• ベストアンサー

アスパラガスの正しい越冬の仕方、栽培の注意点は?

昨年春、アスパラガスの株を10本ほど購入し植付けました。8年位ほっておいても収穫が楽しめるということで、春が楽しみです。最初の内はは、株を大きくするため採らない方がよいと聞いて、放置してあります。緑のふわふわが沢山肩位の高さに伸びました。昨年末に根元から刈り取りましたが、正しくはいつ頃どうすれば良かったのでしょうか?今後の注意点もありましたら、どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81273
noname#81273
回答No.1

我が家でもアスパラガスを10株ほど、もう16年以上放置しています。本当は株分けしなければいけないのですが、面倒なので放って置いたため、掘り返すのが困難になってしまいました。でも、毎年春から夏まで毎日3~6本ほど楽しませてくれます。収穫してすぐ茹でたものは、とても八百屋から買ったものとは比較にならないほど美味しいものです。 株は秋の終わりになると半分くらい茶けてくるので、多少緑が残っていても株元からバッサリ刈り取ってしまいます。ここら辺(東京~埼玉)だと10月末~11月初頭くらい。株が大きくなるとかなり骨の折れる作業です。 寒さには強く、そのまま放置で問題ありません。日当たりの良さが生育の良さに直結します。あと、適当に肥料をやり、根元近辺を耕してやります。 また、生育中は茎が倒れないように棒を立てて紐で縛ります。これが一番面倒な点でしょうか。 今まで育てているうちに同数ほどなくなりましたが、ナメクジやヨトウ虫など虫に食われたのと、自然消滅とによるものが半々です。ヨトウ虫の場合は徹底的に駆除しなければなりませんが、全体としては神経質に育てる必要のない野菜だと思います。

soyokaze02
質問者

お礼

もう16年ですか? すごいですね。 なかなか家庭で実際に栽培した人のお話が聞けなかったので、 大変参考になりました。 春を楽しみに待つことにします。 もっとも2年目ですからまだ食べられる本数は少ないかな? 大変有難うございました。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

充分枯れてから刈り取ればいいです。 刈ったものはそのまま置いて保温材にし、肥料にすればいいです。

soyokaze02
質問者

お礼

枯れてからで良かったんですね。 結構いろんな人に聞いたんですが もう一つはっきりしなかったので。 具体的に回答して頂いて、よく分かりました。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう