• ベストアンサー

インパクトプリンタの購入にあたって

はじめまして。 複写式の申請書類を印刷する為、インパクトプリンタを初めて購入します。 (レーザーで1枚づつの印刷では受付けてもらえない為どうしても必要です) 以下、使用状況等です。 ・複写は2枚(厚みも少ない)の単票 ・印刷はB5とA4 ・印刷速度・稼動音・プリンタの本体サイズは問わず ・印刷頻度は年間500枚程 ・接続は1台のPCのみ 付き合いのある事務用品店に見積りをお願いしたところ エプソンVP-700UNという機種での見積りでした。 カタログを見る限り、こちらのニーズに合っているようですが 他にお薦めの機種があれば是非お聞かせいただきたいと思います。 沖データ・富士通・NECの製品も使い勝手はエプソンと変わり無いでしょうか? 実際に使用してみえる方がおられましたら、是非アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 以前に自動車整備工場の依頼で、エプソンのドットインパクトプリンタを納品しました。それまで使っていた機種をそのまま更新したような感じの機種でした。(たしかVP-85だったと) ところが2年も使わないうちに不調が出て(プリンタの故障という訳ではないのですけど)、買い換えられました。 問題になったのは「単票印刷」。 質問の様子では役所などの指定用紙があって、それに印刷するのでは? 自動車整備工場では、車検のときの点検シートなどは決まったものを使わなければならなかったようです。 ただ、そういう紙に限って紙質はばらついていて、単票送りが不安定になってしまったわけです。 そこで、俗に言う水平プリンタを購入。非常に使いやすく、便利な機能でお客様も満足されています。 ただ、価格はVP-700とは比べものにはなりません。それが最大の問題です。 http://www.okidata.co.jp/products/dot/8480su2_r/index.html 価格は非常に高いですけれど、紙の位置を検出して印刷してくれますので、所定のところに打ち込む場合は楽です。

narimiyanana
質問者

お礼

おっしゃる通り、指定用紙への文字のみの印刷です。 専門家の方からのご意見、大変参考になります。 上司からのOKが出るか分かりませんが、もう少し調べて このタイプの購入を検討してもらえる様に提案してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • botamress
  • ベストアンサー率48% (45/93)
回答No.2

単票しか使わないのであればエプソンから単票専用のインパクトプリンターが出ています。 PLQ-20S http://www.epson.jp/products/printer/dot/plq20s/index.htm 配送伝票で使用していますが本体もコンパクトなのでなかなか重宝しております。

narimiyanana
質問者

お礼

こういったタイプのものもあるのですね。 単票のみですので、その点では問題ないかと思います。 扱う書類の印字に対応出来るか調べてみたいと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インパクトドットプリンターを購入しようと思いますが

    毎日、4枚綴りの伝票を20枚以上手書きで書いています。 複写だからつい力も入りますし どんなに丁寧に書こうが、手書きだと高が知れています。 そこで、インパクトドットプリンターを購入しようと思いました。 少し調べてみると、単票で複写枚数が多い場合は、水平型がいいとのことだったので 最初は価格重視でエプソンの「VP-1200U」だったのを エプソンの「VP-930」にしようと考えました。 間違いはないでしょうか? また、印字するためには、エクセルで枠の位置などを調整し 文字を書き入れられるようにしようかと思っています。 伝票の大きさはA5(210mm×148mm)という大きさです。 高い買い物なので、不安ですが大丈夫でしょうか?

  • VP-D500の給紙について

    インパクトプリンターのVP-D500についてですが、単票2枚複写紙(B5)しか使用しないのですが、給紙については1枚の印刷につき1枚しかできないのでしょうか。それとも複数枚セットしておけるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ドットインパクトプリンタの購入を考えています

    この度必要に迫られ、会社でドットインパクトプリンタの購入をする事になりました。 ただメーカーのページなどを見ても、価格が1~20万円までとかなり幅広く、正直どういった機種を買えば良いか困っています。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、おすすめの機種など教えて頂けないでしょうか。 今まで 納品書は全て通常のレーザープリンタにて印刷。 発送伝票(佐川など)は1日数件だったので手書きで対応。 今後(ドットインパクトプリンタの使用頻度) チェーンストア統一伝票など、複写式の納品伝票を1日4~5件印刷予定。 その他の納品書はこれまで通りレーザープリンタにて印刷。 発送伝票もドットインパクトプリンタで印刷出来れば、と考えています。 必要スペック 上記の通り、そこまで大量に印刷する訳ではないので、あまりスピードは重視しません。 複写は最大で5~6枚程度。 出来れば2~3万円程度で買えれば嬉しいです。(ヤフオクなど中古でも全く問題ありません。) 宜しくお願い致します。

  • 良いドットインパクトプリンタについて

    新しくドットインパクトを導入しようと思っています。 そこで、どのプリンタが良いか全く検討がつきません。もしこれが良いというものがあれば教えてください。 家の環境としては。 1、大きさはとは無い 2、OSはWIN98、2000 3、静粛性はとは無い 4、印刷内容は、宅配伝票、請求伝票、など 5、接続環境は、シリアル、USBどちらでも可 6、連続複写か単票かは、どちらがいいか良く解りません。 7、6万以内で

  • とても古いドットインパクトプリンタの機能について

    勤務している会社で、何年製かもわからないような古いドットインパクトプリンタを使用し、連続用紙(ミシン目付きのストックフォーム用紙)を使って印字をしています。 今までは単に連続印刷で、ミシン目に文字が引っかかっても問題なかったのですが、今後可能ならばミシン目に印字が掛からず、ある程度までプリントしたら、次の用紙の先頭まで送り、印刷をするようにしたいのです。(ミシン目をカットする必要が出てきた為) そのプリンタの種類は下記の通りです。 1.シチズン製ドットマトリックスプリンタ LSP-10 2.カシオ製タイピュータ(?) Type750 3.エプソン製 FP-80 4.エプソン製 FP-850 5.エプソン製 VP-1800 以上です。5.は比較的新しいでしょうか・・・ 古いドットインパクトプリンタにお詳しい方、色々とお教え願いたいと思います。 宜しくお願い致します。 更に、これらのプリンタは普通のコピー用紙も使用可能でしょうか?併せてお願いします。

  • ドットインパクトを使う意味ってあるんですか? 

     車の(販売・)修理業者で修理の見積もりを取ると複写できる紙で見積書をくれます。 多分ドットインパクトで印刷しているんだと思います。 店用にほしいのなら2枚印刷すればいいと思います。   コスト的にもレーザープリンタを使ったほうが安いと思います。 多分5円(複写できる紙)が1円(普通紙)ぐらいになるのでは?  ドットインパクトプリンタを使うには意味(理由)があると思うのですが・・・それは何なんですか?

  • ドットインパクトプリンターについて

    Sony PCG-883(win98)で宅配用紙を印刷したいと思い、友人から古いドットインパクトプリンターを譲ってもらいました。NEC PC-PR201GSとEPSONのVP-5000です。  どちらもパソコンとの接続ケーブルが同じものですが、合いません。  この接続が可能でしょうか?またつながったとしても動作するものでしょうか?  プリンターは、二つともインクリボンも古いままで何年も使用しない状態でした。  パソコンに詳しくない者で、よろしくお願いします。

  • 会社でドットインパクトプリンタの購入を考えておりますが、色々と調べてい

    会社でドットインパクトプリンタの購入を考えておりますが、色々と調べていると 「スリップ用紙への印刷対応,スリッププリンタ」等々というのを見つけたのですが、 スリッププリンタ(スリップ用紙)とはどのような物かご存知の方 教えて頂きたいのですが。  利用目的は、銀行振込用紙(2~3枚複写)への印刷です。  コンパクトな物を探しており、スリッププリンタというものは他のドットインパクトプリンタ に比べてかなり小サイズですので、振込用紙への印刷が可能であれば購入を検討したいと思って おります。  宜しくお願いします。

  • VP-4300 ドットプリンターについての質問です

    ドットプリンターVP-4300使用しています。 パソコンより印刷指示で連続紙印刷をしようとしても、プリンターが単票紙に切り替わってしまい、プリンター本体で連続紙に切り替えようとしても反応しません。 さっきまで印刷できていたのに突然こんなことになり困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-1900N2Aドットインパクトプリンタ

    クロネコヤマト宅急便の伝票を印刷するために エプソンのVP-1900N2A ドットインパクトプリンタを購入しました。 印刷しようとすると、伝票がきちんと送られず ずれてしまいます。 伝票印刷ソフトやワードなどいろいろなもので 試しましたが、うまくいきませんでした。 うまく印刷するコツなどありますか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

印字が薄い原因は?対策は?
このQ&Aのポイント
  • 筆まめで作成した年賀状のハガキ印字が薄墨になる原因と対策を教えてください。
  • ワード等で作成した文書A4は通常の濃さですが、年賀状のハガキ印字が薄い理由を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスで印字が薄い問題が発生した場合の対処方法を教えてください。
回答を見る