• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クラッキングの防止方法)

クラッキングの防止方法

このQ&Aのポイント
  • 無線LANのセキュリティ対策や管理者の侵入防止方法について教えてください。
  • 自宅のインターネットを無線LANで複数人とシェアしていますが、管理者によるPCへの侵入を心配しています。
  • ネットバンキングやFXなどお金が絡むことを行なっており、管理者による盗聴や侵入を回避したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6chan
  • ベストアンサー率46% (91/194)
回答No.5

No.3 > 電波の盗聴(傍受?)をするには特別なものは必要なのでしょうか? > PCが一台あって、普通に同じ無線LANに接続すればできてしまうと > いうことでしょうか? どの程度をもって特別かはよくわかりませんが、ふつうに出回っている (P2P等を使用せずとも入手可能な)フリーソフトで、パケットをキャプ チャーすることは可能です。 キャプチャーしたパケットを組み立てなおせば、ブラウザの画面単位で モニターすることは可能と思われますが、さすがにそのようなツールは ありません。 でも、キャプチャーしたパケットは、テキストデータとして読む程度の ことは可能なので、「ブログ」とか「メール」は暗号化通信されていな い限り読めてしまいます。 No.4で回答したとおり、httpsを使用した通信が破られることは考えに くいです。 なお、 802.11g は 屋外200mほどの範囲で通信可能です。さらにアンテナが高性能だと、もうちょっと距離は伸びるかもしれません。それでも半径500m の範囲で第3者の侵入を完全に防げるのであれば、第三者が漏れ電波を 盗聴し無断利用する可能性は、ほとんどないと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 6chan
  • ベストアンサー率46% (91/194)
回答No.4

PCに進入可能か?という問いに関しては、PCのセキュリティの状態によります。 ただし、PCに進入しなくとも、無線LANで使用している電波を盗聴すれば、あなたがどのような内容を通信しているかを、つかむことは可能です。 ネットバンキングやFXは、https を用いて通信しているので、盗聴されても解析は非常に困難で意味をなさないはずです。 それよりも、無線LANを、パスワードをつけずに使用していることのほうが大問題です。貴方が管理している「複数の人間」以外の人が勝手に使用してもわかりません。無線LANは、必ずSSIDを隠蔽し、TKIPかAESで暗号化して利用することをおすすめします。WEPは、有意な時間内に解読できてしまいます。

tokyo_tower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電波の盗聴(傍受?)をするには特別なものは必要なのでしょうか?PCが一台あって、普通に同じ無線LANに接続すればできてしまうということでしょうか? 仮に盗聴されていたとして、今私のPC画面に映っているものが相手の画面に映し出されてしまうのでしょうか?具体的に相手にどのように見られているのかも教えていただけますと嬉しいです。 TKIPでパスワードをつけて使用していたのですが、なぜか繋げない人がいて外す事になりました(こちらはド田舎なので周りに全然民家もないところなのです)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.3

>Avast!ではセキュリティが甘いということなんですね Avast!ですが、アンチウイルスだけなら十分です しかしあなたのパソコンに侵入されるのを危惧されているなら有料でもっとセキュリティ全般にきついものを購入されるべきだと思います 無線LAN・パソコンのセキュリティなど使いやすさと安全は相反します

tokyo_tower
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほど、参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

No1さんの言うとおりセキュリティが心配といっていながらフリーのセキュリティソフトを使用していたりするのはどうかと思います。管理者のかたがどのくらいの能力なのか知りませんが、実際ハッキングできる人だったら同じネットワークを使用している時点でどうしようもないと思います、 インターネットも接続終了時にすべてCokkeiなど削除する設定などしてますか? まぁ私だったらそんな人とは共有しないでしょう。

tokyo_tower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハッキング能力がなければ同じネットワークを使用し、それを管理する人間でも侵入できないということでしょうか? またおわかりになる方がいらっしゃいましたら、侵入してきたかどうかをこちらでチェックする方法を教えていただけませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.1

そんなに簡単にハッキングなど出来ないですが、可能か不可能かなら可能でしょう しかし、そんなに心配することでもないです そんなにセキュリティが心配ならもっと金をかけてしっかりとしたものを使うこと あなたのしている無線LANのパスワードなしなんて最悪でしょ あなたの言っていることと行動が違うんです、むしが良すぎます

tokyo_tower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無線LANは5人で共有(共同出資)しており、一番PCに強い人が管理人になっています。近隣に人が住んでいないし、WEPなどのパスワード解除になってます。 Avast!ではセキュリティが甘いということなんですね。有料のものとの差がないと聞いていたので使用してましたが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラッキングについて。

    数日前から、PC上で不振な動きがあります。 数週間前に、メッセンジャー仲間の一人とトラブルがあり、 ハッキングの疑いがあるとすれば、その人だと思います。 ただ、確定する手段も本当にハッキングであるかどうかも、見極める方法も分かりません。 症状をまず箇条書きにします。 1.ポインタ(タッチパッドに指を静止状態で置いているとき) が、時々重くなったり、 多少震えたり、ひどい時で、3.4cm勝手に動いたりした 2.ネットのトップページの設定が変更されていた 3.メッセンジャー(MSN)使用時、お互いにオンライン同士なのに、 メッセージが届かず、その直後回線が切られ、 再度サインインしようとした際に、 通常はサインインの上に出るはずのメッセのアドレスが消えていた 4 時々接続の設定が電話回線仕様に変えられていたり(通常はDSL使用)、  繋がらなかったりする 以下から質問事項を箇条書きします。 1.過去に起こったクラッキングは、どうやって追求できるのか 2.今後起こるものに関してしか出来ないと仮定して、 相手が特定できている場合の、突き止める方法はあるか 3.これは確実にクラッキングならではの症状だというものは何か(上記の症状は当てはまるか) 4.未接続の状態でも、侵入して中を見られることができるのか 5.クラッキングで、パソコンの中身ではなく、実生活の様子を見たり、また音声を拾って聞くことも可能なのか 6.ルーターをリセットして、IPアドレスを変えても、侵入可能か 7.どうやったらリカバリせずにクラッキングから守ることができるか 今大変困っている問題です。 どうか、適切で迅速なご回答をお待ちしております。

    • 締切済み
    • Mac
  • もっとも安心なパスワード管理方法

    ネットバンキング、携帯会社のオンラインサービス、ブログ、チケットぴあ等のログインIDとパスワードの管理ついてです。 全部同じパスワードにするのはさすがに危険なので、それぞれ異なったパスワードを設定したいのですが、すぐに忘れてしまうので、それだったら何かいい管理方法はないかと思いました。 ID Managerというフリーソフトがあるそうですが、こういうのも多くの人が使用していることから、標的にされてパスワードを盗まれてしまうかもしれません。 EXCELなどのファイルでPC上に残しておくのも、危険かもしれません。 こうなると、自分で紙に手書きメモを作り、管理しておこうかと思いますが、もし家にドロボウが入ったら、、、と考えてしまいます。 で、結局のところパスワードはどこで管理するのが一番安心なのでしょうか? できればPC上に情報があるのは危険な気がします。

  • ハッキング、クラッキングについて

    普段、長時間ネットに繋ぎっぱなしにしているのですが、 人から「常時接続はPCを乗っ取られる危険がある」と言われました。 ハッキングorクラッキングの手口や仕組みについて、かなり知識が乏しいのですが、 ・住んでいる地域(~市まで)。 ・自宅の電話番号。 ・繋ぎっぱなしにしている時間帯。 ・メールのやり取りをしたことがある。 これだけの情報で、この相手のPCヘハッキングorクラッキングすることは可能なのでしょうか。 IPアドレスを知られたら、やばいということだけは知っているのですが・・・。 現在、セキュリティを全くしていない状況で、繋ぎっぱなしにしています。

  • クラッキングされたかもしれません

    クラッキングされた可能性があります PCが勝手にスタンバイになります 作業しているにもかかわらず3分おきくらいになります 初めての現象です 電源を切ろうとしたら「他のユーザーがこのPCを使用していますが電源を切りますか?」という感じのメッセージが出ました メッセージの内容ははっきりと覚えていませんがこの様な感じの文章だったと記憶しています これはクラッキングの可能性はありますか? クラッキングについても教えてください。 Yahoo!将棋で会話をしていました 何だかやけに話をひっぱるなと変に感じました その後、上記の現象が起こりました 1、会話中にIPを抜き取ってクラッキングすると聞いたことがありますが Yahoo!将棋上でも可能でしょうか? 2、現在はADSLのケーブルを抜いていますが クラッキングはネットに接続していなければ心配ないですよね? 3、進入されていたとして今後ネットに再接続したときに犯人が再進入することは可能でしょうか? もう一度会話をしてIPを抜き取る必要があるのか、一度IPを抜けばネット接続中はいつでも進入できるのかどちらでしょう? 4、今後どのようなことを心配する必要がありますか?

  • ネットバンキングの使用について

    ネットバンキングの使用について・・・ 自宅のPCからのネットバンキング使用については、特に問題はないのですが・・・外出先【会社等のPC】等で使用した場合は、どちらかに使用の形跡がのこってしまうのでしょうか? 暗証番号等がスキャナされるのではないかと心配です。 実際自宅PCで使用した後に、元の画面の戻っても履歴は残ってませんでした。

  • オートコンプリートがへん?

    こんにちわ、パソコンの初心者ですが、この前、ある会員サイトに久しぶりにログインしようとしたんですが、IDやパスワードの入力の際にオートコンプリートでIDの覧に入力した覚えのない数字がたくさん出てきました。正規のID以外パスワードはでませんでしたけど。PCは私しか使用してませんし他人が使った形跡もありません。ひよっとしたら、ハッキングされてるのかと思い少し不安です。ネットの環境はADSLで常時接続です。一応ノートンとかのソフトも入れてあります。よろしくお願いします

  • 社内ネットワークPCからの侵入防止方法

    はじめまして。大変困っており投稿させていただきました。 まず発生した事項ですが、経理課の賃金データの入ったPCに、別部署の者が別PCより社内LAN経由でファイルがコピーされました。 経理のPCはOS XP HOMEで、パスワードの設定はされておりました。 コピーした者が誰かもわかってはいるのですが、どのように侵入したと思われるでしょうか? また、社内LANで接続をしたうえで、侵入されないにはどうしたらよいのでしょうか? 初心者の質問ですが、的確なご教授を宜しくお願いいたします。

  • android用セキュリティソフトについて

    タブレットでネットバンキングやネットショッピング、旅行の予約など行っています。 今は無料のavast mobile securityを使用していますが、セキュリティ的にこれでは問題ありますか? パスワード管理とか大丈夫でしょうか? 1 無料アプリだけで十分セキュリティが保たれますか? それとも有料アプリを入れるほうがいいですか? 2 セキュリティウィルスバスターモバイル(1年用)が近くの家電量販店で3000円くらいで売っていますが他におすすめアプリありましたら推薦お願いします。

  • 安全なメールアドレスとパスワードの作り方

    ネットに接続されたPCに接続したUSBメモリに保存していた大切なデータが改ざんされ、使用不能になりました。今後、このような状態を防ぐには、(1)メールアドレスとパスワードの変更(最適な)がかかせないと思いますが、どのように構築すれば良いですか。どなたか教えてください。また、一番良いのは、ネットに繋がないのが良いと思いますが、OSやアプリなどネットに常時繋がないと使用できないのです が、(2)大事なデータが入っているUSBメモリを使用するときは、ネットを遮断するだけで大丈夫でしょうか?(3)セキュリティソフト(カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ 1年プライベート版)をしようしていますが、侵入されてしましました。通常のセキュリティソフトでは防御できませんか?

  • スパイウエア対策

    ある注意書きにお客様のパソコンにスパイウエアを侵入させパスワードを盗むとありましたがパスワードはどのように盗まれるのでしょうか?自分がキーボードで入力したパスワードは通常表示されませんがなぜ盗まれるのでしょうか?また危険なのはネットバンキングの銀行でしょうか?ネットバンキングしていなければ大丈夫なのでしょうか? クレジットカードは下4桁の番号を入力したことがありますがこれがスパイウエアによって危険がこうむることがあればどのような場合でしょうか?