• ベストアンサー

フケで困っています。。。

sanbonyaの回答

  • sanbonya
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

美容師です。 フケは2種類あり、乾燥タイプのフケではないかと思います。 脂漏性のフケであれば医師の診断で薬が必要になります。脂漏性のフケは大きいので判断は難しくないと思います。 では、yukina_さんのフケが乾燥タイプを前提にお話します。 乾燥タイプのフケはストレスや生活習慣等が主な原因の様です。 もし、思い当たるストレス原因や生活での原因があればそれを止めればいいのですがそうも出来ない事が多いと思います。どうしても出来ないのであればストレスに強い体作りが必要になります。 手っ取り早い方法はビタミンEとB2を取る事です。 効能は長文になるので割愛しますが、この組み合わせがストレスに強くなるのは間違いないです。それを踏まえた料理は酢豚です。 それと普段の生活に無茶苦茶がないか確認してみて下さい。多くの場合大抵気付かずに無茶をして自分の守備範囲以上に動いている様です。 フケはフケだけの問題ではなく頭皮全体の問題にいずれ発展します。もしかしたら抜け毛も増えてませんか?もし増えていたら上記内容の実行だけでなく育毛も必要になります。 正直yukina_さんの詳しい情報があまりないので以上の事は言えませんが決して難しい内容ではないのでやってみて下さい。 食事と無理のない時間割を心がけてみて下さい。多くの場合これで少しづつ改善しますよ。

yukina_
質問者

お礼

パラパラした細かいフケなので おそらく乾燥タイプだと思うのですが・・・。 最近、夜更かし+ダイエットで食生活のバランスが悪くなっていたので それも原因かなと思いました。 これからは注意して生活しようと思います。 抜け毛は全然問題ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フケがとまりません

    こんばんは。 現在の中学2年生の女子です。 最近細かいフケが止まりません。 夏はほとんどフケが出ないんで、きっと乾燥です。 もともと乾燥肌なのですが・・・ 頭皮にはなかなか保湿できません。 ちなみにいろんな種類のシャンプーを試しましたが・・・ フケがとまるものは全然ありません。 リンスも毛先しかしていませんし、シャンプーもかなり長い時間すすいでいます。 どうすれば乾燥によるフケは止まりますでしょうか? あと・・・髪を洗ってすぐドライヤーをしないとフケが出やすいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フケ

    いま中学生なんですけど小5、6ぐらいから頭皮のフケがきになりだして 最近まだましなほうだったんですがまたひどくなってきて、気づくと服にフケが落ちていてちょっと髪をかき分けると小さなフケがたくさんついています。 シャンプーはラックスやツバキが主なんですけど、最近ひどかったのでコンディショナーしなかったり、コンディショナーだけラックスでシャンプーはツバキにしてみたりしたんですけどダメでした。 部活もあるので毎日洗髪するですがそれがいけないんですか? あと、痒みもあり、特に耳の回りやひたいの生え際です。 どうしたらなおりますか?あと、いいシャンプーはありますか? 一度頭皮に湿疹ができ、皮膚科に行きました。塗り薬で湿疹はなおったんですが フケはかわんないです。今、薬はぬっていません。

  • とにかくフケで困っています。

    とにかくフケで困っています。ここのページの中に書いてある事も検索して色々試してみたのですが直りません。 毎日シャンプーしていてもかゆみがあり、とにかくフケが出ます。頭皮は一見乾燥していて、フケはわりと大きめな頭皮がはがれた、という感じのものが多く出ます。シャンプーも注意通りやさしくマッサージする感じでしているし、すすぎも時間をかけ、シャンプー剤もマイルド系なものを色々試してみたのですが一向に直りません。髪の生え際が特にそうなので洗顔時の洗い残しかもと思いその時のすすぎも十分しているつもりなのですが・・・。不潔に思われると女性なこともあり大変困っています。脂漏性湿疹なのでしょうか?皮膚科に行こうとも思っているのですが、他になにか注意する事はあるでしょうか?

  • 頭皮 フケの悩み

    30代男性ですが、ここ2~3年フケですごく悩んでいます。 頭皮は乾燥して、髪を手でかき上げただけでフケがパラパラ落ちる 有様です。 毎日シャンプーしているので、不潔にはしていません。 医師の診断によると、毎日髪を洗わないでほっとけというのですが、 営業の仕事ゆえ、そういうわけにもいきません。 何かいい薬、対策等あれば教えて下さい。

  • シャンプーしているのに、フケが・・・

    私は、フケっぽい、白いモノが頭皮についていることがあります。 毎日、頭皮のすみずみまでシャンプーしているし、 流すのもきちんと、全部洗い流しています! でも、髪をたまにしか乾かしません。。。 何で、フケになるんでしょうか? やはり、髪を乾かさないからせしょうか? 学校でフケだから不潔と思われてくないので、 教えてくださぃ!

  • フケが止まらない

    毎朝、シャンプーしているのに 地肌がカリカリになって 気になって 触るだけで、フケがぼろぼろと落ちてきます。ヘアカラーしたせいなのかとも思うのですが・・・。 市販のシャンプーで地肌に優しいものを知っている方が いましたら 教えて下さい。どうすれば地肌が乾燥しないのでしょうか?

  • フケに悩んでいます。

    髪の毛は毎日洗っています。シャンプーは色々使いましたが「サクセス」が一番合っている気がします。メリットなどのフケ、かゆみ用シャンプーや薬用シャンプーよりサクセスを使った方がフケは少ないです。 髪を洗うときはサクセスのブラシを使用しています。だんだん乾燥する季節になってきてスーツなどにフケがつくと目立ち困っています。皮膚科にいくのがいいのでしょうか?なにかおすすめのシャンプーなどありますか?

  • フケです

    フケで困っています。 お風呂から出たらすぐにフケがでます。 フケの大きさは一ミリより小さいです。 この間、椿油を買って頭皮につけたところ結構フケが出なくなりましたが、まだ少しでます。 そこで、今度は椿油シャンプーEXを買って、まず椿油をつけて5分くらいおき、その後椿油シャンプーを使ったのですが、以前のようにフケが出てしまいます。フケにいい大島椿の使い方や、フケの改善の仕方教えてください。 ちなみに肌は脂っぽいですが、ところどころの肌はお風呂あがり、かなり乾燥しています。 また、皮膚科では脂性皮膚炎と診断されたのですが、処方された薬を使ってもちっとも良くなりませんでした。

  • ふけで困っています

    最近頭がかゆくふけが大量に出て困っています。乾燥体質なためか粉っぽいさらっとしたふけです。昔はふけはほとんど出ませんでしたが、最近、髪を触るだけで大量に落ちてきます。しかもかなり痒みを伴って辛いです。石鹸で頭を洗うといいと聞いたので試してみましたが、まったくかゆみが取れません。刺激の少ないシャンプーを使うと良いとも聞きますが、例えば育毛剤などかなり刺激がありすきっとして気持ちいいですが、逆効果なのでしょうか?効能に、"ふけ・痒み予防"とありますが…。 何かふけや痒みに効く事はないでしょうか。 今まで試されて効果があったことはありませんか?

  • フケがひどくてこまっています・・・

    34歳(女)です。お恥ずかしい話ですが、中学生の頃から、慢性的なフケに悩んでいます。 ほとんど出ない時期もあるのですが、例えば中学から高校に入ったときとか、社会人になったときとか、環境が変わるときに特にひどく出ます。自分でも、ストレスと直結しているなとわかっています。 どういった状態かというと、髪をかきわけて地肌を見ると、はがれかけの白い皮がいっぱいついているんですね。そのままでは落ちてこず、掻いたりとかしたりすると落ちてきます。 シャンプーをどんなに変えてもだめで、メ○ットなどのフケ専用シャンプーでは逆にひどくなります。何度か皮膚科にも行きましたが、フケを調べて、「悪性のものではないから」と、ほとんどとりあってくれません。 また、地肌が汚れたから出るというわけではなく、出るときは、シャンプー後に髪をかきわけると、もうたくさん出ている状態です。 体質とあきらめるしかないのでしょうか。不潔に見えると思うし、なんとか直したいのです。民間療法で何か効く方法があったら教えてください。