• ベストアンサー

ハードディスクの中身に直接アクセスする方法2

下記にて1度質問しましたが、頂きたい回答が無いまま下がってしまったので、もう一度質問させて頂きます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4674657.html Win2000として使用していたPC(A)のマザーボードが壊れました。 そこでAよりHDDを取り出し、XPのPC(B)に取り付けたところ、マザーボードが違う為にOSを立ち上げることが出来ませんでした。 ●やりたい事 BのPCにAのHDDを接続し、HDD内にあるデータの閲覧、および移動を行いたい。 その際OSを立ち上げる必要は無く、単純にエクスプローラー的な表示でBのPCからAのHDDにアクセスし、該当データだけを抜き出せればよい。 前スレで教えていただいた「USBのHDDケース」や「USB変換ケーブル」等でそれが可能かどうか、教えてください。 前スレ最後に回答いただいた「復元ソフト」等の使用は考えておりません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.8

動くパソコンがあるのならUSB接続やIDEやSATA接続で壊れたパソコンのHDDを繋いで読み出す事は可能です(HDDその物が壊れていない限りは)

mina519
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速アダプターを購入しました。 色々とありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

>前スレで教えていただいた「USBのHDDケース」や「USB変換ケーブル」等でそれが可能かどうか、教えてください。 可能です。 ただOSを起動する必要はないとのコメントが気になります。OSを起動しないでデータの閲覧や救出は無理です。 XPで起動するか他のOSで起動して下さい。 また、救出したデータを保存するドライブも必要ですね。

mina519
質問者

補足

皆様回答ありがとうございます。 またまたまとめて補足させて頂く失礼、お許しください。 私の説明の至らなさから、色々混乱、誤解を与えているようです。 もう一度補足させて頂きます。 まず「OSを立ち上げる必要は無く」と書きましたのは、AのHDDに入っている2000の事です。 AのHDDをBに接続したら、マザーボードの違いからOSを立ち上げることが出来ませんでした。 それをBのPCで立ち上げるようにもすることが出来るのはググッてわかりましたが、相当手間がかかる事だったので、AのHDDのOSは立ち上げず、BのPCに「USBのHDDケース」や「USB変換ケーブル」等でAのHDDを接続し、BのPCのXPからアクセスをし、どなたかがおっしゃってるように「リムーバブルディスク」のようにデータを扱うことが出来るようになったらいいと思ったわけです。 それが可能であれば「USBのHDDケース」や「USB変換ケーブル」を購入しようと思っております。 可能と考えてよろしいでしょうか?

  • kiwa67
  • ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.6

OS 立ち上げずに HDD の中を閲覧するのは、一般の方には無理です。 あと、一点質問です。 > BのPCにAのHDDを接続し、HDD内にあるデータの閲覧、および移動を > 行いたい。 > その際OSを立ち上げる必要は無く、単純にエクスプローラー的な > 表示でBのPCからAのHDDにアクセスし、該当データだけを > 抜き出せればよい。 抜き出したデータは、どこに格納するのですか?   A の HDD は意味がない。   B の HDD かな???? ----

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.5

OS介さず直接アクセスって分解しかないですけど 丸い円盤から直でデータが見れると思ってるんですか? 復元ソフトとか使いたくないんだったら方法は無いですし 立ち上げなくてもXP起動すればふつーに中が見れますから、それで中が見れないって事はHDDが物理的に壊れてるってことですけど。 何やっても無駄(^_^;

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.4

「USBのHDDケース」とは実際には下記のような製品です。 http://www.century.co.jp/products/series/series-1box/ 価格はたかだか2000~3000円程度です。 これを購入して問題のAのHDDをケースに入れてPC(B)のUSBに接続すればエクスプローラー上で「ハードディスク(D:)」などと認識されますので、中のデータをいかようにも閲覧・取り出しなどの操作が可能です。

回答No.3

BのPCのHDDはそのままでAのHDDを接続することは可能でしょうか? (空きコネクタが会って、信号形式(IDEもしくはSATA)が同じなら可能だとは思います) IDEの場合は同じケーブルに二つのHDDをつないだ場合、ジャンパスイッチで一つ目のHDD(XPの方)をマスター設定(これは既にマスターになっていると思います) にして、新しくつないだほうをスレーブ設定にする必要があります。 これをちゃんと設定していれば、BIOSで認識されるはずですので、 認識されれば、XP上でアクセスできる状態になるはずです。 あと、外付けのUSB HDDケースが手に入るなら、簡単にアクセスできるようになるはずです。

  • mizutaki
  • ベストアンサー率33% (111/333)
回答No.2

XPのHDDへ移したいのであれば、USBで外付けディスクとして読み込ませれば問題無く出来ます。

noname#77845
noname#77845
回答No.1

PC(B)のAdministratorでログインし、ファイルの所有者を変更してしまえば、暗号化されていないファイル・フォルダにアクセスすることは可能です。

関連するQ&A

  • ハードディスクの中身に直接アクセスする方法

    今まで使っていたPCのHDDなんですが、PCのマザーボードが壊れたためアクセスできなくなりました。 ほんの少しのデータだけ取り出したいのですが、サルベージの業者に頼むと高額なので、何とかしたいと考えています。 HDDにOSを介せず直接アクセスする方法はないんでしょうか? 必要な備品や知識を教えてください。 データを取り出すだけでいいのですが。

  • ハードディスクの中身が見えなくなりました

    ノートパソコンでハードディスク[a]ににUSB接続をしたままスタンバイにしました。 そのままコードを別のハードディスク[b]に差し替えスタンバイ状態から戻ったところエクスプローラには[a]が表示され[b]のFATっていうんですか書き換えられてしまったみたいなのです。したがって[b]の中身が見えなくなってしまいました。 [a][b]ともにFAT32でフォーマットしています。 [a]160G外付け[b]120G外付けです。 何かいい方法ありますか。よろしくお願いします。

  • ハードディスクの中身を消去されないようにする方法

    兄とPCを共用して使っているのですが(アカウントは変えてます)、自分のと間違えて私のHDDをクイックフォーマットしてしまい、データが全部無くなってしまいした。 「実際には完全にはデータが消えたわけではない」と友人が教えてくれましたが、それを復旧させる術があまり期待できるものではないようなので、今後のことを考えて上記のタイトルの質問をさせていただきます。 例えばパスワードとかを設けて自分以外がそのHDDにアクセスできないようにとかはできないでしょうか? そこまでしなくとも、とにかくデータが勝手に消されないようにしたいのですが・・・・ 拙い文章で申し訳ございませんが、どうか助言をお願いします。 使用OSはWindows XPです。

  • ハードディスク(HDD)は壊れていないが内部データにアクセスできない

    古いサーバーが壊れました。電源は入りますが、その後、BIOSの画面もでてきません。サーバー中にあったデータが必要です。HDDは壊れていないので、Windows PCに繋ぎデータの取り出しを試みましたが、データが参照できませんでした。データを取り出したいです。 【古いサーバー】 見た目:いかにも古い感じで、ファンの音もうるさかったし、いつ壊れてもおかしくない感じだった。 タイプ:デスクトップPC マザーボード:Soyo Dragonという種類だがそれ以上の詳細が不明、BIOSも立ち上がらないので、参照できない。 OS:LinuxのFedra9 HDD:HDDが二つ入っていたので、RAIDされたのかもしれない。BIOS、OSが立ち上がらないので確認できない。ただ、壊れる前にサーバー内のSecondary HDDをはずし、PrimaryHDDだけで起動したが、正常にOSが起動し、OS機能は問題なく利用できた。 データの共有方法:SambaというソフトをこのLinuxにいれ、クライアントPC(Windows、Mac)からアクセスしていた。 【このサーバーが壊れる前に行ったこと】 データのバックアップをしようと、HDDをサーバーから取り出し、Windows PCにつなぐと「ディスク管理」にそのHDDが表示される。ただ、「不明なパーティション」と表示される。繋いだHDDが「マイコンピュータ」の下に表示されない。また、Kinoppixを使いこのHDDにアクセスしようとすると「マウントできせんでした。」と表示され、アクセスできない。(サーバーが壊れた現在もHDDを繋ぐと同じようになります)しかし、(壊れる前には)このHDDを元のサーバーに戻すと正常にOSが起動されました。

  • HDDやUSB接続機器が正しく認識されません

    デスクトップPCで2台のHDDを積んでいます。 1台目(A)はシステム領域としてcドライブを割り当てており、2台目(B)はワーク領域として使用しています。 BのHDDをパーティションコマンダー8をインストールしてパーティションを切ろうと思いましたが、動作が急に不安定になってきたので前述したソフトをアンインストールしました。 その結果BのHDDがエクスプローラ画面から消えて、AのHDDしか表示されなくなってしまいました。 デバイスマネジャー上にはBがあるのですが、エクスプローラ画面上にはない状態です。 一応デバイスマネジャーからはBのHDDを削除して再起動等行ってみましたが、一向にエクスプローラ画面に表示されない状態になっています。 また、再起動を行うとUSB接続で使用しているキーボードが急に使えなくなってしまいます。 この場合OSの再インストールが必要でしょうか。また、もし再インストールを行う場合、BのHDDにあるデータも一緒に初期化されてしまうのでしょうか。 使用しているOSはWindowsXpProfessionalsp2です。 お手数ですが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 取り出したハードディスクの中身が現れない

     素人からの質問で申し訳ありませんが、どうか教えてください。  WindowsXPのノートPCが故障し、現在はWindows7のパソコンを使っています。  旧PCのデータを7の新PCに移そうと思い、旧PCのハードディスクを取り出して、USBで新PCに接続しました。  ハードディスク自体は「H:(Cのホスト)」というドライブ名で認識し、いくつかのフォルダは確認できました。  しかし、プロパティで見ると数百フォルダと数百ファイルで2Gくらいあるのに、現れているフォルダは数個で、合計数百メガバイトです。  MyDocument等のデータは現れておらず、新PCに移そうにも移しようがありません。  なぜ現れないのでしょうか?現れないXPの旧PCのデータを、7の新PCに移す方法は無いでしょうか?それとも消えてしまっているのでしょうか?  わかる方がいらっしゃれば、どうか回答よろしくお願いします。

  • ハードディスクを増設したのですが、

    ハードディスクを増設したのですが、 PCを立ち上げてもOSが認識してくれません。 どんな原因が考えられるでしょうか。 自作PCで、マザーボードはP5K-pro、 新しく買ったHDDは日立のHDS722020ALA330です。 OSはwindows7の64bit版です。 OSでは認識されていないのですが、BIOSではメーカー名から、 品番や容量など、認識されているドライブと同じように表示されています。 新しいものを含めると、OS用ひとつとデータ用で二つ、計三つのHDDをM/Bにさしています。

  • PCの中身入れ替え

    現在使っているPCのマザーボードとCPUを取り替えたいと思っています。 そこで質問なのですが、マザーボードを取り替えるにあたってDVDドライブやHDD(ほかにあればご指示お願いします)は同じものでいいんでしょうか? また、OSはインストールし直すものなんでしょうか? ちなみにOSのアンインストール方法もよくわかりません。 このPCはBTOパソコンショップで買ったもので、今までにビデオカードが入らないスリムタイプのパソコンだったためケース変えたりしました。 なので組み立て方法はわかるのですがHDDのデータはどうなってしまうのか。もし既存のものが使えるなら中のデータは残しておいていいのでしょうか? 別にデータは消えてもかまわないんですが、どうすればいいのかがわかりません。 簡単に質問の内容をまとめると・・・ (1)マザーボードとCPUを変えるにあたって今のままだと、問題のある部分はでてくるのかこないのか。 (2)OSのアンインストール方法。 (3)HDDは初期化しておいたほうがいいのかどうか。 (4)上には書いてませんが、オススメのマザーボードとCPU(予算は2つ合わせて3万円) よろしくお願いします。

  • ハードディスクがなくなる

    はじめまして、こんにちは。 自作パソコンのハードディスクについてお聞きします。 M/B BIOSTAR TForce6100 AM2 CPU Athlon64 3500+ mem kingston512×2枚 HDD1 S-ATAII接続(起動ドライブ) HDD2 IDE接続(プライマリ マスター) OS WindowsXP SP2 上記の構成で使用しているのですが、 PCを立ち上げた直後だとマイコンピュター内にアイコンがあり、 HDD2内のデータが読み書きできます。 しかし、1時間くらいすると、HDD2がなくなっています。 (マイコンピュータ内、エクスプローラーから見えない) もちろんマイコンピューター内にアイコンがあるときは、 問題なくアクセスできます。 どうしてでしょうか?

  • ハードディスク内のデータにアクセスできない

    いつもお世話になっています。 職場のWindows XP proのデスクトップPCで、起動時にセーフモードや前回正常起動時の~を選択する画面が表示され、どれを選択しても途中で電源が落ちてしまいます。 HDD(SATA)を取り出し、データ救出用に買っておいたUSBケーブル・電源ケーブルを繋いで、他のPC5台に接続してみましたが、どのPCでもタスクバーにアイコンが表示され「新しいハードウェアが見つかりましたUSB大容量記憶装置デバイス」~「使用する準備ができました」という文言が表示されるのですが、マイコンピュータには一切表示されません。 今まではこのような状態の場合は、データ救出を諦めるか、データ救出業者に依頼していたのですが、このHDDを完全なフォーマットではなく、クイックフォーマットできるのであれば、他のPCから正常にHDDにアクセスできるようになり、PandoraRecoveryのようなデータ復元ソフトでいくつかはデータを取り出せるのではと考えています。 そこで質問なのですが、 管理ツール →コンピュータの管理 →記憶域 →ディスクの管理 と進んだところにはこのHDDが表示されるので、ここからフォーマットを考えているのですが、このフォーマットをすると、中身のデータは完全に消去されるのでしょうか、あるいは、クイックフォーマットのような形になるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂ければと思います。 よろしくお願い致します。