電源を押すと1回は消える

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1を使用しています。起動ボタンを押すと普通は起動しますが、メーカー名が表示された後に電源が切れてしまいます。
  • もう一度起動ボタンを押すと正常に起動し、Windowsも起動してデスクトップ画面に移動します。
  • バッテリーの問題ではないと考えられますが、メモリの問題や相性によるものかもしれません。メモリーチェックを行いましたが問題はありませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

電源を押すと1回は消える・・・

電源を押すと1回は消える・・・ Windows8.1を使用してます。 起動ボタンを押すと普通は起動しますよね?? それが起動ボタンを押すとメーカー名が出た後に電源が切れてしまいます。 もう1度、起動ボタンを押すときちんと起動してWindowsも起動し、デスクトップ画面へ行きます。 バッテリーの問題かなと思いましたが、そもそも電源を繋いだ状態で使用してるのでバッテリーは関係ないと思います。 メモリの問題??相性?? メモリーチェックをしましたが問題ありませんでした。 仮にメモリーに問題があったとすれば2回目も起動しないと思うんですが・・・ HP ProBook 450 G1 Notebook G7D40PC#ABJ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 よくわからない現象ですが徒労に終わるかもしれませんが… 一度システムファイルチェッカー(sfc)を実行してみてください。 Windows8/8.1であれば更にsfcでエラーが確認でき修復できなくてもdismで更に修復できます。 【具体的な操作】 最初にsfcを実行し、システムファイルの修復などを実行してみてそれで破損ファイルがあって修復しきれないなどのメッセージ === 破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log windir\Logs\CBS\CBS.log に 含まれています。 === があればWinsows8ではDISMのオプションが拡張されているのでCBS.logファイルから修復は考えずdismを実行してみてください。 難しいようですが間違わないようにコマンドプロンプトで一行キー入力するだけです。 それぞれ、私のPCで30~40分、長くても一時間くらいで多分済みます。 sfcは従来OSにもあります。 sfc→「…それらは正常に修復されました。…」のメッセージ→終了(dism不要) sfc→NG→dismの流れになります。 dismはWindows8ではWindows7より強化されていていてsfcで以下の様に修復されなかった場合に使え修復してくれます。 【1.SFCを実行する】 (1)Windowsロゴキー+[X]キー同時押下でコマンドプロンプト(管理者)を起動します。 もしくは画面左下スタートメニューで右クリック、 もしくはスタート画面で○↓、(↓)をクリックしてすべてのアプリ画面でWindowsシステムツールの「コマンドプロンプト」で右クリックして「管理者として実行」 (2)続けて「sfc /scannow」を半角英文字で入力して[Enter]キーを押下するとスタートします。 画面の都合上、全て半角英文字で 半角スペース:△ キートップ刻印キー:[ ]で表示 C:\windows\system32>sfc△/scannow[Enter] (3)「検証 100% が完了しました。」になるのを待ちます。 小生PCで0%→100%になるのに30~40分掛かりました。 【SFC実行で一部修正されていない場合】 ========== C:\windows\system32>sfc /scannow システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。 システム スキャンの検証フェーズを開始しています。 検証 100% が完了しました。 Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの 一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log %windir%\Logs\CBS\CBS.log に 含まれています。例: C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log。ただし、オフライン サービス シナリオでのログの記録は現在サポートされていません。 システム ファイルの修復の変更は、次回の再起動後に有効になります。 C:\windows\system32>_ ========== ↑Windows8実際のコンソール画面のコピペです システム ファイル チェッカー ツールを使用して不足または破損しているシステム ファイルを修復する ↓↓ http://support.microsoft.com/kb/929833/ja →これで改善されたメッセージが出ればDISMは不要です。 上記の「それらの一部は修復できませんでした。」であればDISMを掛けます。 【2.DISMを実行する】 (1)SFCを掛けていればPCを再起動します。(修正箇所をPCに反映させるため) (2)Windowsロゴキー+[X]キー同時押下でコマンドプロンプト(管理者)を起動します。 (3)続けて以下を半角英文字で入力して[Enter]キーを押下するとスタートします。 画面の都合上、半角スペースを△とすると ===ここは C:\windows\system32>DISM.exe△/Online△/Cleanup-image△/Restorehealth[Enter] ===この一行です。画面の都合上、折り返しに注意ください! これも待つこと30~40分(小生PCベース)だったと思います。 0%→20%→40%…と進行しますが特に20%状態が長かった感じです。 20%刻みで目に見えて進行しません。20%もしくは他のところで結構停止したような、ソフトフリーズしたような感じになっても放置してください! 0%から20%も0%を表示しないので不安になるかもしれませんが放置してください。 (4)DISM実行後もPCに修正個所を反映させるため再起動します。 【DISM.exe実行結果】 ========== C:\windows\system32>DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth 展開イメージのサービスと管理ツール バージョン: 6.2.9200.16384 イメージのバージョン: 6.2.9200.16384 [===…===100.0%===…===] 復元操作は正常に完了しました。壊れたコンポーネント ストアは修復されました。 操作は正常に完了しました。 C:\windows\system32>_ ========== ↑Windows8実際のコンソール画面のコピペです。 sfc異常をdismで改善した例 Q&A:PCの挙動がおかしくなりました ↓↓ http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8829755.html 以上、参考まで

その他の回答 (3)

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3

そもそも終了時にどうやって終了させてますか? 終了させたつもりがスリープしているだけで、最初の電源ボタン押しが強制終了になっているとか?

nagoya_kishimen
質問者

補足

普通に「シャットダウン」してるので、スリープではないと思います。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.2

http://h20564.www2.hp.com/hpsc/swd/public/detail?sp4ts.oid=5405166&swItemId=ob_136070_1&swEnvOid=4158 BIOSのアップデートで改善するかも。 でも、BIOSのアップデートに失敗すると、パソコンが使用不可になる可能性もありますので、慎重に… ノートPCの場合なら、まず大丈夫だと思いますが。

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

HDDの関係か ? メーカーによりますが、PCチェックが出来るか確かめる。 (メーカーURLサポートオンラインで) DELLは、PCの診断とチェックが出来ます。 (購入時期には関係なく)

関連するQ&A

  • HP ProBook4525sの修理方法

    ProBook4525sが電源は入るのですが、capslookのLEDが5回点滅するだけで、画面が真っ黒のまま、何回か電源ボタンで、電源の入り切りを繰り返していると、起動できるのですが、起動後は、とくに問題なく使用できます。サポートセンターに問い合わすと、システムボードの不具合が考えられます。修理窓口へといわれますが、できることなら自分で修理できないかと考えています。このような故障の場合、どこを見ればいいか、想定される不具合箇所は等のご指導いただけなでしょうか、よろしくお願いいたします。 追記:電源を入れたままにしていると、システムボード部の送風口がかなり厚くなります。 メモリーも、1Gを4Gに交換して使用しています。

  • 電源がつかない?

    電源ボタンをおすと 電源ランプ、バッテリーのランプは点灯 起動音も問題はないと思います。 しかしデスクトップがつきません Vaio VPCEE34FJです ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 電源も入りません

    昨日、サブに使っているノートPC(1週間に1.2回使用)を起動、ゲームの修正パッチの入っているディスクをインストールしていました。時間がかかるようなので、メインのデスクトップPCで別の作業を30分ほどして、ノートの方を見てみると、画面が黒くなって、ハードディスクは動いているようでした。しかし、マウスを動かしても、キーをタッチしても画面が真っ黒のままのため、電源ボタンを押し続けて、電源を1度切ろうとしましたが、反応しないので、コードを1度抜き、バッテリー切れまで、そのままにしておきました。バッテリーが無くなり、再起動しようと電源ボタンを押しましたが、動かなくなっていました。また、電源関係のランプも点かなくなっていました。どうしたらよいのでしょうか教えてください。型は富士通のFMV-NX90JTです。よろしくお願いします

  • 電源が入らなくなりました。

    X250を2週間振りに使用しようと電源ボタンを押してもPCが全く起動しません。電源ボタンが3回点滅してその後、Fn、F1、F4キーが赤く点滅して10秒後ほどで消えてしまします。対処法をご存知な方がいらっしゃいましたら是非とも助けてください。 バッテリーは装着・非装着でも症状は同じ。 購入して1年が過ぎたばかりでほ使用履歴は20回ほどです。 i5 RAM8G HDD500G よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 電源が入らなくなりました。

    ノートパソコンです。 FMV-BIBLO NB55Gを使用しているのですが、昨日から電源ボタンを押しても、何も反応しなくなり、困っています。 2年弱程使用していて、バッテリーが死んでいるのだと思います。 ACアダプターだけでは起動しないタイプだったと思うのでバッテリー交換だけでこの症状は直るのでしょうか? 皆様の御意見お願いします。

  • 電源が1回で入らない

    DELL OPTIPLEX GX270を使用している者です。 通常、電源ボタンを押して立ち上げようとすると、電源ボタンが緑色に点灯して起動し始めます。 ところが、数日前より突然、電源ボタンを押したときに緑色ではなくオレンジ色のランプが点灯して、そのまま立ち上がらなくなってしまうようになりました。その時、オレンジ色の電源ランプと、ハードディスクのアクセスランプが点灯しっぱなしになっています(アクセスしている様子はありません)。 仕方なく電源ボタンを長押しし、強制的に電源をOFFした後、何度かこの操作を繰り返していると、「たまたま」立ち上がったという感じで起動します。電源ボタンも通常通り緑色になり、以降は何の問題もなく使用できます。 突然のことなので何が悪いのか見当もつきません。最近ハードで増設したものもありませんし。 どなたか、ご存知の方が居られましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源が入りません

    ノートパソコンを使用していたら突然電源が落ち、それから電源が入らなくなってしまいました。 バッテリーやケーブルを外して数十分放置した後に再度装着し、電源ボタンを押しても起動しません。 バッテリーランプの方がずっと点滅しています。 白で2回、4回、2回と点滅しており、最初の2回と4回の最後が少し長めの点灯です。 (タンターン、タンタンタンターン、タンタン という感じです) この点灯はどういう意味のエラーメッセージなのでしょうか… 大変申し訳ございませんがアドバイスの程、よろしくお願いします。 TOSHIBA dynabook EX/65AW メモリーには充分余裕がありました。 外付けHDDはつけていません。

  • 電源がはいりません

    デスクトップパソコンを起動させ、使用後シャットダウンすると次に電源ボタンをおしても電源がはいりません。 コンセントを抜き、入れなおして電源ボタンを押すと起動するのですが・・・。 故障なんでしょうか?

  • 電源が入らずコンセントを抜いたら正常になりました。

    よろしくお願い致します。 私のデスクトップPCはFMV-DESKPOWERF/G70Tというものです。 一ヶ月ほど前から電源ボタンを押せば普通に電源ボタンが明るくなりますが起動しない時がありました。 よく分からないのですが、朝にその症状が多いです。 電源ボタンを長押しして電源を落としてから、再び電源ボタンを入れると正常に起動するといった具合です。。 そんな状態が続いていたら、本日は何回やってもダメでしたが、奇跡的に電源が入って起動できました。 富士通の診断できる案内にしたがって症状を入れていたら、「電源コンセントを抜いて、放電を何回かさせてみるといい」という内容が示されました。 ほほー、考えてみれば、私はiPhone用の予備バッテリーをこのPCのUSBから充電していました。 自分で思うには、それが原因だったような節があります。全くの素人判断ですが。 お陰さまで、その後は全く大丈夫です。 そのような場合、こうして電源アダプターを切断して「放電させる」ということが、どうして有効か知りたくて質問させていただきました。 難しい話は理解ができませんので、簡単な説明で結構ですので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 1回で電源が落ちません

    2回続けて電源を切るor再起動するをクリックしないと電源が切れません 切れた後に電源を入れると頻繁にブルーバックの画面になり しばらくするとデスクトップ画面になります 機種はDELLのInspiron 1501です