• 締切済み

飲酒運転の同乗

付き合っている彼女から飲酒運転に同乗したことを聞きました。私は、彼女がとても好きであらゆる部分で信頼していたのにもかかわらず、それを聞いて、がっくりきてしまいました。私は、親族が飲酒運転に巻き込まれ亡くなった経験があるので、どうしても許せません。そこ以外は全部好きなんですが、それを聞いて何も信じられなくなってしまいました。好きだけどどうしても許せない、もういっそ別れてしまいたいけど今の楽しい生活が無くなってしまうのも寂しいと思う自分がいます。けれど、今後普通に接することが出来る自身も無い…という感じです。 わたしは心が狭いですか?みなさんだったらどうしますか?教えて下さい。

みんなの回答

  • coroppe
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.9

お悩みの様子がとても伺われます。決してあなたは、心の狭い人とは思いませんよ。 飲酒運転での事故には、私も憤りを感じている一人です。 特に、被害者側のお気持ちは計り知れないものと思います。 彼女のことを想っているからこそ、彼女を被疑者にしたくない気持ちもあるのでしょうね。 彼女があなたが思っているような素晴らしい方ならば、前述の方々のように、話し合ったらいかがでしょうか? 悩みながら付き合っても、いつか歪みは生じるでしょうし、将来を共にする人となれば、いつかはあなたの家庭の事情も理解してもらわなくてはならないのですから・・・・・・。 ただし、感情的になったり即答を強要せず、彼女にも冷静に考える時間を与えてあげてください。 彼女も間違いと思ったから、あなたに告白したのかもしれませんしね。 それからでも、あなたの結論を出しても良いのではないでしょうか? 回答というよりも、感じるところがあったので、感想のようなものを投稿させていただきます。 良い方向に動くと良いですね。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.8

法で厳罰をもって禁止されてる行為を、悪びれもせずに告白するほうが異常なのです。 ただ、やはり昔からの日本の慣習というか、飲酒には寛大な気候が、どうしてもあるのも事実です。かたや、捕まっても、運が悪かった・・・ぐらいの気持ちで。 で、心が狭いというより、間違ってることは明白なのだから、まず、それはいけないことであることを認識させ、2度としないように諭すのが先決でしょう。それをしないで、いきなり嫌悪感が先に立って、別れるでは、物事の順序が違うと思います。まあ、ただの知り合いならそれでもいいのですが、付き合ってる彼女となれば。それをしないとなれば、短絡的です。

回答No.7

親族が飲酒運転の事故の巻き込まれているのであれば、質問者さんの感情はそれは至極当然に思えるのですが、ごく一般的な人(多種多様ではありますが)は飲酒運転はいけないとは思っていながら、身につまされて考えたこともない、身内でそういった辛い経験をした人がいないということから、寛容になってしまっている場合があると思います。 質問者さんは彼女へ親族が飲酒運転の事故に巻き添えになった話はされているのでしょうか?していないのであれば、言ったほうが良いと思いますし、思いを共有して「飲酒運転は許さない」と思い、過去の自分の行動を恥て反省するかもしれませんが、何も言ってもいないのにただ別れるのは心が狭いと思いますし、そこまで深い事が話せていない関係でしかなかったと諦めるしかありませんね。

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.6

あなたの彼女に対する好きの程度(深さ)で決まります。 1・一度の過ちも許せないから分かれる。 (本気でほれていない。) (彼女の為なら死んでもいい、とまで思っていない) 2・二度としないように諭した後、今までどおり付き合う。 (あなたの親戚のことやいかに心が傷ついたかを話す) (自分に合う女は彼女しかいないと思っている) 男女の中、お互い心が傷つくこと数々ありますが、それを乗り越えて心がつながって、そして深く結びついていくのではないでしょうか?

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.5

心が狭いだなんて、全然全く持って思いません。 飲酒運転にまつわる事故の重大さをわかってないし、 しかも付き合ってる彼のご親族様のご不幸もご存知なんですよね? 何もわかってないと思います。 もう相談者さまのお気持ちをきちんと伝えて 彼女に理解してもらい、そのうえで 今まで以上に仲良く過ごされることが好ましいですね。

  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.4

>わたしは心が狭いですか? そんな事は無いです。 飲酒運転で不幸が有れば、飲酒運転を憎むのは正常な思考です。 銃犯罪の被害に遭った方が銃を憎むのとなんら変わりはないです。 ただ、その感情を彼女にぶつけるのはどうかと思います。 飲酒は罪では無いです 車の運転も罪では無いです ですがこの二つが合わさると罪になる種類の物です。 なので未だに「飲酒運転」を軽く見る人が多いです。 それと、身内を「飲酒運転」で無くした方の感情とその様な経験をした事が無い方の「飲酒運転」を見る目は、絶対的な基準に差が有ってしかりです。 なので >みなさんだったらどうしますか? は 真剣に話し合います。 ・自分の身内に「飲酒運転」で無くなった方が居る事 ・彼女には「飲酒運転」はおろか「同乗」する事も同じ様な罪で有る事 この二点を真剣に伝えます。 そして「とても悲しい気持ち」、「何とも言えない裏切られた様な気持ち」で有る事も正直に話します。 真剣と言っても決して「感情むき出し」では無く、「自分の飲酒運転に対する考え」を彼女に伝える事と、もう二度とその様な行為はして欲しくない事を冷静に話し合えば良いと思います。 ここまですれば心有る方ならばもうしないと思いますよ。 万が一反論が返ってくるようであれば、今後の事を考えるべきとは思いますし、恐らくその時は何かが吹っ切れるのでは? まあ、人間誰しも完璧じゃ無いので「失敗」もします。 それは彼女も同じですし、質問者さんも同じです。 なのでお互いに「思慮の足りない部分」を注意し合ったり、「自分の考え」を言葉にして相手に伝えたりする事が、今後の為にも必要な行動だと思います。 それともう一つは「相手の失敗を許す事」も必要な行動ですよ。 これも忘れないで下さいね。

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.3

>わたしは心が狭いですか? はい、そう思います。 >みなさんだったらどうしますか? 彼女を説諭します。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.2

心が狭いとは思いません 彼女さんはご親族さまの件は知っているのでしょうか? 知った上での行動であれば辞めてくれと言うしかないでしょうし 知らないのであれば伝えましょう。 彼女さんも改心してくれるかもしれませんからね。。

  • 80908090
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

「これからは気をつけてよ」とか言って考えましょう・・・ それでも駄目なら価値観の違いで別れましょう。

関連するQ&A

  • 警察はなぜ飲酒運転の同乗者を取り締まらない?

    周りの人で飲酒運転で捕まった人を何人か知ってます。 そのすべてが運転手以外は罰金などありませんでした。 警察はなぜ同乗者も取り締まらないんでしょうか? 同乗者で罰金払った人いてますか?その時の金額は? どういった過程で罰金を払いましたか?(なるべく詳しく) 道交法の改正後、同乗者が必ず罰せられると思ってたの は俺だけ?みなさんはどう思ってましたか?

  • 飲酒運転の同乗者も罰金てウソ?

    去年、友人が飲酒検問で捕まりました。 その時に同乗者がいたのですが、本人以外には罰金など なかったみたいです。 俺の周りに何人か飲酒運転で捕まった人がいるんですが みんな、運転手以外は特に何もなかったと言います。 そういえば、よくテレビでなんとか警察24時みたいの やってますよね、飲酒運転の取り締まりの場面で ごねる運転手また素直に反省する運転手は出てきますが ごねる同乗者また素直に反省する同乗者は出てきません。 そこで質問!! 実際に同乗者で罰金を払った人、周りに払った人がいる 方いてますか?(友達の友達とかはなしで) その時、どういった過程で罰金を払うところまで行きましたか?その時の金額は? ワン切り、かけ直しただけで10万円みたいな噂ですか?

  • 酒気帯び運転の同乗者

    運転手が飲酒をしていたことを知らなくて、その車に同乗者が乗った場合、警察に捕まったら同乗者にも罰金が科せられますか? (運転手は周りの人から見ても、明らかにお酒を飲んでいないような感じだった場合。) よろしくお願いいたします。

  • 飲酒運転

    今世間を騒がせている飲酒運転についてですが、事故とかではなく普通に飲酒検問などで検挙された時同乗者も飲酒していたらよく一緒に検挙され罰金をと言う話をききますが、本当に罰金をとられたひとはいるのでしょうか?

  • 飲酒運転で同乗者が逃亡した際の警察の対応

    疑問に思うことがあります。 先日飲酒運転をし、酒気帯びで捕まりました。自車の車で自分の運転です。助手席には同じく飲酒をした同乗者がいました。 自分はアルコール検知をするためにパトカーへ移り現場にいた警官2人と話をしてました。 その際同乗者は自車の助手席に座っていました。 自分の軽い聴取が終わり、同乗者に話を聞こうと警官が車を見ると同乗者はいませんでした。逃亡です。見渡す限り姿はなく、手遅れとゆう感じでした。 それを見て自分を含め警官2人も唖然としていましたが、警官は「同乗者の方はかなり泥酔していましたか?それなら最初からいなかったことに出来ます。」と、たんたんと話し始め私の聴取の欄に書き始めました。 「後日、簡易裁判所にて軽いやり取りがあると思いますが、その際あなたは友達の家に向かうと言えばいいですよ。同乗者のことは言わなくて結構です。」と言われ、捕まったことと同乗者が逃亡したことにより混乱していた自分はわけもわからず頷くことしか出来ませんでした。 警察の書類に手印をし、赤切符を渡されその場は終わりました。 同乗者からはその後謝罪がありましたが、運転した自分が悪いので別にどうこうしたいわけではありません。 飲酒運転がとても重い罪だということも、今は重々承知しています。どんな罰も受け止めます。 しかし警察側が裁判所に提出する資料には事実とは異なることです。 もちろん初めてのことなので、裁判所でどのようなやり取りがあるのかも全くわかりません。裁判では警察側が提出した資料をもとに私に質問をしてくると思うのですが、飲酒のしたこと以外事実とは異なる返答をしなければいけません。 それでいいのでしょうか? そして警察は何故あのとき自ら同乗者をいなかったことにしたのでしょうか。 単純に考えて飲酒の恐れのある人間を逃がした警察のミスを、隠蔽しようとしたとしか思えません。 飲酒運転とゆう犯罪を犯した自分が言うのはおかしいのですが、犯罪を取り締まる側の警察が自分のミスを簡単に隠そうとすることに疑問を感じます。 同乗していた友人にこのことを話したところ、警察に取り合うなら自分も正直に全て話すと言ってくれました。 このことを警察に今更言ったところで、今より悪い方向にしか進まないのでしょうか? 詳しい方がいましたらよろしくお願い致します。

  • 酒気帯び運転の同乗者

    先日友人が運転する車で、一時不停止で覆面に止められて酒気帯び運転で赤キップをきられ、 90日の免停になったのですが、同乗していた自分は調書を取られることもなく、 名前、住所すら聞かれませんでした。 帰り際に運転者が飲酒していることを知っていながら同乗していたことは 同乗者も罪になるという注意を受けただけでした。 この場合、自分には後日連絡が来たり取り調べがあったりするのでしょうか? 運転手は初犯で、事故を起こしたわけではありません。 経験者の方いましたらお願いします。

  • 酒気帯び運転の同乗者

    お酒を運転手が飲んでると知りながらも、バイクの後ろに乗りました。 飲酒検問に引っかかり運転手は酒気帯び運転ということで、私も調書をとられ、「運転手が飲酒していると知りながらも同乗した。しかし運転するように促したりなどはしていない。」ということを伝えました。 調書が終わるときに警察からは、「運転手がちゃんと出頭するようにさせてください。」ということは言われましたが、私に対しては出頭や罰則の話は特にしませんでした。 この場合に後々私のところにも出頭命令や罰金通告がくることはあるのでしょうか? できれば経験者、警察や検察関係の方からの回答お願いします。

  • 飲酒運転って・・・

    お世話になります。 最近飲酒運転が厳しくなっています。 私自身は飲酒をしないのですが、主人がたまに飲みます。 十分に気をつけているのですが、今日のニュースで日本酒5合を飲んで13時間後に運転したら酒気帯びで逮捕とありました。 普通なら、飲酒から何時間後でしたら運転しても大丈夫なんでしょうか?

  • 飲酒運転の同乗者

    運転手が酒を飲んでいることを知りながら同乗した者も 処罰の対象になる、とのことですが、もし、同乗者が 「知らなかった」としたらどうなるのでしょうか? 少々お付き合い下さい。 【ケース1】 A男とB子は中年の夫婦。B子は半年ぶりに高校時代の 友人との飲み会があり、かなり酔っ払って電車で帰って きました。駅に着いたところで家に電話をします。 「あ、おと~さん、駅まで迎えに来て~」 A男は家でしこたま飲んでいて相当酔っ払っていますが、 この男、酒に強く、顔は赤くならないし、すぐ近くに いても酒臭くありません。 普段は家で酒を飲まないのですが、今日は一人で 留守番をしていたので暇に任せてついつい飲んで しまいました。 「よし、ちょっと待ってろ、すぐクルマで迎えに行くから…」 駅までは無事に着き、B子を助手席に乗せます。その時、 B子が「あ、明日のお弁当のおかず買うから○○町の コンビニに寄ってね」と注文を付けます。そのまますぐに 家に帰ればよかったのですが、コンビニに寄るために 回り道をすることになりました。 橋を渡りかけたところで、異変に気づきましたが、後の祭り。 橋の真ん中で飲酒運転取締の検問を行なっていました。 A男は即アウト!さて、B子は? 助手席でグーグー居眠りをしていました。お巡りさんが 助手席へ回って、「奥さん、起きて下さい!旦那さんが 飲酒運転しているの分かっていましたね?」 「えっ、私そんなの知らなかったわよ。そ~なの!? おと~さん!」 この場合、B子は本当にA男の飲酒を知らなかったのですが、 (1)問答無用でB子は処罰の対象になる (2)本当に知らなかったので無罪 もう少し深く考えると (3)電話で「おと~さん、お酒飲んでないよね?」と   確認すべきだったのを怠ったので責任が生ずる (4)仮に確認したとしても旦那が「オレは飲んでないゾ!」と   嘘をつくかも知れない。この場合は信じるしかない? (5)「ああ、オレは飲んでるけど大丈夫だ、心配すんな。   迎えに行ってやるよ」これはダメだよね(^^; さて、どういう感じになるのでしょうか? 【ケース2】ケース1を踏まえて考えて下さい。 C介、D太、E郎、F夫は仲良し四人組。半年ぶりの飲み会を 居酒屋で。 さて、C介の運転で帰ることになりましたが、全員酒を 飲んでます。もし、検問に引っかかったらどうすんべ~と思案。 そこでD太がワル知恵を出し、提案をしました。【ケース1】の ように「知らなかったら罪には問われないよ。3人とも知らなかった ことにしろ。家にいたC介に迎えを頼んだことにしよう。 もし捕まったとしても一人分の罰金で済む。その分を4人で ワリカンにしようぜ」 さて、この場合、C介が家に居たのか、居酒屋に居たのかは 検問のお巡りさんは分かりません。嘘をついていないか居酒屋に 電話をして確かめるのでしょうか?居酒屋の店員さんもはっきりとは 覚えていないかも知れませんね。こんな場合はどうなるの? もし、【ケース1】が無罪ならそれを悪用して【ケース2】のような 輩が出てきますね。 もし、【ケース1】が問答無用の有罪なら、 あなたが奥さんの立場だったら納得いきますか?

  • 飲酒運転の密告

    もう自分では判断つきません。みなさんなら、どうしますか? 自分の大切な人が普通に飲酒運転します。 何度も『危ないからやめて』と止めました。それでも代行だとお金がもったいない…面倒くさいと…もう何回も繰り返します。 同乗したこともありますがかなり危険な運転です。 彼に考えを改めてほしい。そして何より事故にだけはあってほしくない… 一層のこと捕まってしまえと思います。 今、密告を考えています。 この考えどう思いますか? それでもやはり勇気がいるものです…とても怖いです。同じような考え経験をお持ちの方どうか教えてください…