエル 175mg/一日 パキシル 40mg ワイパックス  ロヒプノール 2mg です。 今日、朝から神経が敏感になり、他人のマンションの隣の物音が大きく聞こえて、イライラしてます。対人恐怖が酷くなったり被害妄想的に考えてしまうし、嫌な出来事が頭の中でグルグル思考になり発狂してしまう一歩手前で、部屋で具合が悪くなり、今日診察日だったので、診察を受け、お薬の調整をしてもらいました。また、その場でセレネースを注射してもらいました。帰り、電車の中でも、人目が気になり、苦痛でした。 主治医は、この前、不安障害の診断でしたが、不安障害の病気でも、統合失調症に移行する場合もあると言ってましたが、私は、統合失調症なのではと、思ってます。今日のこの心の不具合では、主治医の意見も聞きたかったのですが、主治医も統合失調症なのではとおもっています。 今日の診察で、リスパダールが使えないことを話し、エビリファイも副作用で挫折した経験もあるので、主治医は、ジプレキサを5mgから20mgに上げてくれました。今回で、2週に一回が、来週も行くことになりました。 ジプレキサをMAXにして、今日から一週間を過ごしますが、安定するかどうかです。いい方にに効いてくれると助かりますが。 この経緯で、私は自分を統合失調症と思っていますが、一応対人恐怖もあり、どちらが本当の病名なのか意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。 今回のように心の具合が悪くなったときの対処方法を教えてもらえるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 統合失調症

    私は、医者から統合失調症と診断されていますが、心の傷が癒えると統合失調症が治る事はあるのでしょうか? 私は、失恋とセクハラが重なり、心が壊れました。10年という月日が流れ、明るくなり、元気になり、異性との交流もあり、正常になりました。薬は飲んでいません。でも、もう両親は私を信用せず、通院して、薬が出ています。 統合失調症は、生涯付き合っていかなければいけない病気だと言われていますが、まれに、治った人の話を聞きます。統合失調症を完治できると思っている精神科医を知らないでしょうか?どうか紹介下さい。宜しくお願いします。

  • 統合失調症の薬飲むと楽になりますか?

    心療内科に通って、ルジオミールとメイラックスを飲んでいます。 先日の診察で、体のこりやダルさが辛いこと、自殺願望があることを話したら、 (私は統合失調症ではないのですが) 主治医が「統合失調症の薬(坑精神病薬)を少量ではなく使うと、自殺願望が消えて楽になると思う。思考をガツンとやっつける感じ。」と言われました。 が、ぼわーんとなって、何もできないような 状態になるかもしれないとか、長い間飲むものではないというお話で、なんとなく怖くなってしまい、ひとまずソラナックスを 処方してもらい、様子をみることになりました。 ちなみに、幻聴や妄想はありません。 統合失調症の薬(坑精神病薬)を飲まれたことがある方、飲んでみて楽になりましたか? ぼわーんとなって、何もできないような状態 というのにはなりましたか?