• 締切済み

不調の時

久しぶりに質問させていただきます。 えー、最近は週一回のペースでしか卓球をできていなくて、昨日の土曜日練習があったのですが、とてつもなく不調でした。 サーブが1/4の確率でミスをしてしまう(ミスは全てオーバーでなく、自陣を越えられずネットにかかるミスです。) 普段、ダブルス時のレシーブはほとんどフリックをするんですが、いつもだったら入るのに持ち上げられなかったり、オーバーしたり。というか選球眼がひどかったのかもしれません 練習不足と、練習開始時に、これまた特異なプレーをなさる方と基礎練習をしていたという言い訳もしたいところですが・・・ どうにか対応をしようと思ったのですが、短気で負けず嫌いな私はそういった酷いミスに苛立ってしまい、頭が回りませんでした・・・ 皆さんはこういった、一時的なスランプに陥ってしまった時、どう対応しますか? 補足 卓球歴5年  右利き  前中陣ドライブ主戦オールラウンド型 アイオライト フォア:テナジー05厚 バック:テナジー05中

みんなの回答

回答No.2

スランプむずかしい言葉ですね、たしかに練習して強くなりたいから めにみえないやっかいなもうひとりの自分ですね。 私も35年カットマンしてますが技術道具の発達で数えきれない程やめようとしましが、しかし今でも卓球してるのは色々な人と練習して話する事で何かのヒントが見いだせる喜びがあるからです。 調子いい時は何やってもいいですあたり前のことですが、いつも入るボールがはいらないと、あれどうしたんだろう悩みます。まして試合で負けるとおもしろくないですよね、それは調子いい時のイメージが残ってるからです。ならば悪いなりに戦える戦力をもてばいいのです。 スランプこそ上達できるチャンスです、すばらしい事です。ライバルに差をつける前に自分に差をつけてください。

  • hiro0825
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.1

大学で卓球してます。 質問とはそれていますが、サーブが頻繁にミスをするのはスランプではなく単なる技術不足ということはないでしょうか?一度サーブ練習しなおしてみてください。 練習不足やスランプ等の状態になりますと、サーブの威力は減りますが、それこまで精度が落ちるのは何か他の原因があると思います。もともとも確立はどれほどだったのでしょうか? 特異なプレーをする人と練習をするのを嫌う人が私のチームでも少なからずいます。ですが技術があって上手な選手でも、特殊なプレーやナックルがよく出る表ソフト選手との練習をさけていると、弱点が明らかなプレイヤーになります。きれいなドライブマンには強いですけど、いろいろな面で(球質だけでなくフォーム等)異質であるがよく入る選手に弱いということをよく見かけました。 ですからそういった選手と練習することはとても意味があることです。 で、本題ですがスランプという時期は必ずあります。これからも何度もくると思います。 人それぞれの解決方法がありますが、私の場合は嫌というまで練習します。嫌でもします。休んだ分だけ後で戻すのが難しいです。 ただ一休みしてスランプ脱出する人もいます。 ただスランプは練習していない人には来ないですからがんばって自分流の脱出法を見つけて強くなれたらいいですね。

ro_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サーブは、普段は一試合に2本ミスをするかしないかくらいで入っています。そして、あれ以降の練習ではまた調子が戻ってきました。 おそらく、練習の序盤で入らないと、それをいつまでも引きずってしまって、その日は調子がボロボロだったのだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう