• ベストアンサー

車の保険の割引は車を3ヶ月手放したら無効?

gsbaka1150の回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

手放したい車は商品価値がない程古いものでしょうか?多少でも商品価値が付けば「二束三文」でも売った方が安上がりですので中古車屋、買い取り専門店等で査定させて見ましょう。たとえ1000円でも値段がつけば書類の処理は向こう持ちでやってくれるはずです。 もし商品価値が付かなければ、ディーラーよりも街の修理屋等で処分を頼んだ方がいいかもしれません。今まで乗っていた車なら取り敢えずは「乗れる」訳ですから、「解体」とは言わずに「方法は任せる」と言えばその修理屋が代車に使ったりお客に安く売ったりする事が出来ますので費用が掛からないで済む可能性があります。「解体」と言ってしまうと現行のリサイクル法ではたとえ新車でも解体せねばならず、業者の旨みが有りませんので費用はしっかり請求されます。 因みに車検時にリサイクル料金を払われたと思いますが、その時発行された「リサイクル券」はお持ちですか?もしなくても払ってあれば再発行は出来るので問題ありませんが、処分の際はコレを付ける事で「車その物の処分」については無料で出来ます。って言うか先払いしてますのでもう払う必要が無い、ってとこですが。但し登録関係の事務処理については業者ごとに手数料を定めていますので、抹消手続きについては料金が掛かります。上記の「費用が掛からなくなるかも知れない」というのはこの部分ですね。ディーラーは組織がしっかり「し過ぎ」てこういう裏技が使えません。 最後に保険の「割引」ですが、車を「廃車」ないしは「名義変更」してその書類(抹消登録証明書)の写しがあればご利用の保険会社に申し出る事で「等級の停止(保留)」が出来ます。保険料が安ければ手続きしないで払い続け、そのまま等級を上げていくのもアリですが、それをやられると保険屋が嫌がりますので手続きしてやって下さい。等級は最大10年止められます。

jankone
質問者

お礼

[リサイクル券]がありました。ですが、2006年7月30日発行となっております。これは3年も前でも有効なのでしょうか? 預託金合計や受領金額などもプリントされております。 これは、私が手放すのを見込んで?車検料金から一部をこのリサイクル費用に回していたのですか? これがあると他社のディーラーでリサイクルできない? 色々質問を書かせていただきました。私の理解できるレベルで御回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

jankone
質問者

補足

4年位前に10万でしたので、現在の車の商品価値は「0」だと思います(1,000円くらいは付くのかな?)。車検時にリサイクル料金を払ったかどうか、記憶がありませんので、早速、(あるかどうかも?)でも領収証を見て見ます。 長い間乗っているのに、恥ずかしいですが、車の事はメカや手続きも含め本当に分かっていなくて、、、、((>_<))。ただ、ディーラーから新車のセールスや携帯のセールスも含め、セールス攻勢がすごく食傷気味が正直なところ。現在の車の保険もそのディーラーで入ったので、一度きっぱり縁を切りたいと考えたりもします。ただそこは、近所であるし、なんと言っても日本のトップの会社なので、今後絶対に車に乗らないと断言できるまで(顔をあわせられないような止め方はしないほうがいいかも)とも思うし。 保険は3年間変更できない契約でした。その最後の支払いも昨年の夏に済ませましたが、期間的には後半年くらい残っています。そこで入った保険は、(車を手放さないで)他会社のディーラーで車を購入して保険会社や内容を変えると、契約満了の今年の夏まで契約違反になるのでしょうか? それに、街の修理屋とは、どんなところですか? 「等級の停止」は現在のディーラーに依頼して発行してもらうのでしょうか?

関連するQ&A

  • 新車の社員割引について

    国産新車の社員割引について教えてください。 1)割引率はどれくらいですか。 2)割引率は車種によって異なりますか。 3)メーカーの社員、ディーラーの社員で割引率が違いますか。 4)工場の期間従業員でも割引を受けられますか。 5)家族や親戚の車も社員割引で買えますか。

  • 車の買い替えについてなのですが

    12.3年前に購入したTOYOTAのタウンエースロイヤルラウンジリミテッドに乗っていて、来年で排ガスの規制がかかるため、廃車or売却(売れるわけないのかな?)をして買い換えようと思っています。 そこで、TOYOTAの車に乗り換える場合、正規のディーラーで買えば割引や、廃車手数料無料など特典みたいなものはあるのでしょうか? 車検は車を購入したディーラーに毎回頼んでいて長年の付き合いもあります。 新車に乗り換える場合上記の特典とかもつきそうな気はするのですが、、、中古の購入を考えています。TOYOTAのディーラーは中古をあつかっているのでしょうか? 質問が多く、読みにくいかもしれないですがお教えお願いしたいです。

  • 車の保険について。

    11月上旬に新車が納車される予定です。 現状としては、 ・現在乗っている車を廃車にして、その保険を新車にうつす(何年も事故もしてなく、割引率もかなりいいので) ・ディーラーでは保険契約はしていない ・父名義で別会社で保険契約をしている ・保険は父名義だが、新車は私自身の物になります(車の名義は私) こういう状況なので、新車が来てから保険の切り替えを名義人の父が電話をしないといけないと思っていたのですが、本日ディーラーから「保険の切り替えをしますので、(廃車にする車の)保険証券を持ってきてください。」と言われました。 保険の切り替えというのは、ディーラーを通して入ってない全く別会社の保険でもディーラーが切り替えしてくれるのでしょうか? あと、保険名義と車名義が違っても保険の切り替えはできるものなのでしょうか?(廃車する車は父名義です) 無知ですみません、よろしくお願いします。

  • 車を買いたい!

    買うのは来年ぐらいだと思いますが、今年の四月から社会人になり一人暮しをしているので車を買おうと思ってます。 ディーラーで車を買おうと思っているのですがトヨタ社員だと多く割り引いてもらえるとかありますか? 因みに新車だと今はG'sのアクア(青色)が欲しいかなと思ってます。この車についても何か意見があればお願いします。 初めて車を買うとしたら新車か中古車どちらが良いのでしょうか? ディーラーで上手く値下げしてもらえるコツなどがあれば教えてください。 まだ車を買ったことがなく、以前は車にそれほど興味がなかったので色々とアドバイスが欲しいです!お願いします。

  • 車を売ろうとしたら無料で引き取りといわれました

    車を売ろうとしたら無料で引き取りといわれたんですけど、そんな事あるんですか? 当方新車で購入した自動車(TOYOTA AQUA)を6年間乗っていたのですが、他の車に乗り換えたくなって、買い替えを検討しています。 AQUAを売ったお金を元手にして新しい車を購入したいと考えていたのですが、ディーラーに持っていったらまさかの「無料引き取り」を言い渡されました…。 わずか6年乗っただけでこのようなことがあるのでしょうか?目立った傷もなく、走行距離もまだ4万キロ程度です。 それとも中古車買取で聞いてみるとまた違うのでしょうか? 今アップルのサイトを見て http://www.applenet.co.jp/ 持っていこうかと考えています。 一応高く売れるように https://kurumaurukaitori.net/tyuuiten このようなサイトを見て勉強しているのですが、他にも何か知っておいた方がいいことってありますか? よろしくお願いいたします!

  • 車の買い替え時期について

    今ニュービートルに乗っていて9月末に初めての車検がきますのでそこでトヨタのWISHに買い換える予定です。昨日ためしに中古車屋にいって買取額がどんなものか聞いたところ今はボーナスシーズンで車がよく売れるから150~160万だが9月になると確実に10~20万安くなるといわれました。 ちなみにそこは新車も取り扱っていてそこで新車を買って下取りにだせばさらに下取り額をUPしてくれるとも言われました。また、本命のトヨタはまだですが試しに日産のディーラーで下取り額を見積もってもらったら110万くらいとのことで40万も開きがありました。車は中古車屋で売ったほうが高く売れるのでしょうか? また新車をディーラーでなく中古車屋で買うのはなんとなく不安なのですがそのへんはどうなのでしょうか? それから購入時期ですが9月は決算セールがあるから9月に購入しようと思っていたのですが売るのは今のうちに売ったほうが良いみたいなので迷っています。どうしたら良いでしょうか? どなたかアドバイスをください。

  • 車の底をぶつけました

    夜中にコンビニから出るときに縁石に気がつかずに乗り越えて車の底をぶつけてしまいオイル漏れが心配です。 ディーラーでチェックしてもらいたいのですが、現在ホンダの車に乗っていて、1カ月後にはトヨタの新車に乗り換えの予定で下取りの見積もりも出してもらってます。 ホンダとトヨタ、どちらのディーラーに持っていった方がいいでしょうか?

  • 中古車屋さんに車を売りたいけど・・・。

    先日現在乗っているトヨタ車をT-Upに持ち込んで査定してもらいました。そこで売買契約をするのに「現在乗っている車の所有者が○○トヨタ店さんになっているので所有者解除の届出をしてくれ」と言われました。実際、転居して県外ナンバーになっていたので以前住んでいたトヨタディーラーさんにその旨を伝えたところ「委任状のほかに住民票、車庫証明、印鑑証明などを送ってくれ」と言われました。以前やはり県外ナンバーの車を新車購入時に下取ってもらったときはディーラーがすべてしてくれたのに、中古車屋さんではしていただけないのでしょうか。ほかの中古車屋さんにはみてもらってないのでよく分かりません。 実際これから売ろうとする車の車庫証明などなぜ必要なのでしょうか?すいませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • 自動車税を13ヶ月分支払わないといけない?

    自動車税の事で質問させてください。 4/14に新車を購入しました。 今まで乗っていた古い車はその時 新車購入したディーラーに下取りに出しました。 先日 自動車税納税通知書が二通届きました。 一枚は古い車用、一枚は新車用です。 その後まもなくディーラーから連絡があり、 「新車用の振込みは全額(12ヶ月分)支払ってください。 古い車用は4月分(1ヶ月分)を払ってください。」との事でした。 留守電に入っていたメッセージを聞いただけなので、 その時話し合いはしていません。 新車用と古い車用で合計13ヶ月分払わないといけないという のが私には理解できません。(普通は12ヶ月分だと思うので すが・・・)「新車の4月分はディーラーで払います。」と 言うのなら話は分かります。しかし、担当者も長年ディーラー に勤めていますので、間違った事を言っているとも考えにく いのです。それにこれからもディーラーにお世話になると思うので 事を荒立てたく無いとも思っています。 なぜ、この様に13ヶ月分支払わなければいけないのか、教えて ください。 ちなみに新車の購入手続きは3月末には終了していました。 新車の納期が間に合わなかったため、4/14の引渡しになりました。 それと、新車と古い車両方の書類上の移転(譲渡?)の日は いつなのかは分かりません。 回答、よろしくお願いします。

  • 車買い替え&新車か中古車か?

    車の買い替えを検討中です。 主人は頑なに新車がいいと言うのですが、私が調べた限りでは、我が家の予算(150~200万、諸経費込)では条件に合う新車は難しいように思いました。 (条件:スライドドア・低燃費) なので、中古車も検討したいと思ったのですが、主人が納得しません。 主人が納得するような、新しい中古車(矛盾してますよね・・)などはないかな~と考えていたのですが、ディーラーで展示してある車や、試乗車などを安く販売したりすることは無いのかと思ったのです。そんな都合の良い話は無いでしょうか? また、家のような低予算で購入できそうな、条件にあう車があれば教えていただきたいです。