• ベストアンサー

自己破産免責をする場合、弁護士と司法書士では?

病気とリストラで貧困になり消費者金融(法外な利息を取るヤミ金はありません)から500万を借りて病気、無職で返せない状態でやむおえず自己破産免責を考えて弁護士さんに相談にいきました。 費用は60万円弱だそうです。 ただ小耳にはさんだのが司法書士さんで自己破産免責をすると費用が半額くらいとききましたが、そうなんでしょうか? また弁護士さんか司法書士さんに依頼したときのそれぞれのメリットとデメリットはなんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.4

自己破産は御自分でも出来ます、約3万ほどですよ。    http://www.jikohasan.cc/pages/cost.htm 手続きの仕方  http://www.jikohasan.cc/pages/step.htm 弁護士・司法書士を使った方が、悪質な取立て等から直ぐに守ってくれます、そして、専門家に以来すると取り立て・返済はストップします。 これが法的手段を使用できる人の特権です。 悪質な取り立て・命が脅かされている等な事が無ければ弁護士まで必要はないでしょう。 参考にどうぞ、  http://www.jikohasan.cc/  

jesus2009
質問者

お礼

有難うございます。 自分で行えば3万円ですむのですか?

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>また弁護士さんか司法書士さんに依頼したときのそれぞれのメリットとデメリットはなんでしょうか? どちらも、営利目的組織ですから双方に違いはありません。 法改正で、弁護士だけでなく司法書士・行政書士でも「破産手続きが可能」になっています。 (破産時の借金総額で変わりますが) 極端なたとえですが「カップラーメンを買うには、百貨店・スーパー・コンビにでは、どちらが良いですか?」という質問と同じです。 手数料が高い=全て委任できる=楽チン。 手数料が安い=一部自分で書類を準備する=少し手間が必要。 60万円が必要との事ですが、新たに借金して返済するのですか? 無職でしたら時間は充分あるわけですから、個人で手続きをした方が良いですね。 自己破産(免責)を認めるか認めないかは、裁判所の判断です。 弁護士・司法書士・行政書士・本人の誰が手続きを行っても、判断は同じです。 最近は、図書館・本屋にも、自己破産手続きの方法(マニュアル)本がありますよ。

jesus2009
質問者

お礼

有難うございます。 60万の支払いは弁護士さんへ毎月5万の12回払いですので何とか工面いたします。

  • horiisan
  • ベストアンサー率25% (51/202)
回答No.2

文面からするとまず自分で簡易裁判所へ赴いて「自己破産申請」 担当者より説明を受けるのが先だと思います。 免責が受理されるかどうかを心配されているようですが自分で申請 しようが弁護士に代理を依頼しようが、司法書士に代書を依頼しようが 差はありません。 知人に付き添った経験がありますがよほどの出入り(相続、賃貸契約) が複雑でない限り自分で申請可能です。勿論印紙代金のみの費用でした。 深読みかも知れませんが資産隠しなど破産手続きに弁護士などは一切 手を貸してくれませんので念のため。

jesus2009
質問者

お礼

有難うございます。 当方、法学部出身で多少の法的知識や訴訟経験もあるのですが 弁護士に任せたほうが免責が認められるという考えは誤認でしょうか?

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> メリットとデメリットはなんでしょうか? 弁護士は完全な代理人としての職権を持つので、必要なモノを弁護士に渡せばほとんどを代行して貰える。 その分費用がかかる。 司法書士は、基本的に書類作成。 手続きは自分でやることになる。 自分でやることが多い分費用は安い。

jesus2009
質問者

お礼

有難うございます。 お金に困窮しているので自分でできることは頑張りたいので司法書士がよいと思ったのですが、 司法書士だと免責が認められずらいとかあるのでしょうか? また司法書士だと弁護士の半額の30万円くらいときいたのですが いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 自己破産にあたっての弁護料

    このあいだ私の兄は司法書士に頼んで自己破産の手続きをしました。費用は全部込みで25万だったそうです。弁護士に依頼すると30万ぐらいかかりますよね?自己破産の手続きが済んだらそのあと免責の手続きがあってその免責が決定したらまたまた報酬料として30万ぐらい弁護士に払うんですよね?まぁ、破産する額にも違いはでてくるのでしょうけど・・。闇金やややこしいところから借り入れしていない場合等であれば弁護士より司法書士のほうが報酬金額的にも安く苦しくて自己破産する人にとっては良いと思うのですが・・・。皆さんはどう思われます?それとも私が何か勘違いしてるのでしょうか?

  • 任意整理・自己破産は弁護士か司法書士どちらに依頼すればいいのでしょうか

    こんばんは 任意整理するに至って弁護士さん司法書士さんどちらにお願いした方が良いでしょうか? どこかのサイトで見たのですが自己破産を弁護士に依頼した場合、弁護士さんが全部出来るようで免責が確定するまで3ヶ月程で司法書士さんに依頼した場合は司法書士さんは書類の作成しか出来ず本人の申し込みとなり6ヶ月程かかるみたいですが、自己破産なら弁護士さんの方がいいのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 破産者でも司法書士になれますか。

    破産者の復権について教えてください。 私は、破産にあたりいろいろ苦労指してきました。 会社の倒産等さまざまな場面でお世話になった弁護士や司法書士の方々を見て、 また自分なりの勉強し私自身司法書士の免許を取ってみたいと思い勉強していきたいと思います。しかし、破産者は司法書士に慣れるのでしょうか。復権しないと就くことの出来ない職業になっていました。私は、4年前に免責がおりているのですが大丈夫でしょうか。教えてください。

  • 司法書士と弁護士の違い

    今現在、自己破産の手続きに入るところです。今はまだ申請前なんですが、ネットで探した司法書士の先生にお願いしています。 しかし、私の場合は免責不許可事由になる可能性が高いと言われ管財人がつくと言われました。この管財人というのは弁護士だと司法書士の先生が言っていたのですが、裁判所が選定した弁護士ということなのでしょうか? 自己破産の場合は弁護士に依頼したほうが、いいのでしょうか?司法書士の先生がいうには、裁判所に行くときに司法書士だと一緒に私といることができないと言われました。しかし、弁護士なら一緒に行くことができるとも聞きました。 来月申請する予定ですが、弁護士に依頼を変えたほうがいいのか悩んでいます。今の先生はとても親身になってくれるのですが、私には複雑な事情があるので今不安です。 アドバイスお願いします。

  • 自己破産の弁護士費用についてお教えください

    自己破産するときに必要とするときの費用をネットで調べると、弁護士の場合40万から80万円くらい、司法書士の場合、20万円から40万くらいと書いてありました。 先日、自己破産をするためにお金を貯めているという人から「弁護士費用が80万かかる」と聞いたのですが、弁護士は40万から80万円くらいということですので、80万かかるということは、借金の金額が大きいか内容が相当ややこしいものを抱えていると考えてよいのでしょうか? また、司法書士でも自己破産の手続きはできるのでは?と聞いたら「マターによって異なる。自分は弁護士マターだ」というのです。マターの意味が分からずネットで調べました。「事柄」という意味なんですね。 このように借金の内容によって、弁護士にするか司法書士にするか決めるものなのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • 弁護士と司法書士について

    自己破産するにあたって弁護士と司法書士どちらに相談したらいいのでしょう。 弁護士より司法書士のほうが報酬が安いと聞いたのですが弁護士と司法書士の 仕事の内容はどうなっているのでしょうか? 知っておられる方、又は経験のあるかた回答お願いします!

  • 自己破産免責を個人で行うことについてです。

    当方、昨年3月より病気を患い会社を休むことになりました。 その後、収入が無くなり、やむおえずサラ金(大手消費者金融です)にお金を借りてしまいました、ヤミ金等からの借りいれはなく法定超過分の支払いはありません。 いまだ体調はおもわしくなく休職中です。 金融会社からは取り立ての電話が毎日きてましたが、 そんな中、やむおえず自己破産を考え法律事務所に相談いきました。 法律事務所が金融会社へ連絡してくださり、それ以降、金融庁の業務停止命令が下るので連絡は来なくなりました。 そこでお尋ねしたいのですが自己破産を依頼する場合 ・弁護士では60万円 ・司法書士では30万円 ・個人では3万円 が相場なのだそうですが 現況からいって個人の3万円で行いたいです、 資料作成、収集等は仕事で慣れていますのでできると思います、 また。法学部出身で法律も少しかじっています。 ただ、個人で行うのと、弁護士さんで行うのでは免責がおりるの可否に関係はあるのでしょうか? 個人が難しければ30万円の司法書士に目がいってしまいます。 個人と弁護士と司法書士でのメリット、デメリットはなんでしょうか?

  • 「自己破産」の名簿は司法書士も取り扱うのですか?

    「自己破産」をした人のブラックリスト(名簿)は一般の人には目に触れない様になっている、と聞きますが、法的な職業の弁護士はもちろん、司法書士も検閲するんでしょうか?親戚が司法書士としてスタートするのですが、身内に「自己破産者」がいたら何か支障をきたすのでしょうか?

  • 自己破産者はヤミ金しかお金を借りれない?

    タイトル通りです。 自己破産して、3年になります。弁護士や司法書士に聞いても、答えはクレジットも分割払いも無理。 ヤミ金なら借してくれますが、利息が半端じゃないです。 何とかならないものでしょうか?

  • 自己破産免責についてです。

    当方、昨年3月より病気を患い会社を休むことになりました。 その後、収入が無くなり、やむおえずサラ金(大手消費者金融です)にお金を借りてしまいましたが、 いまだ体調はおもわしくなく休職中です。 サラ金会社からは取り立ての電話が毎日きます。 そんな中、やむおえず自己破産を考え法律事務所に相談いきました。 そこでお尋ねしたいのですが自己破産を依頼する場合 ・弁護士では60万円 ・司法書士では30万円 が相場なのだそうですが 弁護士と司法書士でのメリット、デメリットはなんでしょうか?