• ベストアンサー

女心と秋の空・・・ハイテンションな同性はお嫌い?

今は秋じゃないですが(笑) よく合コンの幹事をするのですが、女性のメンバー集めの際に、 仲間割れというか、女性同士の雰囲気が悪くなって困っています。 僕の知り合いで、とても明るく楽しいコがいて、合コンの盛り上げ役として 誘ったのですが、そのコと同席した他のコ達が、途中で白けて帰ってしまったり 二度目に誘っても「彼女が来るなら・・・」などと言って 引いてしまったりします(そのコと他のコ達は初対面です) なら、別の子達を・・・と誘っても同じ事の繰り返しです。 僕の考えとしては、女性から見た”合コンなどで同席したくないタイプ”とは 「自分より美人」であったり、「男に媚びるブリッコタイプ」・・・ ぐらいなものでしたので、全く心外でした。 ちなみにそのコは、美人でも、男受けするタイプでもないのです。 おかげでせっかくの会が盛り下がり、男性陣からは苦情の嵐、今後の参考のためにも ぶっちゃけ、お聞かせ願います。女性って「盛り上げ役の子」もウザったいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyoyo22
  • ベストアンサー率48% (91/186)
回答No.1

どんな状況だったのか詳しく分らないので的を得ているかどうか分りませんが・・・。 私は女ですけど、明るくて楽しい子好きですよ。 合コンではじめてあったのでも、仲良くなりたいなって思います。 自分がシャイだしそんなにおしゃべりじゃないので(そうかぁ、こんなふうに話せばいいんだなぁ)と思うし、友達としては相性がいい事も多いです。 でも、明るくて楽しい子にもいろんな種類があるし、別の子を誘っても同じ結果になってしまったと言うのなら、もしかしたらその子は他の子が話をする機会を奪ってしまっている感じだったのかもしれませんね~。 話し上手というのは、実は聞き上手で、相手の話の間に上手に相槌や質問を織り交ぜて、相手から話を引き出せる人のことだと、読んだ事があります。 話を引き出されたほうは、自分が思うことを満足の行くように話せて、聞いてもらっただけなのに、会話が面白かった!と思うんですって。 なので、ただ自分ばかりが話をして盛り上がってしまうと、逆に回りはしらけてしまうと言う可能性もあるのではないでしょうか?特に合コンだと男の子はその子が面白くて楽しかったかもしれないけど、他の女の子には注意が向かなくなってしまって、他の子はそれが不満だったとか・・・。 明るくて楽しくて、気配りもできる子だったら、他の子が話したり、自己アピールする機会には黙って聞いたりすることもできると思うんです。 もし、その子がそれもできる子なのに、他の女の子が敬遠しているというのなら、ただ単に周りの子のほうが嫉妬していただけかもしれませんね。 参考までに。

noname#5952
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 思い起こしてみますと、まさにご指摘の通り、といった感じでしたね。 その子は確かに勢いがあって、周りの男も楽しんでいたのですが、他の子への 心遣いはイマイチだったかも知れません。僕としては「合コンなんだし、皆、自分から積極的に入って来いよ~」 と思っていたのですが、普段は普通に喋る子達なので・・・ 他の女の子が入る隙間がないぐらい、その子が威圧的だったかも知れません。 >でも、明るくて楽しい子にもいろんな種類があるし、 本当にそうですね。ただ明るくて、場を盛り上げてくれそうだからというわけではなく、 団体行動の中での一人としては・・・ともっと慎重に考えるべきでした。 一人が暴走しても、周りが楽しんでいなくてはしょうがないですものね。 女性ならではの、貴重なご意見、大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sakula25
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.2

女心はコロコロ大変です(笑)。 えー。そんなの初めてです~。 そういう子がいると楽しくなるものだと。 明るく楽しい子は好きですが…。 カンにさわるんじゃないですか??ノリが合わなくて「なんだこいつ」みたいな。自分と合わないから関わりたくないのでしょうか。 あんまり親しくもないのに、馴れ馴れしかったとか。 それか「自分ばっか目立って美味しいトコどりしてアタシ(ら)の出る幕ないじゃん」とか?? 「自分より美人」が今では「自分(達)より目立つ人」なのかも…。 その明るくて楽しい子も盛り上げようと頑張ったのが裏目にでてしまったんでしょうね。 男女関係なく楽しくしようと一生懸命な分、周りが見えなくなったと思います。多分ですが。私はそういう子は嫌いじゃないです。

noname#5952
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 >私はそういう子は嫌いじゃないです。 sakula25さんみたいな優しい方ばかりだといいのに・・・と思います(笑) 本当に女性というのは、何だかんだ難しいです。 カンにさわった、というのはあるかも知れませんね。その子は皆の飲み物まで、自分一人で 引き受けて作っていてくれたのですが、それが逆に「しきっちゃって、ホステスじゃあるまいし」 だったのかも知れませんし、豪快に喋りまくっていたのも、他の子からしてみれば いい迷惑の独壇場だったのかも知れません。 元気はあっても、ある程度、周りの空気も読める人でないと、 ”飲み会”や”合コン”には不向きなんだなと悟りました。今後は、この経験と 皆様の意見をふまえて、人選に注意したいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合コンでの出会い。

    先日、初めて合コンに参加しました。 22歳女性です。 合コンとかカラオケとか苦手な性格なので今まで参加しようと思わなかったのですが、あまりにも出会いの場が無く、偶然友人に誘って頂いたので行ってきました。 4:4で、顔というか全体の雰囲気がタイプで気になる方がいたのですが、席があまり近くならず、私も凄く緊張していてこちらから声も掛けられず。向こうからは何度か声は掛けて頂けましたが。 私が気になった方は30歳手前の方で今までの女性経験も4人の中で一番とのこと(他の男性が言ってました)。 連絡先交換も、男性の幹事が女性陣のをまとめて聞いただけ。 今まで出会いが無かっただけに、久々に素敵だったと思える人と会えて、他のことが手につかないくらいずっとその人のことを考えてしまいます。 男性陣もそれなりに楽しんでいたと思います。 ですが、相手の方からすれば、22歳の小娘なんて興味ないですかね…。 わざわざその人が幹事の男性に連絡をとって連絡して頂けること可能性なんてほぼありませんよね。 私の外見は決して美人ではありませんが、周りの友人からは「綺麗や可愛い」とか「細い」とかは言って頂けることはあります。 ただ本当にノリが悪いです…。 合コン終わって数日経ちますが、向こうからの連絡はもう諦めて忘れた方が良いですか? 私も積極的に行けない性格なので幹事に連絡してこちらから…っというのは難しいです。 何だか色々考えすぎて疲れてしまいました。 まとまりがなくてすみません。 1人で考えてると悶々としてしまい、ご相談させて頂きました。

  • 女性幹事に感想を聞き出すのはアリでしょうか?

    先日、幹事として合コンを開きました。 女性幹事に女性陣の感想を聞きたいのですが、まずいでしょうか? その女性幹事とは、年末の合コンで知り合った仲程度です。 理由として、開いたのだから誰かいい人いたかとか聞いてみたい、自己満です(=_=)

  • 合コン後

    先日、3対3の合コンに参加しました。 自分は23才です。自分以外の男性陣・女性陣は平均30才ということで、今回は盛り上げ役に徹していました。 盛り上げ役に徹し、自分からは一切連絡先を聞かなかったのですが、 幹事を通してアドレスを交換することになり一応交換しました。 翌日に女性陣にメールを送ろうと思っていたのですが、 忙しく忘れていたところ、女性の幹事からメールがきました。 内容は、今度仕事で僕の住んでいる近くに仕事でいくから、 なにかいいところはないか教えてほしいというものでした。 メール内容はともあれ、まさか女性から来るとは…。今まで一度もなかったので驚きました。 その後も他愛のないメールを続けていますが、これは脈ありという事なのでしょうか?

  • 相談ではないかもしれませんが…合コンについて。

    こんにちは、大学生男子です。 友人にけしかけられて、後日合コンの幹事をする予定になったのですが・・・2つほど皆さんにお聞きしたいことがあります。 今までに合コンには何度か参加したことがあるのですが、彼氏持ちの子が来ていたりすると、その発覚が遅かれ早かれこちらのテンションが下がってしまうことが多いです。 せっかくの出会いの場なので、できればお互い全員フリーで揃えて楽しみたいと僕は思っています。 そこで、相手の女性陣を全員フリーの子で揃えてもらうよう、女性陣の幹事にお願いしてみようかなと考えているのですが・・・、これは女性からして失礼にあたるのでしょうか? もちろんメンツが集まりにくくなるというリスクは承知しています。 また、上記のような条件を伝えたい場合、あまり失礼にならないようなソフトな表現はありますでしょうか? 今のところ、合コンをけしかけてきた友人の要求ということで伝える…くらいしか案が思い浮かびません。 どうか皆さんの知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • 合コンで重視される点(男性に質問です)

    幹事を数回まかされたことがあります。 当方女性で男性に質問します。 男友達から合コン幹事を頼まれて、一番悩むのは女友達で誰を連れて行くべきかなんです。 今まで連れて行った子で、実際その男友達が良いなと思ってアプローチをかけたのは美人の友達です。 男性は基本面食いで合コン等の単発勝負では顔重視になるとは思っていましたが複雑な心境です。 というのは、私の友達で本当に彼氏を欲しがっていて性格も良く、気立ても良い、ノリも良い子がいて、そういう子にこそ彼氏ができて欲しいと思いますし、自分も出会いの手助けしてあげたいと思います。 そういうタイプの女友達は何人かいます。 …が、外見はというと好みもあるかと思いますが客観的に考えて普通かなぁと。別に太っているわけでもないですし、お洒落だとも思います。けれども万人受けするかというと分かりません。場合に寄ってはあまり男性受けはしないかもしれません。 男友達に美人を連れて行くと感謝されますし、男性側も積極的になってくれますが、そうでない子との行動の差は分かりやすいです。 のちのち女性側からも男性側からも情報が入って来ますから、こちらの予想通り、美人だと誘われそうじゃないと誘わないのには、あまり良い気はしません。 でも私の本音としては外見重視ならキャバクラに行ってくれって思います。それに男性陣に自分の大事な女友達の事を悪く言われたくないですし、中身を見て欲しいと思います。人の事言える顔かよって思う事もあります。これは愚痴ですが…。 良く男性が「女の子が可愛いって言う子って可愛くないんだよねー…」 って言いますよね。実際耳にした事も何回もありますが女性は性格の良さが雰囲気に出ます。そういう雰囲気の「可愛らしさ」も含めて「可愛い」と言います。(私のケースですが) また合コンの幹事を頼まれた時に私は内面が魅力的な子を連れて行ってあげたいのですが、男性の本音からすると外見が華やかな子の方が良いのでしょうか? 美人の友達も内面は良い子ですが、ほうっておいても彼氏はできますし性格に一癖あったりします。優先してあげたいのは内面の素敵な女友達なんです。 けど男友達からガッカリされるのも何だか申し訳ないですし、私も可愛い子を連れてってあげたいなという気持ちもあり、悩んでます。 合コンで重視なのはやはり顔なのでしょうか? それとも顔も中身もまぁ普通レベルを求めているのでしょうか? 本音を聞かせて下さい。 幹事は大変です…。

  • 彼女が合コンを主催してます

    付き合って3ヶ月の彼女が合コンを主催しています。 もう3回目です。 つきあう前から幹事役をよくしていたようで、自分に彼ができたからといって合コンをやらなくなるのは友達に悪い、すべて友達のためだと言います。 私が不快に思っていることは知っていますが、全く考え方を変えるつもりはありません。 最初の合コンは自分は幹事役だからと、女の子を多く呼んで、付き添いとして参加していたのですが、今回は計6人でやっていたみたいです。 合コンについても嫌がるだろうからという理由で私に内緒でやろうとしていました。 私が浮気をすることは有り得ないから大丈夫と言っていますが、私は浮気はもちろん、彼女が合コンで知らない男に見定められながら楽しんでいることも不快です。 また友達のためだと合コンの手配をしていますが、次回の合コンは女性陣がなかなか集まらないようで、女性の予定にあわせず、男性のリクエスト日程でやろうとしています。 それを聞いて彼女は本当は合コンが好きなだけなのではと考えてしまいます。 さらに自己紹介の時に私は彼氏いますとか、合コン中にメールでいいから連絡いれるようにとか言っても、できないといいます。 こんなことで苦しんでる私は心の狭い男でしょうか? また彼女の行動はべつに普通のことで、別段気にすることはないのでしょうか?

  • 美人な子しか興味がない上司。男はみんなそう?

    私の職場の上司なんですが、不美人やおばさんにこれっぽっちも興味がなく労いの言葉さえくれない癖に 若い子や美人には話しかけ、優しくして扱いが全く違います。 現場の女性陣で不満が募る一方です。 どうすればいいでしょうか。 合コンだったらしょうがないって思います。しかし職場でこれっておかしいと思いませんか。

  • 相談ではないのですが…合コンについて。

    こんにちは、大学生男子です。 友人にけしかけられて、後日合コンの幹事をすることになったのですが・・・2つほど皆さんにお聞きしたいことがあります。 今までに合コンには何度か参加したことがあるのですが、彼氏持ちの子が来ていたりすると、その発覚が遅かれ早かれこちらのテンションが下がってしまうことが多いです。 せっかくの出会いの場なので、できればお互い全員フリーで揃えて楽しみたいと僕は思っています。 そこで、相手の女性陣を全員フリーで揃えてもらうよう女性陣の幹事にお願いしてみようかなと考えているのですが・・・、これは女性からして失礼にあたるのでしょうか? もちろんメンツが集まりにくくなるというリスクは承知しています。 また、上記のような条件を伝えたい場合、あまり失礼にならないようなソフトな表現はありますでしょうか? どうか皆さんの知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • 合コンでメアドを

    私、20代半ば♀は この間、初めて合コンに行きまして オールまでしたけど1人だけ、 男性(幹事)のメアド聞けなかったんです。 そこで質問なのですが、その人以外の男性陣のメアドは知ってるので「○○さんのメアド教えて欲しいねんけどけど、私に教えてもいいかきいて下さい」(日本語おかしかったらすいません)ってニュアンスで聞いてもいいのでしょうか?? そうか、女性陣の幹事の子が幹事同士で唯一知ってるのでその子に同じく「○○さんのメアド教えて欲しい(以下省略)」と聞いた方がいいですか? 聞かれる立場として(女性でもok) 男性からしたらどちらの方がいいですか? それとも、どちらでもいいですか?どちらも嫌ですか? 因みに、4対4で合コン。 のち終電で1名女性が帰宅。で4対3に メアドGetしたら、「先日はありがとうございました…」 のメールだけでも送ろうと思ってます。 特に、恋愛への発展は期待してません。 乱文で申し訳ございませんが どうかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 合コンで。

    30独身男です。 社内の子(31)で気になる人ができたのですが、 私自身が、ものすごく恥ずかしがりやで、直接言うことができず その子の同期に相談し 社内合コンをすることになりました。 ただ、向こうが6人も来るため、私も社内を奔走し、 やっとのこと6人を集めたところです。 (男性側は既婚者2人含みますが、なんとか女性陣に許してもらったところ) ただ、、、ここに来て、男側から「お前は誰が目的なんだ」と聞かれ また、相談した女性の幹事からも「女性の間で、誰が目的なんだろうねぇぇ すごく盛り上がってるよ」と言われました。 (相談した幹事の子はもちろん知ってますが。。) さて、がむしゃらにセッティングはしてみたものの、 その場に参加する私としては、何とも恥ずかしい状況。 こんな経験された方いますか? 気にしすぎなのかもしれませんが、なんか合コンやめようかと かなり悩んでいます。

専門家に質問してみよう