• ベストアンサー

インフルエンザで悩んでいます

jjjk1971の回答

  • ベストアンサー
  • jjjk1971
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

インフルエンザの検査(鼻汁)は発熱(38度以上)して6時間~半日で陽性とでます。 潜伏期間は体内のウイルス量が多くないので陰性にでます 発熱なければ園に当園はできます、もし発症した場合 下熱して2日ほど園はお休みしないといけませんよ 同居の家族内にインフルエンザの感染があれば、こどもさんはインフルエンザはいつ発症するかわからないです、園で発熱しても迎えに行けない場合はお休みさせたほうがよいでしょう 参考になるかどうかわかりませんが、タミフルの予防内服が保険で認められてます、周囲がインフルエンザでどうしてもかかりたくないときなどにおこないますが、昨今のタミフル叩きで 小児科医も出しにくい状況ですよ いまさらといっては何ですが発熱がないのであれば、休ませる根拠はないです、微熱が出ているのであればあしたの熱しだいですね

noname#95318
質問者

お礼

熱ですが、その後時間をあまりおかずに計ったのですが、平熱に戻っていました。 寝る前の検温も平熱でしたので、ただの疲れだったのかも分かりません。罹っている者は2人ですが熱が下がってからまる2日経っていますので、おそらく今後移す可能性もほとんどないのかなと思います。ただ、私は問題ないのですが、下の子供の方がタンがからむのか鼻汁が落ちるのか寝ている時に咳がよくあります。寝る部屋は別にしています。 今まで移してしまったかどうかは明日、小児科で聞こうと思います。 でも、熱が出ていないと陽性にはならないのでしょうか?平熱でも陽性なら、そのように出るのでしょうか?

関連するQ&A

  • もしかしてインフルエンザ????

    昨日の夜、子供が高熱を出して今日の朝、病院に行きました。インフルエンザ A、と診断されました(4歳の男の子) 実はわたしも先週水曜日、頭痛が酷く熱が出ました。その後主人も同じ症状にかかりました。 上の子(7歳男の子)も熱が出ました。三人とも1日で熱が下がったので病院にはいきませんでした。 もしかしてみんなインフルエンザだったのでしょうか??? 上の子は木曜日に熱出てから、、、食欲がないですし、咳が続いてます。今日は学校行かせたのですが帰ってから元気がありません。 もしインフルエンザだとしても、熱が出てから2日以上経つのでタミフルを飲んだところで効かないとは思いますがそれでも病院に行ったほうがいいのでしょうか?(風邪薬はあります) ちゃんとタミフル飲まないと治らないのでしょうか??? 今日、病院が、あまりにも混んでいたので明日、下の子を連れてまた病院に行かなければならないのかと、、、、迷ってます。 どなたか回答お願いします。

  • これってインフルエンザだと思いますか?(長文です)

    2歳の息子が、金曜日の朝から少し咳をしていました。その夜、寝るとき(9時)「熱があるっぽいな」と思ったのですが、そのまま熱を計らず寝てしまいました。 そして土曜日(昨日)の朝、38度の熱がでたので、病院に行き、12時くらいにインフルの検査をしました。反応は出なかったのですが「検査が早すぎたかもしれないし」「日曜日を挟む事だし」と一応タミフルを処方してもらいました。 昼と夜にタミフルを飲んで、今朝は平熱に戻りました。 すると今、4歳の娘の熱を計ったら、37度7分ありました。娘も昨日から咳はしていました。 2人の症状は、軽い咳と熱です。 昨日息子は、食欲あまりなく、ボーっとはしてるもの、ぐったりという感じではなく、睡眠も昼寝がいつもより1時間多かったくらいです。 娘は「のどはそんなに痛くない」と言っていますが、結構咳はしています。 お医者さんに「タミフルを飲んで、熱がスッと下がったらインフル。下がらなかったら違う風邪だと思ってください。タミフルは普通5日分だけど3日分だけ出すね」と言われました。違う風邪だったら、月曜日にもう1度診察に行こうと思っていました。 息子は今朝熱が下がったので、インフルという事でしょうか?それが上の子にうつって、娘もインフルって考えていいのでしょうか?今朝からの熱だし、今のところ元気なので、娘は明日病院に連れて行こうかと思います。 なので、とりあえずちょっとここで相談してみようかなと思いまして・・。 このような場合下の子はタミフルを飲み続けていいのでしょうか?それと、もし娘の熱がもっと上がったら、下の子にもらったタミフルを飲ませてもいいのでしょうか?知り合いがそうしていたのでどうなのかなと・・ 長くて申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 兄弟のインフルエンザ

    お世話になります。 兄弟で同じ幼稚園に行っていて先日上の子がインフルエンザにかかりました。(金曜夜中発熱) 小児科の先生に聞いた所、下の子は月曜日に熱がなければ幼稚園に通わせて問題ないだろうと言われました。(上の子の熱は下がりました) しかし幼稚園に上の子の話をしたところ下の子も休ませてほしいと言われました。 じゃもう1日様子見て何もなければ明日から登園させてもいいですか?と聞いた所 「幼稚園側からは何とも言えません」と言われました。 幼稚園側は上の子が登園許可書が出てから一緒に登園してほしいようなんですが、元気な下の子をあと4日間も幼稚園休ませるのもどうかと思います。 みなさまでしたらどうしますか?どう考えますか?

  • インフルエンザ発症を抑えるために

    土曜の午後、空手の練習を1対1で約1時間やりました。 その日の夕方、相手が熱を出してインフルエンザだと診断されました。 1時間さしで向かい合って練習したので、おそらく感染したのではないかと思いますが、今のところ(月曜のお昼前)は症状は出ていません。 発症を抑えるために今からできることは何でしょうか。 マスク、栄養ドリンク、あとは何ができますか。 症状無しでは「濃厚接触者です」といってもタミフルはもらえませんよね? 今日明日あたりがヤマだと思うので、できることがあれば教えてください。

  • インフルエンザ後・・・

    2歳の息子が木曜日(7日)の夕方から発熱して8日にインフルエンザと診断されました。 タミフルと、咳止め・鼻水止めの薬を貰い、幸い8日の夜には熱が下がりました。 そこから、タミフルは飲みきりなので、ずっと飲み続けていて、(今日11日の朝で終わりでした)咳や鼻も出ているのでその薬も続けています。(コレも今日で終了) 熱が下がって丸3日たったのですが、熱が下がってからも、テンションが低くてまだ本調子とまで行かないようです。 久しぶりに出た熱がインフルで40℃出たので、相当体力が消耗しているのは当たり前だと思うのですが、食欲も戻って来ているし、熱が下がって3日経つし、そろそろ活動的になってきてもいいのでは?と思っているのですが・・・ 日中、たまに元気な時もあれば、退屈してくると横になってゴロゴロして、いつも眠そうな感じです。かと言って、昼寝はいつもどうり。。 眠たいのかダルいのか、機嫌が悪くなって、イヤイヤ言ったり・・・ もしかして、タミフルを飲んでいると、体がダルかったりするんでしょうか?? 鼻などの薬は眠気を誘発すると思うのですが、いつもここまでダラダラしていません。 それとも、やはりインフルエンザ後、体力の消耗が相当な物だったのでしょうか? 普段保育園なので、明日12日に病院に行き、登園許可をもらって明後日13日から登園する予定なのですが、それまでにいつもどうり元気になってくれないと、やっぱり心配で・・ また園での生活になって、いつものように急に走り回ったりしたら、それこそ疲れないか。。。とか心配です。 インフルエンザ経験されたお子さん、病後どのような感じでしたか??

  • インフルエンザ発症4日目で38.3度

    インフルエンザについての3回目の質問になります。すみません・・・。 お詳しい方、専門家の方、いらっしゃったら教えてください。 小学校1年生の子です。 水曜・・・ 朝発熱、夕方受診 夜からタミフル服用 吐き気あり      タミフル服用後1時間で嘔吐(37.7~38.8度) 木曜日・・・ 朝タミフル服用後40分で嘔吐(38.5~39.3 ) 金曜日・・・ 少し元気になる。吐き気治まる。        熱が下がり始めたと思いきやまた上がる。(37.6~38.3度) 土曜日・・・ 食欲は戻るが、咳が悪化する。 (今日)   熱が下がったと思いきやまた上がる。(37度~38.2度) 朝37度台になっても、夕方また38度台に上がってしまいます。 タミフルは飲み続けていますが、熱が下がりきらないので心配しています。 今日(土曜日)、朝は37度だったので、このまま下がるだろうと思い、受診しませんでした。 (1)食欲は戻っており、会話もできますが、咳が出るのと、起き上がる元気はないようです。 肺炎などを併発している恐れがありますか? (2)熱が下がらなければ、月曜日に受診しようと思っていますが、 夜間受診した方がいいでしょうか。 (下手に外出させるのも、体力を消耗しそうなので、躊躇しています) (3)今日(土曜日)の時点で熱が下がらないということは、明日(日曜日)下がったとしても、 解熱後3日の火曜日までは登校できないという事になりますよね? ※水曜日にインフルエンザと診断を受けた際は、 タミフルの服用で、金曜日には熱が下がるだろうから、 解熱後3日と考えると、月曜日から登校できると思います、と先生に言われたのですが、 タミフル服用後に、嘔吐があった関係で、解熱が遅れているのでしょうか。

  • インフルエンザA型

    先週の木曜日から高熱が出ました。金曜日は動く力がなく土曜日に病院に行った所インフルエンザA型と診断されましたが、発症して48時間経っている為タミフルを処方しても意味がないと言う事で熱冷ましの頓服と風邪薬しかもらえませんでした。 お陰さまで土曜日から熱が上がる事もなく、今現在は元気な感じです。 そこで明日から会社に行って良いのか悩んでおります。 自分は元気ですがインフルエンザと診断されてますので、周りの方にうつしてしまっては申し訳ないですし・・・。 いつから出勤しても良いのでしょうか? どなたか教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 3歳児、インフルエンザ(?)で高熱なのに元気

    3歳8ヶ月の娘が新型インフルエンザと思われる症状で39度近くあるのですが、普通に元気でままごとなどして過ごしています。急変したりするんじゃないかと逆に不安です。大丈夫でしょうか。 土曜日(昨日)の朝37.5度の熱があり小児科で風邪薬をもらいました。その日の15時ごろ昼寝の後に38度以上の熱が出て内科に行き、インフルエンザの検査をしましたが陰性でした。発熱から時間があまりたっていないためインフルエンザかどうか確定はしていませんが、保育園の隣のクラスでインフルエンザの児童が3人ぐらい?出ているので、おそらくインフルエンザだろうということでタミフルと普通の風邪薬が出ました。 土曜(昨日)の夜と日曜(今日)の朝にタミフルを飲ませた後、薬の量がおかしいことに気付きました。病院に問い合わせたところ、間違えてタミフルを2倍の量を処方してしまったということです。(すぐに適正量の薬と交換してもらいました。) 処方した医者の話や私がネットで調べた限りでは、タミフルを2倍飲んでも大丈夫なようですが、この娘の異様な元気さはタミフルの副作用でしょうか?

  • 月曜日にインフルエンザA型

    月曜日に私がインフルエンザA型と診断をうけました。 2日目昼から熱も下がり平熱になりました。タミフル5日分処方されましたが飲みきったら普段の生活に戻しても大丈夫ですか? あと子供も念のため幼稚園をお休みさせてますが、私がこのまま熱が出なければ明日《木曜日》から登園させても平気でしょうか?

  • インフルエンザ

    5歳の子供ですが、金曜日に微熱があり小児科にかかったところ風邪と診断されて風邪薬を飲ませて安静にしていましたが土曜日の朝から38.5℃以上の熱が続いたので病院に行きインフルエンザだったのでタミフルを処方してもらい飲ませています。昼間は平熱で元気もいいのですが夕方頃から38.0℃以上の熱が出るのでもう一度病院にかかったほうが良いのでしょうか?