• ベストアンサー

文系でも理系になれますか?

僕は文系で、本当に数学や理科などが苦手で 高校でも数学の点数は30点を超えた事がありません。 そんな僕でも頑張れば数学を得意になる事ができますか? それとも、これは元々の才能の問題ですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

>> それとも、これは元々の才能の問題ですか? 単に努力の差です。 もともと才能が無くても、数学の成績の良い人は結構いますよ。才能のない分、才能のある人よりも計算力を磨き、公式を覚え、より多くの問題を解いての結果ですね。 才能のある人は、勉強をさほどしなくても点が取れるかもしれませんが、そういう人は一握りです。そういう人を参考にしても仕方ありません。 数学は事実上、唯一の小学校から続く積み上げ科目です。国語などは、途中の学年から勉強を始めることができますが、数学は、分らなくなった学年まで遡ってやり直さない限り、理解はできませんし、成績も向上しません。 「頑張る」中身が大変なんで、これを「才能」と言いかえて頑張りを放棄するのも良いでしょうし、頑張れば成績はカンタンに上がる教科でもあります。 私見ですが、文系にも、人文系と純文系、理系にも、理学系と工学系の頭を持っている人がいるように思います。単純な色分けではなく、どこに興味があるか、という話なんですが。 なお、私の体験だと、ホントに才能が関わるのは、化学や物理だと思います。私の場合は、化学は授業だけで試験勉強をしないで、ケアレスミス以外はほぼ満点を取れました。概念がすっと頭に入ると、あとは算数/数学の世界になってしまうんですね。 逆に、これができなかった物理は苦労しましたが。 概念が理解できていれば、理科は数学の技術がつけば、成績は一緒に上がります。 まずは、数学が理解できるところまで学年を落として勉強をし直す覚悟があるかどうかです。

liszt03
質問者

お礼

僕は今まで全くと言っていいほど数学は勉強してきませんでした。 努力不足だと思います。これからは努力してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#101199
noname#101199
回答No.5

あなたの数理系にあてる勉強の時間はどれくらいですか? わからないからといって、逃げてませんか? 個人的には、才能というよりは、勉強の仕方がよほど悪いか、よほど勉強していないかのどっちかな気がします。 ちゃんと勉強してるなら、まともな試験であれば30点くらいは超えます。少なくとも私の周りでは、苦手であっても、まともに勉強してて3割取れない人はみたことがありません。 正直、高校レベルで"才能"なんてあまり関係ない気がしますが・・。 "わからない"と"わかる"は紙一重の違い(何かワンクッション挟むだけで、わからない が わかる に変わる)ですから、どーしてもわからなければ周りに聞きまくるなり、参考書読みまくるなり、自分で色々調べる努力をしてください。 ちゃんと自分なりに精一杯努力した上で、それでも全然ダメなら、残念ながら才能がないんでしょう。よっぽど才能に恵まれていない人以外、頑張れば高校数学程度なら解けるようになると思いますよ。

liszt03
質問者

お礼

最近数学に興味を持ったので勉強しようと思いました。 高校のころはほとんど勉強してませんでした。 全然勉強したことがなかったので自分にもできるようになるのか不安 だったので質問させていただきました。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

「オール1の落ちこぼれ、教師になる」宮本延春著、角川書店、を読んでみて下さい。左巻健男さん http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E5%B7%BB%E5%81%A5%E7%94%B7 NHK高校講座の理科の番組をビデオに録画しながら、視聴、受講してください。数学の番組もみてください。 「それとも、これは元々の才能の問題ですか?」学校と教師の力しだいでしょう。百ます計算で有名な陰山さんの実践がNHKで放送されたことがありました。義務教育、公教育で落ちこぼすのは、どこかに問題があります。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
liszt03
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。 中学校のときはどうでしたか? 中学校3年生のときの数学の点数が80点程度以上、若しくは、模擬試験での偏差値が55以上でなかったとすれば、 理系はやめておいたほうがよいです。 数学は、中学校から高校になると、(あなたもご存じの通り)いきなり難しくなり、 大学に進むと、さらにさらに難しくなります。 つまり、中学校の数学が、特段勉強しなくても、楽々できているような人でなければ、 理系に進むのは苦しいということです。 >>>これは元々の才能の問題ですか? 上述したとおり、中学校での成績が一定以下だったとすれば、才能の問題と言ってよいと思います。 あなたの夢を砕くようですが、それが現実です。 以上、参考にしてください。

liszt03
質問者

お礼

中学の時も最悪でした。関数などの問題はできましたが連立方程式など はできませんでした(今はできます)。 でも問題を解いたときの達成感が好きなので続けてみようと思います。

  • neuralnet
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.2

来年大学院生になるものです。 僕も大学3年生まで数学が苦手でしたが、 興味のある研究分野にありついて、研究成果がでたので、 今度レベルの高い国際学会に行く準備をしています。 担当の先生も喜んでいてくれています。 才能というより、興味の問題なので、一日1時間程度なら 数学勉強するのが楽しいと思えることが大事だと思います。 数学は、理系大学に行くなら一生付き合っていくものなので、 愛着がもてるかどうかで判断すればいいのではないでしょうか。

liszt03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近数学を勉強するのが楽しく思えてきたので 続けてみようと思います。 ありがとうございました。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

>そんな僕でも頑張れば数学を得意になる事ができますか? どの程度のレベルで得意かどうかを議論しているか分かりませんが、大学受験レベルだったらがんばれば大丈夫でしょう ただ、高校のレベルにもよるかとは思いますが、数学や理科で30点越えた事がないというのは才能でもなんでもなくて、ただ勉強していないだけです。つまり頑張っていないから出来ないんですね。 そもそも、なぜ理系科目が苦手なのに理系になろうとしているのでしょうか?正直、理系科目に興味があったらこんな点数にはならないと思いますが

liszt03
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 理系科目に興味を持ったのは最近で、ずっと理系科目を勉強してこなかったので不安で質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 文系?理系?

    いつもお世話になっています。 志望大学はお茶の水女子大学です。(生活科学・家政科) 今私は高校1年生です。今のところ文系にしてしまいました・・ 系列変更は可能ですが,定期テストはふりになります。 国語:苦手 英語:得意 数学:得意ではないけど点数は取れる 理科:苦手 社会:得意 です。 私はどうしたらよいでしょうか・・ よろしくお願いします・

  • 理系か文系か

    はじめまして。 いま理系か文系をどちらかか迷っています。 なぜかというと 中学のときは数学、理科は武器で高校もレベルが上の学校に受かりました。 高校では絶対理数科だろうと思っていたのですが、高校の数学はほんとに早く意味がぜんぜんわかりません。現在数1と数Aをやっています。 では文系と思ったのですが、国語と英語は中学では足をひっぱていました。先生は赤点は理数のほうが取りやすいっといいます。 高校の5月のテストでは英語はまずまずで数学ははじめて30点代を取り、ショックでした。しかし国語は40点代ですが、クラスでびりでした。 苦手分野が増えただけで得意分野っていうのが高校ではなくなってしましました。 まとまってないですが、このようなことがあり文系か理系を迷っています。ちなみに将来ははっきりしておらず夢がないです。どちらがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 理系から文系に

    今高校1年生です 僕は数学と理科がかなり得意で国語と英語が不得意で高校入試も数学と理科でうかったようなもんなんですが...将来経済を学びたいと思ってるんです。どうしたら文系に転向することができますか??あと勉強法など教えて下さい

  • 文系か理系

    こんにちわ。 今高校一年の男です。 そろそろ文系か理系かを決めないといけない時期になりました。 選択科目最終決定がせまっているので。 そこで悩んでいます。 1、理系のほうが就職に有利だと聞いたのですが本当ですか? 2、うちの学校は文系のための学校みたいなもんです。理系は学年の10分の1くらいしかいません。こんな環境で理系は可能でしょうか? 3、僕はどちらのほうがあっていると思いますか? 国語 苦手(苦手になってきている。) 数学 普通(数学1みたいに計算系が得意。) 英語 普通 社会 得意(世界史だけは苦手。カタカナだから?) 理科 嫌い(私の学校は化学だけ必修。) 現在学んでいる科目 国語総合・数学1・A・英語・世界史B・化学Iくらいです。主要科目では。 地理とか理科総合とかは学んでません。 よろしくお願いします。 あと文系・理系、なぜそれを選んだ理由とかも教えてくださると嬉しいです。

  • 文系 理系

    突然ですが自分は文系でしょうか理系でしょうか? 国語…普通。点数も平均 社会…好き。点数も良い 英語…嫌い。点数はひどい。壊滅的 理科…好き。点数も良い 数学…嫌い。点数はひどい。数学って言うより数字の時点で駄目。 そのほか…読書好き。PCいじるの好き。音楽嫌い。美術?無理無理。技術得意。家庭科得意。 夜更かしは出来ない子。 以上の事から自分が文系か理系か教えてください。友達に『理文系だねっ☆』とまで言われています。 個々の意見で良いので教えてください。

  • 文系に行くか理系に行くか迷っています。

    自分は、高校1年で、2週間後までに文系か理系(選択科目)を決めなければならなく、迷っています。 偏差値52の公立高校に通っており、成績は学年でおよそ230人中50番くらいです。 社会が得意、国語がやや得意(しかし文法は苦手)、英語は、英文は得意ですが英文法は苦手で、数学(数学A・数学I)と理科(化学・物理)は普通です。 大学で何を学ぶかなどはまだ決めてませんが、将来は、転居を伴なう転勤がある仕事は避けたいと考えています。 なにか自分によいアドバイスはないでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。

  • なぜ進路には文系と理系しかないの?

    文系は国語と社会が得意。 理系は数学と理科が得意。 数学は好きだけど理科は嫌い。とか 国語は苦手だけど社会は得意。 歴史や地理は嫌いだけど公民はよく分かる。など そういう人はどこに行けばいいの?

  • 文系?理系?

    新高1デス。 入学して間もないのに、もう文系か理系か決めなければならない時期にさしかかりつつあります。 二つの違いは、大雑把にしか分からず。そこで、皆さんに質問します。 1:文系理系の違いを教えてください。 2:大学進学には、どちらが有利なのですか。(できれば、経済学に行きたい・・) 3:その後就職には、どちらが有利なのですか。 4:僕には、どちらが向いてますか。   国語=ちょい得意  数学=苦手(B)   英語=ちょい苦手  理科=得意   社会=得意     ヨロシクお願いします。

  • 文系?それとも理系?

    私は今、中学3年生なんですが、 将来は中学校教師になりたいと思っています。 「国語」「美術」「理科」のいずれかの担当になりたいと考えています。 高校は普通科を受験する予定です。 高2から理系コースと文系コースに別れるそうなんですが・・・ 今のところ、「理科」の教師が1番の憧れです。 「理科」ってことは「理系コース」を選ぶべきですよね?? しかし、私は数学が大の苦手でどうも理系と言うべき 頭をしていないのです。むしろ英語などの文系の方が得意だと自分でも思っています。 こういう場合はどっちに行くべきですか?? また、大学は教育学部に進もうと思っているのですが、 数学ができないと理数科は難しいのでしょうか?

  • 理系、文系 どっちに向いているか判断をお願いします。

    理系、文系 どっちに向いているか判断をお願いします。 国語ー苦手 数学ー好きだけど得意ではない 社会ー普通 理科ー好きだけど得意ではない 英語ー好きだし得意 ここで進路を決めるのではなく あくまでも参考にしたいと思いますので 宜しくお願いします。