• ベストアンサー

長期のアルバイトを短期でやめると・・・

長期のアルバイトをはじめたのですが、合わなかったので6回ほどの勤務で辞めることにしたのですが、まず「長期の契約で育成のためにコストがかかっているので給料は払えない」と言われました。そこでとあるサポートセンターに相談したところ、違法行為ということがわかり、給与を貰える事となったのですが、今度は「長期契約をしたのに守らなかったことの責任はどうとってくれるんだ?」「サポートセンターに相談したり、内部のことを話したりと名誉毀損だ。弁護士に相談し訴える」といわれました。長期のバイトと言っても、別に証文を交わしたわけでもないのですが・・・。あまりの態度でとても怖いです。給与は取りに行くつもりですが、また何を言われるのかととても不安です。どうするべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.3

アルバイトですから、首を切るのも自由ですし辞めるのも自由です。 ですが、社会的マナーと常識を持って辞めれば、別に問題は無いですよ。 給料からの損失に対する天引きは労働基準法違反です。働いた分は貰えてあたりまえです、給料を払う事と損失を請求する事はまったく別問題ですから、払われないのであれば、労働基準局に相談しましょう。 尚、タイムカードのコピーを取る事が出来れば取っておきましょう。 質問者様は労働基準法にちゃんと守られていますので安心してください。

Boca55
質問者

お礼

わかりやすいご説明と具体的なご説明いただきありがとうございます。法に守られていると言う言葉に本当に安心しました。もし仮に給与を取りに行ったときに何かありましたら労働基準局にも相談してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.2

弁護士に相談して訴えるなんて、典型的なハッタリに決まってんじゃん。 6回分のバイト代と、訴訟にかかる費用と、どっちが高いか考えればわかるだろ。 「どうぞ」って言ってやれよ。 どうせやめたんだから何か言われたら言い返せばいいだろ。

Boca55
質問者

お礼

そうですよね、費用の面を考えれば訴訟なんてバカバカしいですよね。安心して給与を取りに行けそうです。ありがとうございます。

  • es18se
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

6回分の給料はもらえないと困りますか? これは相手側に支払う義務がありますが、面倒な事になりそうならお給料はもらわずにキッパリ辞めるのが1番いいんじゃないかと思います。 確かに働いた分もらうのは当然の事ではあるけれど、 雇い主からしたら、その6回は「雇う」というよりは「教育」になってしまうわけですから、やっぱり腑に落ちないのでしょう。 場所によっては1週間以内に辞める場合は給料なしというところもあります。 書類上でしっかりとした長期契約をしていないのであれば、そんなに大事にはならないと思います。

Boca55
質問者

お礼

給与は貰いに行く予定です。貰わないならば向こうの思う壺で悔しいですし、ここまで頑張った甲斐もなくなってしまいます。ただ、訴えると言われると不安でして・・・。しかし、書類上の契約を交わしたわけではないので大丈夫そうですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 内容証明の書き方

    知人より私物を盗んだ。という誤解から返還請求と、それに応じない場合は刑事告訴、及び、損害賠償請求を行います。という内容証明が弁護士名義で送られて来ました。 法律相談センターで弁護士に相談したところ名誉毀損にあたる。という事で、内容証明で送り返そうと思ってます。 本当に名誉毀損にあたるのか、また、文例となりそうなサイトがあったら教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるでの名誉毀損の手続きについて...

    2ちゃんねるで事実無根の嘘を書かれてしまって名誉毀損で起訴することを考えてますが、 弁護士に相談する前に名誉毀損の流れを具体的に教えて欲しいのですがお願いします。

  • 身内や恋人に相談が守秘義務違反??

    給与未払いのことで、親と交際している方に相談しました。 それが、守秘義務違反だと言われました。 そんなことってありえるのでしょうか? じゃぁ、誰にも相談したらいけないのかと聞くと会社であったこと(もうとっくに辞めていますが)を一切話をしてはいけないと言われました・・・。 来院患者に給与を支払っていないんだってと言われたらしいのですが、それに対しても名誉毀損だといわれました。 私は辞めてから患者に知り合いもいなく親や彼氏が誰かに言ったということもまずありえません。 それを、私だと決め付けて名誉毀損と守秘義務違反と言われました。 会社の言うことが正しいのでしょうか。

  • 某大型掲示板にて、名誉毀損についての質問です。

    以前とある養成所で契約をしましたが一日で辞める事になり、違約金として受けていない受講料も含め多額の請求されました。 この件で私が被告として訴えられましたが合法性が認められず、その多額の違約金を支払わずに済みまして一度の裁判で終わりました。 同じ志を持つ者がこの違法な契約の基でプロを目指すのでは忍びない、それは元よりまた新しく契約をさせた者もいれば履行し続けている方もいると考えると許せなく思い、掲示板で特定できる情報でその情報を書き込みました。 ですがその書き込みを相手が見つけ、配達証明の郵便が届きました。 内容は書き込んだ者への処分、名誉回復を求める書面でした。 ただ、削除、謝罪及び名誉回復など誠意を示すならば裁判まで持ち越さないで和解の方法も検討されているとの事です。 書き込んだ内容は掲示板を特定されかねない上に更にその相手にまたこちらで伺ったことも取り上げられては・・・と思い割愛させて頂きますが違法な契約内容、実情、過去のトラブル等です。 ですが 刑法第230条【名誉毀損】公然と事実を適示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無を問わず、3年以下の懲役、もしくは禁固、または50万円以下の罰金に処する。 第230条ノ2【事実の証明】前条の行為は、公共の利害に関する事実にかかり、その目的がもっぱら公益を図るに出たものと認められるときは、事実の真否を判断し、真実であることの証明があった時はこれを罰しない。 これに当てはめるならば真実であってなおかつその事実に公益性があり、名誉毀損にならないのではと思いました。 近日、弁護士に相談しに行きますが、それに当たって聞いておくべく事、やるべき事など、その他のアドバイスを頂きたく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 名誉毀損の時効

    ブログで高校時代の自分へのいじめを書かれ、精神的に回復してきたのにまたまいってしまいました。 最近やっと回復してきたのですが、この相手を民事で訴えたいと思っています。七月に一度簡易裁判所で相談したのですが、この時期はいろいろな事がありのびてしまい、今に至ってしまいました。 相手を傷害罪で訴えられるかは微妙だが、名誉毀損では訴える事ができると弁護士に前に言われた事があるので、名誉毀損で本人訴訟・弁護士を通して訴えようと思っています。 ところが名誉毀損の時効が六ヶ月ときき、一月に時効がきます。しかし、大学の試験が一月末にあり受験に専念すべきなのに専念できない自分がいます。 この場合、どうしたらいいのでしょうか?やはり、弁護士に任せておくのが妥当なのでしょうか?時効がのばせたらいいのですが・・・。

  • 悪事を公開したら名誉毀損??

    名誉毀損について教えてください。 どの会社が違法行為、給与不払いを行っている、実名入りでホームページに載せるのは違法になるのでしょうか。百科事典wikipediaでも賛否両論になっており、編集合戦になっています。 裁判になった場合は、公判前にマスコミに知らせる、公判後マスコミに知らせる。こういった行為も違法になるんでしょうか。 お願いいたします。

  • 名誉毀損罪と侮辱罪の違いがよくわかりません

    本日相談させていただいた、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4935589.html に関連する相談です。 上記の件で弁護士の先生とお話している時に、名誉毀損罪と侮辱罪という単語が出てきました。 その後、インターネットで調べたり、書籍を読んだりしたのですが、刑罰等の違いはわかったのですが肝心な内容の違いがよくわかりません。 どちらもあまり変わらないような気がして・・・ 名誉毀損罪と侮辱罪の内容の違いを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットでの名誉毀損、会社に訴えたら?

    ネットでの名誉毀損、会社に訴えたら? 5chでの名誉毀損について相談させて下さい。 私の勤務している会社のスレッドがあり、そこで私に対しての名誉毀損の書き込みが続いています。私としては書き込んだ犯人を特定して会社に報告し、懲戒処分を与えてやりたいと思っています。 【相談1】 書き込んだ人物を特定するだけを弁護士に依頼した場合、総額でいくらぐらい掛かるでしょうか? 【相談2】 法律の知識などは無い素人の私が行う事は(現実問題として)可能でしょうか? 【相談3】 大手メーカーですが、犯人に懲戒処分が下されるでしょうか?(もちろん会社によって就業規則が違うのは理解してます。一般論としてで教えて下さい) よろしくお願いします。

  • 威力業務妨害などについて

    共謀による威力業務妨害と脅迫と名誉毀損を受けました。これによりPTSDから鬱を発症するなどしています。あまりにも長引き悪質なため、不安感が拭えず、警察に相談しようと思っています。弁護士に相談した方がいい事はわかっていますが、弁護士に相談することのメリットはどのような事になりますか?

  • 警察はネット上の名誉棄損では動かないイメージ

    某サイト(どこのサイトかは知らない)に1回だけ地元の大企業の悪口を15文字程度かいただけで名誉棄損で警察に立件された、とかいうドットコムの相談を読んだのですが、こういうことってありえるのですか? (1)実はもっとたくさん悪口を書き込んでいたとか、(2)書き込んだ内容が名誉棄損ではなくて脅迫か偽計業務妨害に関するものだったとか、(3)はたまた相手方の企業が弁護士をつけて告訴受理するようにがんばった、とかではないのでしょうか? 警察はあんまりネット上の名誉棄損では動かないイメージがあるので・・・まぁそのときの警察の気分次第ってこともありますが。