• 締切済み

オークションにて購入した物

オークションにてディオールオムのGジャンを購入したのですが 品番などが書いてあるタグがどこを探してもついていません。 品番タグがない物なんてあるのでしょうか? 偽物でしょうか?

みんなの回答

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.1

オークションでは偽物を売る人も少なからずいますから、入札する前に必ず質問欄にて質問をすることが大切です。 品番タグがなかった件も事前に確認していれば安心して購入できますから。 購入場所等も質問するといいですよ。 特にブランド品は欲しがる人も多いので心配ですね。 心配でしたら直接ディオールに電話して確かめるか、質屋さんへ持ち込みしてみればいかがでしょう。 特に質屋さんでは本物かどうか見分ける目を持っていますから。

noname#114702
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってslyのニセモノ?

    本日オークションにて、「SLYのGジャン」という説明で譲っていただいたものが届きました。 Gジャンの首の後ろの部分に、黒い革(…かどうかも微妙)で型押ししたようなものがついています。 品質タグを見たところ、サイズ記載と「no FREAKSInc,」という記載がありました。 (電話番号も記載されていましたが、正規品とは違う番号です。) 型番らしき表示もあります。 デニム地ですので、「お取り扱い上の御注意」というタグもあるかと思ったのですが、それもついていません。 これってニセモノでしょうか? デザインなどは気に入ったのでニセモノならそれはそれで構わないのですが、 もしこれがニセモノだったとして、 いかにも本物らしく紹介してオークションに出品するのはやはり怒りを感じます。 関係者の方や何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら是非情報を下さい! よろしくお願いします。

  • オークションで

    オークションでエイプとかナンバーナインとかのTシャツを見たんですが、【本物!正規店で購入】とかうたってる商品を見ました。値段は僕の認識と同じような値段でした。いっぽう、同じメーカー・ブランドでも半分くらいの値段(2~4千円)で出てるのがあって、そっちは正規店購入ではないと書いてました。 ニセモノだから安いんですか。 もしニセモノでもそんな変じゃなければいいんですけど、タグが違うみたいなのってあるんですか。一文字違うとか。

  • メモリースティックの偽物 オークション

    こんばんは。 PSPを買ったのでメモリースティックを購入しようと思いオークションを見ているとバルク品として2Gが8000円以下でありました。 余りの安さの為衝動的に入札しようとしたのですが、説明文が怪しいかったのでちょっと調べてみるとメモリースティックの偽物が出回っていると言う情報が沢山ありました。 コレを見た瞬間『入札しなくて良かった~』と思ったのですが、実際オークションで『新品 バルク』として売られているメモステPRO DUOはどの位が偽物なのでしょうか? バルク品なら買うけど偽物は買いたくないですよね。 結局メモリースティックはちゃんとした電気屋にてSONY純正で保障付き1Gの物を3980円で購入しました。

  • ヒスミニについて正規品の見分け方

    ヒスミニについてタグにリトルアンデルセンと書いてあるものは偽物なんでしょうか?オークションで購入した物をみると書いてありました。でもオークションではヒスミニて記載してありましたし・・・関係を教えてください。

  • ディオールオムの取扱い店とセールについて

    ディオールオムの洋服が買えるお店を探しています。 東京、千葉でディオールオムを取扱かっている店を 教えて下さい。また、オークションでよくディオールオムのタグに赤いペンで線が引いていてセールで買いましたと書いてありますが一般の人も買えるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • オークション トラブル 警察

    つい最近オークションでドメスティックブランドのTシャツを3000円で買ったのですが、 そのオークションの説明文にオークションで購入した物なので、正規品かわからないと書かれていたのですが、安かったので偽物でもいいかなと思い購入したのですが、案の定偽物でした。 小額だったので特に返金などは求めませんでしたが、この様な小額の場合では仮に通報しても警察は動かないんでしょうか?(商標的な面で) ちなみに出品者は評価10くらいで悪い評価はなく、その他の出品物が10個くらいあったのですが、偽物っぽいものは見当たりませんでした。 気になったので、解答よろしくお願いいたします。

  • ネットオークションでのブランド物の購入について。

    こちらで「ネットオークションでブランド物の偽物が横行している。」という内容をよく見かけます。私もそう思うので、いわゆる高級ブランド(グッチ、プラダ、ヴィトン等)は購入しない様にしているのですが、中堅(?)ブランドのものは購入しています。「高級ブランドほど利益は無いだろうから、わざわざ偽物を作らないだろう。」という勝手な思い込みからです。 ですが、他の方の「ネットオークションでの偽ブランド」についてのQ&Aを拝見していくうちに、だんだん怖くなってきました。 私はよくケイト・スペード、セルジオ・ロッシ等を購入するのですが、こういったブランドでも偽物は横行しているのでしょうか?偽物はやはり高級ブランド(高級かどうかの線引きは難しいですが・・・)だけでしょうか? ご存じの方いましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • こないだ楽天オークションで購入した

    こないだ楽天オークションで購入したのですが偽物で、鑑定と書いてある商品は本物なのですか?

  • オークション ウォークマン購入で‥

    モバオクでウォークマンの落札を考えています。 ヤマダ電機のチラシを見ると欲しい機種は4万円近くするらしいのですが、オークションは送料込みで3万2千円でした。 新品・未開封、保証書付きですが母に言ったら 「安いし、偽物じゃないの???オークションじゃ信用できないから止めなさい」 と言われて少し困っています。 評価を見ても悪くないのです!!! オークションを利用してる方に聞きたいのですが 1)4万円近くが3万2千円で買えるのはオークションでは普通ですか?出来れば何故安くできるのか教えて欲しいです‥ 2)正規品とあったのですが偽物ではないということですか? 3)保証書付きとありますが、故障した場合に近くの家電店(ヤマダ電機など)で対応してくれますか? 4)オークションでウォークマンを購入した方に質問ですが落札してお得感はありましたか? また気をつける点があれば教えて下さい!!! ‥の4つです。 分かる部分で良いのでよろしくお願いします!

  • オークションでクロエの財布を購入

    以前オークションで譲ってもらいましたが使用しないままの商品です。 前出品者様は1年位、使用された様ですがとても綺麗です っと記載がありました。もちろん本物ということで・・・ 付属は箱・袋 商品が届くと南京錠ではなく南京錠を通す方(財布に元から 付いている方)の留めているネジがなくボンドで貼り付けて あったんです。 修理出来るのかをクロエ店に問い合わせし箱に書いてある品番? を伝えるとクロエはクロエなんですが落札した商品と別の物で 形もカラーも違う物でした 使用感に関しては中古を購入したので、とても綺麗とは言えませんが 主観は人それぞれなので、その件に関しては申し分ないのですが ボンドで留めてある事を記載されておらず一応、箱の件とボンドの事を伝えると 「私は疑う事なく譲って頂いたのでオークションで購入せず 問い合わせまでしているのなら新品買った方がよろしいかと思います。 送料込みで返金致します。」 っとお怒り?メールが届きました。 私が単なる言いがかりを付けた形になるんでしょうか? 確かに箱が違うと言ったので遠回しにニセモノだという感じに 捉えられたのかもしれませんが…箱を間違い包装した可能性もある と思ったので伝えました。 返金しますとの事ですが私に非が有るのなら辞退も考えています。 1番の問題はボンドで留めてある事の記載漏れだと思うのですが・・・ 皆さんならどうされますか?

このQ&Aのポイント
  • 質問にお礼をした後に、OKチップをあげるかどうか聞く画面に移行するのが煩わしいです。
  • 操作が増えることで長年使っているOKWaveをやめるか迷っています。
  • システムがOKWaveの経営上にプラスになるかどうか疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう