• ベストアンサー

四文字熟語

jakyyの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.5

【明朗闊達】という4文字熟語以外に 【明朗快活】という言葉もありますね。 このほうがわかりやすい言葉ですね。

osamu7
質問者

お礼

ありがとうございました。いざ調べてみると、意味と漢字って分からないうちに使っているもんですね・・・私だけかな??

関連するQ&A

  • 5文字熟語 6文字熟語

    神社やお寺などで使われる5文字熟語・6文字熟語はなにかありますか? 神社のぼり等を製作したいのですが、なにかよい熟語があれば教えてください。 4文字熟語はあったのですが、5文字以上の熟語が どうやって探せばよいのかわかりませんでした。 よろしくお願い致します。 4文字熟語で例をあげると「五穀豊穣」みたいな感じです。 誰かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 自分を表す四文字熟語、好きな四文字熟語

    こんにちは。 先日、四文字熟語の本を見て居てふと思ったのですが、 自分を四文字熟語で表すとしたら、 どんな言葉に成りますか? 私の場合は、明朗活発・天真爛漫 です。 それから、好きな四文字熟語はありますか? 私の場合は、臨機応変 です。 エピソードなどがあれば、教えてください。

  • 四文字熟語を探してます!

    四文字熟語を探してます! 一つの目標に向かって、みんなで取り組む という内容で、数字は入っていません。 すこし急いでいるので早めに回答をしてくださると助かります。 よろしくお願いします_(._.)_

  • 四文字熟語でしょうか。読み方をお教えください。

    悪○業虐 ○の部分は読めませんでしたと。

  • 四文字熟語。。。

    四文字熟語を書くと、意味を教ぇてくれるょぅなHPなぃでしょぅヵ?? 漢字を入力すると、意味が出てくるょぅなHPを探してますo ぃぃHPを知ってる人ゎ教ぇていただヶなぃでしょぅヵ??

  • これをあらわす四文字熟語を教えてください

    「すごく丁寧(親切?)だが、それが度が過ぎて失礼」 ということをあらわす四文字熟語があったと思うのですが ご存知の方、教えてください。

  • 四文字熟語

    「古いものと新しいものが一体となって、よいものができる」という意味の四文字熟語があったら教えてください。

  • 4文字熟語

    えっと、初投稿です!(きらーん☆ミ じゃなくて、下の四字熟語を使って文を作りたいのですが、何か案はありますでしょうか? 1つの4字熟語につき1つの文です。 ・百発百中 ・背水の陣 ・四面楚歌 どれも意味はわかるんですが、『それを使った文』というのが分からなくて…。 あさってまで調べてこいとのことなので、なるべく早く回答がほしいです。お願いします。

  • 四文字熟語さがしてます.

    ある四文字熟語が思い出せなくて困っています.その熟語は小山薫堂さんがNHKの番組内で紹介していたもので,「何処かに座り,周りを見渡せば,目に映るのはすべて師匠である(つまり学ぶことは何処にでもある)」といった意味であったと記憶しています.四文字の中には,「座」と「師」が含まれていた気がするのですが,一二年前に一度耳にしただけなので,どこまで正しいか正直わかりません. 「これじゃないか」という熟語をご存知でしたら,ご教示おねがいします.

  • 四文字熟語。

    『ばかにすんなー(>_<)』とか『なめんなよー(`o´)』を四文字熟語にすると何て言うのか、調べてるんですがわからなくて。 わかる方いたら、教えてください(^з^)-☆