• 締切済み

hotfix KB943232のダウンロード

CMLTの回答

  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.1

http://support.microsoft.com/kb/943232/ja ここの、 この技術情報に対応する修正プログラムのダウンロードのリスト から

関連するQ&A

  • Hotfixのダウンロードについえて

    nLiteでSP3を統合したCDを作成したいのですがHotfixは何をダウンロードしたらいいのか解りません SP3適用直後にWindwosUpdateからダウンロードされるHotfixのリストが載っているサイトがあれば教えてください

  • windowsXP hotfix -KB890859のアンインストールについて

    ソースネクストの“ズバリマイホーム”というソフトを購入したのですが、インストール時に「ダイレクトX7.0aがインストールされていません。・・・」と表示が出てインストールできません。メーカ曰く“WindowsXP hotofix KB890859を一度アンインストールすると“ズバリマイホーム”のインストールができる。”とあるのですが、“プログラムの追加と削除”から削除できません。“この更新は、削除できません”と表示されています。“システムの復元”以外になにか良い方法はないでしょうか。Directは9.0cになっています。

  • ダウンロードしたHotfixが適用されているかどうかはどこで調べるのでしょうか?

    WindowsXPの調子が悪く、MicrosoftUpdateでも解決しなかったので マイクロソフトのページからKB927891というHotfixをダウロードしたのですが、 このHotfixがきちんと適用されているかどうかは、どこを見ればいいのでしょうか? ダウンロードして再起動しても、プログラムの追加と削除を見ても出てこないのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 166kBでダウンロードが止まる

    ダウンロードすると166kB前後で止まって進まなくなります。接続速度も100Bくらいまでどんどん下がっていき、止まります。回線の混み具合かとも思いましたが、時間に関係ありませんでした。 原因と解決方法を教えて下さい。よろしくお願いします 主な仕様:OSは98SE,CPUはPentium(2)MMX 348.20MHz、メモリは128RAM、512KB L2キャッシュ です。

  • Hotfixって??

    コントロールパネルのプログラムの追加と削除を見たら 『Windows XP Hotfix (SP2) Q328310』 というものがいっぱいありました。Q328310の数字の部分がいろいろと変わって、10個くらいも。 また、その下には、 『Windows XP ホットフィックス -KB-数字-』 『Windows XP ホットフィックス パッケージ[情報詳細はQ-数字-を参照してください]』 というのがいくつかありました。 これは、何ですか??消してもいいものでしょうか? 知っているかた、教えてください。おねがいします。

  • Hotfix

    コントロールパネルに行き、プログラムを削除する ときにリストにホットフィックスというプログラムが10個以上でてきます。これって何でしょうか?削除してもいいものですか?

  • ダウンロードが・・

    WindowsXPのものです。 フリーのファイルをWedページでダウンロードしようとするのですが、最近、急にDLができなくなってしまいました。できなくなってしまったと判断するか・・もしくはDLするまで(保存しますか?と画面が出てくるまで)の時間がとてつもなく長くなったのです。 DLできることはできるのですが、それがまた気まぐれで、たまにうまくDL完了まで持っていける、そういった感じです。 だいたいはDLの画面が出てこなく「ページが表示できません」と出てくる・・これがよくあるパターンです。 心当たりは、最近はじめてウィルスバスター2006を買い、インストールしたのですが、一様説明書のほうでなにか設定に間違いがあるのではと見てみたりもしたのですが、なかなかわからず・・。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ダウンロード

    DLしようとすると、途中で、ファイルをコピーできません。 システムエラー(1026)とでて、DLできませんどうしたらいいのですか?お願いします。

  • [KB18522]がインストール出来ません?

    機種:東芝 REGZA PC D712/V3GWS OS:Windows 8 64ビット -------------------------------- Windows Update で、フラッシュプレーヤーのアップデート[KB18522]がインストール出来ません。 インストールすると[インストールされました]という表示は出るし、[更新履歴]でも[成功しました]となっているのですが、再度[更新プログラムの確認]を実行すると、また[KB18522]が検出されます。 東芝のサポートに問い合わせました。担当者の指示で[インストールされた更新プログラム]を開いてみると、[KB18522]がありません。そこでMSのDLセンターからDLした[KB18522]のインストールを試すことになったのですが、今度は[お使いのコンピューターにはインストールできません。]という表示が…。どうすればインストール出来るのでしょうか?

  • ダウンロードができなくなりました・・・

    おとといまでDLできたのですが、 急に動画などのzip形式のファイルが DLできなくなってしまいました。 昨日試しにDLしてみた時、確か 「圧縮フォルダが壊れて・・・」 みたいな窓が出てきました。 解決方法知ってる方教えてください!!