• 締切済み

カブト幼虫 ・ 温度管理方法

ヘラクレス系カブトを飼育されている方、冬場の幼虫飼育で保温方法をどのように工夫されていますか? 暖房等で18~25℃で温度管理をされている方が多いと思いますが。 私は常温飼育のみで、収納ケースを飼育容器として使用しています。 ケースを保温シートで巻き、さらにプチプチで二重巻きにしています。小さい容器などは段ボールの中に入れています。 他に保温方法として参考になるアイデアがありましたら教えてください。

  • kenp-
  • お礼率21% (8/38)

みんなの回答

  • ggmk
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

設備とおしが出来るならガラス温室がオススメですが、やはり簡単に温室を作るなら発泡スチロールをオススメします。 発泡スチロールの大きめの箱をホームセンターで購入して爬虫類用のパネルヒーター(安価)または園芸用のパネルヒーターが重なってるヤツ(ちょっと高め)にサーモで完成です。園芸用のほうが温度調節はしやすいと思いますょ。

  • bin777
  • ベストアンサー率66% (84/126)
回答No.2

No,1です。 スイマセン、画像添付し損ねたのでここに貼っておきます。 ご参考までに。。。

  • bin777
  • ベストアンサー率66% (84/126)
回答No.1

こんにちは。 ご質問の保温方法とは「手短かで」「安価で」と言うご質問でしょうか? その辺りに拘りが無いのでしたら 「冷やし虫家」と言う専門の保温庫もございます(35,000円前後) あとワインクーラー(ワインセラー)を使い 夏はそのまま使用、冬はセラーのモーターはストップし、底にプレートヒーターやパネルヒーターを敷き、 サーモスタットで温度管理する事が可能です。 うちは今この方法で、一年中23度前後に管理出来ています(総予算3~4万程) さて、前述の手短か&手頃な方法ですと 収納ケースは以前に私も使ったことがあります。 (ただし、そのケースをクワカブの直接の容器にしたのではなく、洋服収納ケース等の大きなケースをクワカブ容器の収納庫として使いました) それを活かしての冬の保温方法は 収納ケースごとスタイロフォームで囲ってしまう方法です。 スタイロフォームはホームセンター等で手に入り、 切断加工はちょっと難しい(なかなか真っ直ぐ切れない^^;)ので 購入したホームセンターでサイズを指定して切断してもらうと簡単です。 そして 収納ケースの方には底に適当な穴を開けます。 その下に出来ればもう一つ同じサイズの収納ケースを重ね、そこを加温室にします。(そのケースは天井に穴を開けます) そう、1階にプレートヒーターを入れるんです。 そうすると1階の温度は上昇し、穴を開けた2階のケースに侵入します。 私はこの方法で4階建てにし、3階分を保温管理しました。 スタイロフォームでシッカリ囲えば思った以上に温度は上昇します。 出来ればサーモスタットを使用した方がいいでしょう。 スタイロフォーム=1,000円程 プレートヒーター=4,000円前後 サーモスタット=3,000円前後 この程度の予算で造れます。 しかしながら夏の管理は別の話です。。。 ヘラクレス系はどちらかと言うと夏の管理の方が大切ではないかと思われますが…?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

関連するQ&A

  • 外国産カブト(幼虫)の温度

    この度、新しく外国産カブトを飼育しようと思うのですが心配事があります。それは冬の幼虫の温度です。うちには専用のヒーターなどなく幼虫にとって快適な温度で冬を越させてやることができません。常温の環境でも幼虫は冬を越せるのでしょうか?また、もし常温で育たないときどのような措置をとれば良いのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • ヘラクレスカブトの幼虫の飼育

    ヘラクレスカブトの幼虫の飼育 先日、お祭りの「昆虫くじ」で大当たり(?)し、ヘラクレスカブトの幼虫をゲットしました。 お祭りから持ち帰った時に入っていたマットは色や質感から言って多分「外国産カブト用」のものと思いますが、これを取り替えるにあたって、国産カブトムシ用の(安い)マットではダメですか? 可能なら安いので代用できたらいいな、と思ってます。 現状でかなり大きいです。国産カブトの終齢幼虫の大きさをはるかに超えてます。

  • オオクワ・カブト幼虫の保温策

    オオクワ・カブト幼虫の冬場の管理方法について、良いアイデアがありますか?自作のビニールハウス(ビニール厚1cm)で飼育しています。直接、外気に触れるよりは良いかと思っていますが・・・。スペース的に専門の暖房器具が設置できないため、恐らく外気より2~3℃程度しか変わらないと思います。ダンボール等で再度覆うか検討していますが、何か保温策について、良いアイデアがありますか?

  • かぶとの幼虫について

    かぶとの幼虫を飼っています。飼育ケースの底をみると幼虫がケースの底にいます。何日か日にちが経っているのですが、その場所から動いている気配がありません。死んでしまったのでしょうか?ちなみに、ホームセンターで買いました。どなたか教えて下さい。

  • 初めてカブト幼虫飼育。

    こんにちは。 今年初めてカブトムシの幼虫飼育にチャレンジしています。 現在、幼虫の共食いを避けるべくプリンカップにて1匹ずつ の飼育中です。 何も分からないまま、ネットで得た知識だけで育てていますので 経験者の方に、以下の点を教えていただきたいのですが、 ・ダニは、少しくらいなら幼虫に害は無いか?もしくは  1匹でも発見したら、マットを全部交換したほうがよいのか? ・最後まで、1匹ずつの飼育ではなく、共食いの可能性が  低くなる3齢以降は1つの容器にて集団飼育をしたいので  すが、1、2、3齢の見分け方が分かりません。1~3齢  の大きさは、それぞれ何センチくらいなんでしょうか。 ・3齢以降の集団飼育時の容器の大きさなんですが、15匹  でしたら、どの位の大きさが適当なのでしょうか。 ・現在、マットは市販の「カブト幼虫用」との表示があるものを  使用しているのですが、「カブト幼虫用」と表示があればなんでも  良いのでしょうか。 ・これは後々の話なんですが、1代目2代目とどんどん血統が  濃くなった場合、成虫がすぐ死んだり、奇形が生まれたり、  生まれてくる成虫がどちらかの性別に偏ったりする確立が  高くなるんでしょうか。 とりあえず、今居る幼虫を無事に成虫にかえすことができるよう、 頑張りたいので、どなたか御教示ください。

  • 外国産カブト(幼虫)の飼育方法について

    私は今アトラスカブトの幼虫を飼育しています。カブトムシの幼虫を飼うのは初めてで分からないことが二点ありますので教えてください。 まず一つ目は、温度管理についてです。最近少し冷え込んできた為か、幼虫が弱ってきたような気がします。そこで、発泡スチロールに幼虫が入っているプリンカップ(深さ10センチほど)をいれました。そして、それだけでは寒いと思い、ペットボトルに水道から出る熱いお湯を入れ、それをプリンカップのそばに置いています。先ほど見ますと、少し土がほのかに熱いような気がします。土の温度が何度くらいになっているのかは不明ですが、冬場でもこのやり方で育てていけば幼虫は無事育つのでしょうか?もしもっとよい温度管理の方法があったらぜひとも教えてください。容器の下に敷けるタイプのヒーターを買ったほうがいいのか・・・などいろいろ悩んでいます。 もう一つは幼虫の冬眠についてです。インターネットでいろいろ検索してみましたところ、国産カブトムシの幼虫は12月ごろ冬眠すると書いてありました。外国産カブトムシの場合も同じ頃に冬眠すると思ってよいのでしょうか?外国産カブトムシも冬眠したら温度管理をしながら土を変えずに冬眠が覚める頃まで放置しておいたらいいのでしょうか? 長くなりましたが、皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • カブトムシ幼虫の飼育方法 緊急!

     飼育初心者です。困っています。  国産カブトの幼虫を飼っています。2リットル程の容器で単独飼育しています。  つい先ほどマット交換をしようと容器からマットを取り出したところ、一緒に幼虫も出て来てしまい、なんと、前蛹になりかけていると思われる状態でした(初心者目に見てですが・・・多分)。  幼虫の周りのマットが楕円形のような空洞を形成していて、以前見たときより明らかに一回り小さくなっていて、少しシワの寄った体でした。まっすぐには伸びておらず、Cの字型に丸まっていましたが、やはりこれは前蛹でしょうか?  蛹室(・・・と思われる)は完全に壊してしまいました。 ・・・もうダメでしょうか?  詳しい方、対応方法はあれば教えてください。。。

  • ヘラクレス って、数匹(幼虫最大4匹~6匹)を温度

    ヘラクレス って、数匹(幼虫最大4匹~6匹)を温度管理で、。オオクワみたいに部屋の片隅に置け発泡スチロールの温度管理で変えないですか?。 温度管理しないとサイズは見込めないですよね? 常温でどれくらいならイケますか? 幼虫の温度管理の場合、温度は何度に設定しますか??。 また、成虫は常温で変えますか?(愛知平野部) 幼虫はどれくらいで成虫になりますか?(国産カブトムシと同じサイクル?。 夏に生まれ翌年春~夏に成虫になる)。 また、成虫はいつ頃成虫になりいつ頃死にますか? 幼虫は大容量のマットにまとめてかえそうですが、サナギ~成虫の時はどうしますか?。まさか、そのままサナギにらさして成虫に出来ませんよね?。 個別に買うのでしょうか?? その場合どんな容器に飼いますか??

  • オオクワ幼虫の飼育方法(温度管理)

    ネットや本を見ながら、今年初めてオオクワの飼育をしました。そして無事産卵をしてくれたようです。 今後幼虫(成虫も)の飼育をしていく事になるのですが、一つ気になる事があります。 私は雪国、東北に住んでいるので冬期間、外気温は氷点下になります。 もちろん屋内で飼育するのですが、それでも暖房を使用していない時の気温は、一桁台です。 菌糸瓶の飼育では温度管理が重要と言う事ですが、発酵マットの場合はどうでしょうか? 温室なんて言う本格的な物はもっていませんし、買い揃える余裕も家計にはありません。 何か良い方法はないものでしょうか。 ネットで検索しても、厳寒地の飼育方法は見つける事は 出来ませんでした。 他にコクワも産卵している様ですので こちらも合わせてアドバイスお願いします。

  • 今度、知り合いの友人からヘラクレスの幼虫2ペアを貰

    今度、知り合いの友人からヘラクレスの幼虫2ペアを貰うのですが飼育容器について質問です。 ♂は約5l入るタッパー、♀は900cc程のボトルに入れるつもりですが小さいですか? もし変える場合は100均に売っているような容器がいいです。通販などは送料とか掛かったりするので無しでお願いします。 幼虫がいつ産まれたのか分かりませんが後、一年程で羽化するらしいです。