• ベストアンサー

(文字(もじ)文字)のように、カッコの中にカッコを入れるのは「慣用」として正しいのか?

よく、(文字(もじ)文字)のように、カッコの中にさらにカッコを入れているのを見かけることがありますが、 これは「慣用」の世界では、認められているのでしょうか? カギカッコの中にカギカッコを入れたければ、二重カギカッコを使えばいいので、 「文字『もじ』文字」のようにできますが、カッコの場合はどうなのでしょう? 回答よろしくお願いします――

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.4

括弧は色々と種類があり、その順序も決まっています。 〈[〔()〕]〉の順です。 しかし、辞書や規格書などのように、()はこれこれ、[]はこれこれと云う塩梅に括弧にいみづけをしてしまうとそういう訳にもいきません。 又、パソコンのVBAなどでは、月型括弧を重ねるのでそれの延長でこのようの使い方をするのでしょう。 また、ここの板のように振り仮名(ルビ)が振れないと、括弧で代用しますがすると括弧が足りなくなる惧れもあります。 変換の手間と云う事もあるでしょう。 括弧と云う記号は万能ではないと云う事です。 参考URLの「パーレン」の処を参看下さい。 御参考にならば幸甚です。

参考URL:
http://kondou.comic.to/nobuo_Web/zyukai_one05.html

その他の回答 (3)

  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.3

世間は認めても、私は認めたくありません。 そんな使い方をするやつは、文章のセンスのない「アホウ」です。 No.1 さんが書かれているとおり、公用文では多用されているようです。ああいうの書いている連中は、まさしく「アホウ」ですから。

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.2

丸括弧()に関して、日本語の文法においては補助記号に当たらず、決まった用途はありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%AC%E5%BC%A7#.E4.BA.8C.E9.87.8D.E4.B8.B8.E6.8B.AC.E5.BC.A7.EF.BD.9F.EF.BD.A0

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

法令とか公用文の慣用では、3重4重のカッコも珍しくありません。 ものすごく読みづらい。

関連するQ&A

  • 「“”」 左記のように、カギカッコの中でさらに引用する場合に、二重引用符(“”)を入れてもいいのか?

    僕は、強調したい単語などを区切る場合によく、二重引用符(“”)を使います(もともと“日本の記号でないこと”は知ってます)。 そこで、以前、セリフの中で重要な単語を区切ろうと思ったのですが、 もしセリフの区切りにカギカッコ(「」)が使われていた場合は、 その中でさらに区切り記号を使う場合に、二重引用符を用いるのは、間違いなのでしょうか(下記参照)? 例: 「“金”より大切な物……それは“命”です」 なぜこれが間違いだと考えるのかというと、二重引用符は外国で使われている記号ですし、 二重引用符(“”)=カギカッコ(「」) 引用符(‘’)=二重カギカッコ(『』) つまり、二重引用符はカギカッコと同じ役割を持っていることになるので、 前述のような例文を書くことは、下記のように記すことと同じになります。 例: 「「金」より大切な物……それは「命」です」 カギカッコの中で、さらに引用する場合は二重カギカッコ(『』)を使うので、「慣用」の世界で考えれば、 “カギカッコの中では二重カギカッコ以外使ってはいけない” ということになるのでしょうか? 引用符系の記号(‘’&“”)は、外国の記号なので、日本語には左記の記号の使い方すら、定められていないかもしれませんが、 もし横書きの日本語の文章で、使うとしたら、「“”」という使い方はしない方がいいのでしょうか? 説明下手ですいません。 推測でもいいので、回答よろしくお願いします……

  • 「慣用」の世界では、沈黙を表す「……」(または「…」)のあとに、句点「。」はつけるべきなのか?

    沈黙を表す時は、文末に「……」か「…」を使うのが慣用ですが、 この「……」のあとに、句点「。」は(慣用の世界では)おくべきなのでしょうか? つまり、「……。」のように、するかしないかということです。 一般的には、句点をつけないことが多いように見えますが、 「慣用」の世界では、どうなのでしょう? わかる方、回答よろしくお願いします。

  • 最後に彼はこう言った「楽しかったよ、どうもありがとう×」× ……“×”の位置に句点(。)は置くべきなのか?

    普通、カギカッコ(「」)の中身が“文章の形式”をなしていれば、 最後に句点(。)を打ちますよね(下記)? ----- 僕は「なぜこんなに地球温暖化は進むのだろう。」と、悩み続けた。 ----- それでは、下記の場合は、1~3の、どれが正しいのでしょうか? (句点はどの位置に置かれるのでしょうか?) ----- 1.最後に彼はこう言った「楽しかったよ、どうもありがとう」。 2.最後に彼はこう言った「楽しかったよ、どうもありがとう。」 3.最後に彼はこう言った「楽しかったよ、どうもありがとう。」。 ----- 1. カギカッコの中に、ちゃんと句点が置かれていない。 2. カギカッコの中に句点はあるが、全体の「文章の終止」となる句点がない。 3. カギカッコの中にも、文章全体の終止としても句点は置かれているが、 最後が“。」。”と、句点がカギカッコ終わりを挟んで連続しているため、“つり合い”が悪い…… 厳密な決まりがないことはわかりますが、「慣用」の世界では、 どうなるのでしょうか? (上記の、1~3の、どれが正しいのでしょうか?) わかる方、教えてください!

  • かぎかっこと二重かぎかっこは同じますでもいい??

    私は今、夏休みの宿題で、読書感想文に取り組んでいます。 その中で、本の中の1文を書きたいのですが、「(かぎかっこ)と『(二重かぎかっこ)が続くところがあります。 例)「『生きる』っていうことは・・・・」 この場合、「(かぎかっこ)と『(二重かぎかっこ)は1つのマスに書いてしまっていいのでしょうか? それとも、一マスずつ分けて書いた方がいいのでしょうか? 分かる方、回答お願いします。

  • かっこいい慣用句・名言・ことわざ

    今「われ思う、ゆえにわれあり」に惚れています。  何か他にかっこいい慣用句・名言・ことわざはありませんか? 特に、「汝」からはじまるものを探しているのですが、インターネットでもなかなか見つからなくて。教えてください。

  • エクセルのカッコの中は引数を入れるのですか?

    TODAY関数を見ると、カッコがあるのに、カッコの中には何も入れないのですか? TODAY関数でもカッコの中に何か文字を入れる場合もあるのですか?

  • []は、何カッコというのでしょうか?

    パラメータークエリのSQL文で使う、 []は、何カッコというのでしょうか? カギカッコではないですよね よろしくお願い致します。

  • 慣用句で…

    慣用句の中で、慣用句として使われた単語が独立性を持ったものってないですか? たとえば、「どじを踏む」の「どじ」など。 慣用句の語からその一部が意味を持ってしまった単語を教えて欲しいです。

  • 慣用句についてです。

    ( )に漢数字を入れて、慣用句を完成させたいのですが・・。 (1)( )国( )の花嫁・・世界一の花嫁という意味。 (2)( )の( )のいう・・あれこれ面倒なことを言うという意味。 誰か教えてください。よろしくお願いします。。

  • 半角のかぎかっこ¢£

    DoCoMoの携帯からカギカッコを入力すると(¢£)文字化けします どうしたら文字化けしないですか