• 締切済み

不正確な読み仮名が振られていた可能性 

マスコミは首相がすべて悪いとでも言いたげですが、そもそも作文の読み仮名が間違っていた、あるいは不鮮明で読み取れなかった可能性というのは考えられませんか? マスコミはどういう経緯で間違ったのか、過程を無視し首相が悪いに違いないと断言するのはなぜですか。 また、今回も前回も作文の原稿をマスコミが秘匿する理由は何でしょうか。 本当に首相が間違えたと断言できるなら視聴者に見せても問題ないはずでしょう。 見せられない理由は何でしょうか。 皆さんはマスコミの報道姿勢に疑問を感じませんか?

noname#77159
noname#77159

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

麻生総理を叩きたくて仕方がないのです。 それが視聴率、部数増に繋がると信じているからです。 吉田茂の孫で皇族に繋がる超エリート家系というのが背景にあります。 もし、麻生総理が中卒なら絶対にしません。 マスコミとは何が社会で受けるかの嗅覚が鋭いだけで、 権力者を叩くのが大好きです。 民主党の予算委員会での追及も同様です。 政府を叩きたいの思いが強すぎ、マスコミに近いです。

  • omnistyle
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.3

>間違った読み&不鮮明 その可能性は考えられます。 >断言する理由 その方が世論の評価を得られて、視聴率を取れるため。 >秘匿する理由 マスコミ程度がオリジナルの原稿を手に入れられるんですかね?議事録にしても聞いたことを書き取るだけだと思っていましたが。 >報道姿勢に疑問 かなり前から疑問を感じていて、TVはもう13年間家にありません。 それより新聞の読み比べや評論誌の読み比べの方が断然役に立つ上に客観的に判断出来ると思うのでTVは必要ありません。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

まあ、なんというか あれ、読み上げていますけど、建前は首相自身の意見であるから本人が書いた文書なんですよ。 本人が書いた文書なのに読めない漢字があるってのもおかしな話ですよね。 誤った振り仮名が振ってあったならそれも首相の責任ですし。 一国の首相ともあろう者が国会答弁の建前をひっくり返してしまうような迂闊なまねはするな、下読みくらいしとけ。 というのがまず一点。 で、実際のところは関係官僚が答弁文書を作成するわけですが、それにしても一般常識範囲内の漢字を首相が読めないというのはあまりよろしくない。 というのが一点。 まあ、漢字の読み書きが一国のリーダーの資質としてどれくらい重要なのかはわかりませんが、少なくとも私(三流私大卒その後社会人失格)が読めない漢字はひとつもなかったのでガックリしたのは確かです。 >今回も前回も作文の原稿をマスコミが秘匿する理由は何でしょうか マスコミが秘匿しているのか、そもそも入手しないまま読み間違い部分を予測したのか、それとも本当に文書原稿が公開されていないのか、知りません。 本当に秘匿なんですか?

  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.1

私は、読み方を知らないとか 読み方をまちがったとかいうことが 総理に不向きということにつながるとは思わない。

関連するQ&A

  • キヤノン、トヨタ叩きと共産党、労働組合のつながりについて

    よく派遣切りなどを理由に「キヤノン」「トヨタ」などの大企業がマスコミで叩かれていますが、こうした大企業を叩いているのは実のところ、ほとんどが労働組合、共産党などの怪しげな組織ばかりですよね? だとしたら、マスコミ報道ももう少し冷めた視線でも良いと思うのですが、どうも、一方的に労働者側の肩を持とうとする報道姿勢が目につくように思います。 こういったマスコミの報道姿勢というものは、一体どういったところから来ているのでしょうか? やはり、一部のネットユーザーが指摘しているように、マスコミはみな左巻きの味方というか、怪しげな組織とのつながりがあるということなのでしょうか?

  •  日本のテレビのニュース司会者や現地記者はなぜ外国と違って原稿に頼るのか。

    以前から気づいていたのですが、テレビでニュース報道をする際に、日本のテレビはほとんど原稿を見ながらのニュース報道です。これは、メインの司会者や現地の報道記者も変わりません。CNNなど諸外国の報道姿勢は、ほとんど原稿を見ている様子がありません。 現地記者と事前に打ち合わせをし、どんな質問をするかあらかじめ分かっているにも拘わらずです。諸外国の報道ではかなり長い報道でも原稿を読みません。自分の言葉で頭に基本的事実関係を整理し、あとは現場の雰囲気が伝わるよう記者の感性も重要視されているようです。 原稿を最後まで棒読み状態が続くと興醒めさえ感じてしまいます。自分の言葉で話せよと突っ込みを入れたくもなります。何か情けなく感じてしまします。間違うと視聴者が過敏に反応する日本と、ある程度鷹揚に見てくれる外国との差があるせいでしょうか。それとも他に理由があるのでしょうか。とてもプロの仕事とは言えないように思うのですが、どうなのでしょう。

  • 最近のマスコミの報道姿勢について

    最近のマスコミの報道姿勢はウソばっかりで過剰に報道して国民の不安を必要以上にあおっていると思います。 質問は以下の2点です。 (1)マスコミ報道をあなたは信用するか (2)最近のマスコミ報道についてあなたはどう思うか。 私は最近のマスコミ報道はよくもあんなにウソばっかで過剰に報道できるとある意味であきれかえっています。 ちなみに私はマスコミの報道は全く信用していません理由はウソばっかり報道してとても信用できないからです。 皆さんの意見をお待ちしています。

  • 首相がかわりますが、マスコミはなんだか権力闘争ネタを面白おかしく報道す

    首相がかわりますが、マスコミはなんだか権力闘争ネタを面白おかしく報道するばかりで、ちっとも日本の政治や将来について真面目に報道する気がないように思います。 鳩山・小沢の問題にしても、政治とカネだなんだと面白おかしく煽るばかりで、結局支持率低下だなんだと自分たちが報道しているから視聴者がそれを見てさらに支持率が下がる。その負のスパイラルを楽しんでセンセーショナルに報道しているようにしか思えません。敏感になりすぎる政治家もどうかと思いますが、まったく気にしないわけにもいかないでしょうし… 政治家自身の問題はおいておいて、こんなマスコミどう思いますか? 日本の政治をダメにしているのはマスコミの責任もあるのではないでしょうか?

  • 安倍さんはなぜイスラム国を挑発したのでしょうか?

    日本人がイスラム国に人質になっている情報を前々から得ていたそうですが、そんな状況下でなぜイスラム国を敵視するような姿勢をわざわざお膝元のイスラエルで表明したのでしょうか?外務官僚が作った文面をただ読んだだけなんですかね?危機管理が甘かったのでしょうか?言い回しをちょっと変えるだけでここまで大事にならずに済んだかもしれないのですが、首相の発言原稿の作文は誰がしているのでしょうか?

  • マスコミは今後、高畑裕太をあれこれ理由を付け

    マスコミは今後、赤信号みんなで渡れば怖くないとばかりに高畑裕太をあれこれ理由を付けて叩き続けますか? それとも報道の仕方にも問題があったとマスコミ内の自浄作用が働く方向と成りますか? 今後マスコミは、どのような報道姿勢で高畑裕太騒動を扱うと予測されますか?

  • 日本のマスコミはアメリカの支配下にあるのですか?

    今回のアフガニスタン紛争で、アメリカのバイデン大統領の失態(早すぎる米軍撤退や英国ジョンソン首相からの電話に36時間無視した等)は世界では大きく報道されてバイデンバッシングが起こっていますが、日本国内で報道しているメディアがほとんど見つかりません。あれば教えていただきたいのですが、やっぱり日本のマスコミはアメリカに完全にコントロールされているのでしょうか?情けないですね。

  • あまりにも、ニュース番組や新聞報道の偏りが目に余ります。

    あまりにも、ニュース番組や新聞報道の偏りが目に余ります。 ここ数日間の菅ー小沢討論での報道や政治評論家などの質問・解説を見聞きしていると、菅首相のあまりにもレベルの低い「政治とカネ」だけの追及とマスコミやテレビ報道も「打ち合わせたように」相変わらず同じ質問や同じ世論調査に終始している。菅内閣が、あまりにも策がなくて実績を積めなかったから「政治とカネ」の追及しかできないのはわかるけど、日本の世論を操作し得るマスコミが、同じようなレベルで国民の意識を扇動していいものでしょうか?国の政策を論じるような方向に導けるように、従来の「マスコミの偏り姿勢」は、どうしたら是正できるのでしょうか?

  • 報土におけるタブーについて

    日本のマスコミには様々なタブーがあると言われています。 ・菊タブー(皇室関係についての批判的な報道の禁止) ・鶴タブー(創価に対する批判的報道の禁止。有力スポンサーだから?) その他、右翼的報道に関するタブーなどなど… マスメディアは非常に大きな影響力を持つため、ある程度の規制をしないと大衆の思想を操作してしまうという恐れがあるのはわかります。 ですが、それにしても日本のマスメディアは…と思ってしまいます。 例えばTVで天王不要論を議論してみたり…といったことがあってもいいではないでしょうか? また、視聴率を取るために、事件の重大性よりも視聴者の不安を煽って視聴率を稼げるニュースを重視し取り上げる、不安を煽るように報道するといったマスメディアの報道の姿勢にも疑問があります。 そこで質問なのですが ・日本以外の海外のマスメディアにもこのようなタブーはあるのでしょうか? ・皆様はこれらのタブー、マスメディアの報道の姿勢についてどのように思われるでしょうか? 皆様のご回答、ご意見お待ちしております。

  • 首相公選制についてどう思いますか?

    首相公選制についてどう思いますか? 首相公選制はたぶん直接民主制になると思うのですが、みんなに分かるように訴えるとなると、レベルの低い政策説明に終始すると思うのです。 外交や軍事について訴えられて、理解できる有権者の数は、たぶん少ないんじゃないでしょうか? マスコミやテレビを通じて行われると、色メガネが掛かって偏向報道になる可能性も十分ありえます。 実行されるなら、まずい制度だなあと思うのですが、首相公選制について反対の方、賛成の方はその理由も教えてください。あるいは、首相公選制にするなら、こんな工夫をするといいぞ、というアイデアでもかまいません。