• ベストアンサー

電源を一回おすだけで電源切れます・・・

zaile0202の回答

  • ベストアンサー
  • zaile0202
  • ベストアンサー率43% (50/115)
回答No.4

sh51を使用しています。裏技コマンドで暗証番号入力後 f0で生産フラグ→オンからオフに変えれば直ります。 f990*をやるとデータがきえますので注意!

ns-10mt
質問者

お礼

あっ今おそるおそるやってみたら直りました!! 本当にありがとうございました!!

ns-10mt
質問者

補足

回答ありがとうございます! それをやると他になにか支障はでませんか?

関連するQ&A

  • なぜか電源切れる

    家のMDCDラジカセがなぜか死んでしまいました。型番はケンウッドのMDX-F3という機種です。 電源コードをつなぐとスタンバイ状態にはなるのですが、 電源ボタンを押すとカチャンという音がなって一瞬バックライトがつくのですが、すぐに消えてスタンバイ状態になってしまうのです。なぜこうなってしまったのでしょうか? どうしたらまた元気な姿を見られるのでしょうか? 教えてください。

  • 1回で電源が落ちません

    2回続けて電源を切るor再起動するをクリックしないと電源が切れません 切れた後に電源を入れると頻繁にブルーバックの画面になり しばらくするとデスクトップ画面になります 機種はDELLのInspiron 1501です

  • 電源が一回で切れないのですが・・・

    スタート→終了オプション→電源を切る(再起動)をしても一回で電源が切れず2回やらないと電源が切れない状態なのですがどうすれば一回で切れる状態に戻りますか? 買った当初は1回で切れていました

  • うまく電源が入りません

    電源ボタンを押してはなす。通常のこのやり方なのに、電源が入らずプツンと落ちてしまいます。数回くり返すと、黒バックに英文の画面になり、最後のほうに起動するにはF1ボタンを押すようにという指示があります。そのとおlりにすれば起動するのですが、シャットダウン状態から電源を入れ、起動するたびに、こんな操作をして異常をきたすようにならないでしょうか? NEC VE570/T WINDOWS 7 です。

  • ipod に電源をいれると・・・

    ipod の電源を切ってて時間がたってからホールを触ったりホールを押してもすぐにipod のメインメニューの画面にならないしすぐに反応せず、バックライトもつかずアップル社のマークが映るだけなのです。 そして何回もボタンを押しているとバックライトがつくのですが、 これは異常なのでしょうか???壊れているのでしょうか??? 教えてください。

  • バックカメラ 電源

    当方セルシオ21(11年)に乗っています。 バックカメラを取り付けようと思い、ヤフオクで購入し付けて見ましたが移りませんでした。 電源は、バックライトから取りました。アースは、バックライトマイナスの線からとりました。 移らないばかりか、バックライトがかなり暗くなります。 何か間違っているのでしょうか。 どう繋げば良いのでしょうか。

  • 電源入れると2回音が鳴る

    電源を入れると、ロゴが出た後に「ピーピー」と 2回音がした後、黒いBIOSらしき画面が出ます。F1キー押すと起動し、F2キーで設定画面になります。設定画面で日付と時刻正しく合わせても一旦電源切ると、正しく表示されません。某掲示板で質問したら、電池が切れてるのではないかと返答がありましたので、電池を交換しましたがやはり音が出ます。この場合修理に出したほうがいいでしょうか?機種はラヴィL LL910/ADです。購入してまだ4ヶ月しかたってません。

  • 電源を押すと1回は消える・・・

    電源を押すと1回は消える・・・ Windows8.1を使用してます。 起動ボタンを押すと普通は起動しますよね?? それが起動ボタンを押すとメーカー名が出た後に電源が切れてしまいます。 もう1度、起動ボタンを押すときちんと起動してWindowsも起動し、デスクトップ画面へ行きます。 バッテリーの問題かなと思いましたが、そもそも電源を繋いだ状態で使用してるのでバッテリーは関係ないと思います。 メモリの問題??相性?? メモリーチェックをしましたが問題ありませんでした。 仮にメモリーに問題があったとすれば2回目も起動しないと思うんですが・・・ HP ProBook 450 G1 Notebook G7D40PC#ABJ

  • win2000Proの起動が数回に一回しか出来ません。

    友人からもらったPCに ウィンドウズ2000proをいれて使ってるのですが数回に一回くらい 起動時にブルーバックの画面が出てきて起動が出来ません。 画面に ※※※STOP:0x0000007f(0x0000000f,0x00000000.0x00000000,0x00000000) UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAPとでてきてどんな操作をしても動かなくなります PCの電源を落としてもう一度起動すると何回かに一回は起動します どうすれば直るのでしょうか? よろしければ教えてくださると幸いです。

  • PCの電源ボタンを何回も押さないと電源が入りません

    質問失礼します。 シャットダウンした状態から電源を入れようとすると数十回に1回しか電源が入らない状態です。電源が入れば通常通り動作します。 スリープからの復帰は1回で反応しますので、ボタン自体の故障ではないようです。 放電・電源の入れ直し・コンセントからの直繋ぎ・内部のホコリの掃除は試しましたが改善しません。 可能性が高い原因は何でしょうか? ご助言いただけたら助かります。 使用しているPC … xps8920 Windows 10 Home Intel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz 16.0 GB