• ベストアンサー

神社仏閣に縁深い「ものづくり」の仕事

神社・仏閣に携わる仕事、またはそこで使われている小物を作る仕事には どのようなものがあるでしょうか。 現在29歳、独身です。 事故や病気などでしばらく勤めていたセールスの職を退職し 約1年ほどリハビリに専念していましたが、ようやく体力も戻りました。 このブランクを大きな転機にしたいと思っています。 以前からいつかは・・・と思っていた日本文化に携わる仕事、 それも「ものづくり」を勉強したいと思っています。 職人を目指しての弟子入りや企業での社員としての入社は問わず ものづくりに関わりたいと色々探し始めたところです。 必ずしも「神社・仏閣に直結するものづくり」をさがしているわけではなく 大きな意味で「古くから続く日本的なもの」も情報を求めており それが神社・仏閣に少しでも縁があればうれしいと思っています。 「こんなものがあるよ」といった情報をいただけるとありがたいです。 どんなものでも結構ですので参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.3

寺の者です。 普段、寺で使うもので、且つ古くから続く日本的なものを思い浮かべてみました。これまでに回答のあったもの以外だと・・・ 線香・抹香 ロウソク(和蝋) 装束(着物とか袈裟とか雪駄とか) 墓石 筆 数珠 桶・柄杓 こんなところでしょうか・・・。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、なかなか色々ありますね。 和蝋は非常に興味深いです。 筆などは地元でも有名なものがあるので 調べてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 宮大工ですと 体力勝負ですし、合うかどうかって難しくないでしょうか? 先ずは立ち読みでも図書館でもいいので 本見てみますか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E5%B8%B8%E4%B8%80 著書が書いてあります 宮大工の神様です 神様のお弟子さん http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC/s?ie=UTF8&rh=n%3A465610%2Cp_27%3A%E5%B0%8F%E5%B7%9D%20%E4%B8%89%E5%A4%AB&field-author=%E5%B0%8F%E5%B7%9D%20%E4%B8%89%E5%A4%AB&page=1 ちなみにすぐにはお弟子に入れず 地元の仏壇仏具店に就職して先ずはそれを覚えて 3年後弟子入りしたそうです 一番最後のお弟子さん http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080407/152390/ これ読んでからでも遅くないです ついでに http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070612/index.html 他の分野ですと 仏師 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E5%B8%AB 修復の分野もありますが これは宮大工よりも敷居が高いかも http://www.bijyutsuin.or.jp/ 先ずは地元で探してみてはどうでしょうか?

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報を探すのがヘタクソなもので、大変助かります! 宮大工は根性や体力よりも持病的な問題で厳しそうです。 ネットではなく本屋という手段もありましたね。 実家は広島なので厳島神社などとても魅力的です。 様々な歴史的な工芸品があるのはわかったのですが一子相伝が多いようで、 需要を調べるにはどこに問い合わせてよいのか?といった感じです。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

宮大工。主に神社仏閣の修理などを主にする大工さんです。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 宮大工がやはり一番縁深いお仕事になりますよね! 事故の影響からか極々たま~にですが発作で意識が飛ぶので 高い所にあがる作業をする仕事はさせてもらえないかも、と。 一度宮大工さんからじかにお話が伺ってみたいです。

関連するQ&A

  • 伝統的な物作りの職に就くにはどうしたら良いのでしょうか

    伝統的な物作りの職人になりたいのですが、どう動き出したら良いのか見当がつきません…。これまで幾つか仕事に就き、自分のやりたいことが朧気に見えてきました。全く何の技術も資格も後ろ盾も学歴もお金もありません(PCがないので検索などでの手掛かりは限られてしまいます)。年令も性別も不利かもしれません。ですが、一つ一つ責任を持って一生の仕事をしたいと思っています。仕事を見つけるにはどういう所に問い合わせたら良いかや、有利な資格…など、具体的な情報の糸口をどうかお願いします。

  • 物作り職人

    はじめまして。2ヶ月前まで、飲食店の調理の仕事をしていました。フランチャイズ店で、金銭的な面でも、仕事面でも社長がしっかりしていなく、このままここにいてはダメだと思いやめました。休憩ついでに職探しをしようとしていましたが、自分が甘かったです・・・2ヶ月ものんびりするつもりは無かったのですが・・・            本題は、手先が器用な方ですし、物作りが大好きなので、革、バック、靴、家具などの職人さんになりたいと思っております。しかし、どのように求人情報を探したらいいのかわかりません。また、未経験でも雇ってもらえるのでしょうか?大阪でさがしていて、歳は24になったばかりです。資格は美容師免許もってます。厳しい世界だとおもいますが、些細なことでもいいので情報ありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • コサージュ製作、職人の方

    現在、アパレルで小物の企画をしております。 フェルトやニット素材など様々な材料を使って、コサージュや小物を 製作されているメーカーや個人の職人の方を探しております。 基本的に小ロットでこだわりのあるものづくりをされている方を探しています。 このような方々はどのようにして探したらよろしいのでしょうか? また、何か良い情報をお持ちの方は教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 竜に所縁のある神社・仏閣について

    私はここ最近、年賀状には干支に所縁のある神社・仏閣で撮った写真を掲載しています。 で、来年は辰年ですね。 竜・龍に所縁のある神社・仏閣を探していますが、どなたかご存じありませんか? できれば近畿もしくは東海地方であるとありがたいのですが…。 情報お願いいたします。 参考として、過去にいった所 亥年 京都護王神社 子年 京都大豊神社 丑年 京都北野天満宮 寅年 奈良信貴山朝護孫子寺 卯年 京都岡崎神社  

  • 神社と仏閣、どちらが好きですか?

    神主や坊主は、どうでもいいです。 ・神社 http://www.yasukuni.or.jp/ ・仏閣 http://www.byodoin.or.jp/

  • 神社仏閣

    個人的には宇宙の大いなる力は信じているのですが、人間のこしらえた神社仏閣に行くと、強い欲や念や気に当てられてしまいます。神社仏閣にはつくられた想念で出来た「気」が充満していて、それを神仏と呼んでお参りしても開運しないように思っています。神社仏閣を通じて神仏にアクセスしたいという気持ちはわかるのですが、念の渦巻いている人間のこしらえた神社仏閣に神仏はいるのでしょうか。冷やかしの回答はお控えください。

  • こんな神社仏閣は、嫌だ・・・

    こんな神社仏閣は、嫌だ・・・ 実話でも架空の話でも全くの創作でも何でも結構です。

  • 神、神社(仏閣)にゆかりのある漢字を教えて下さい

    結婚9年目で待望の双子の男の子を授かりました 赤ちゃんの名前を考えています 御朱印巡りが趣味という事もあり、これも神様のおかげだと思っています(決して宗教的な意味ではありません) そこでひとつの案として、神様にゆかりのある漢字を付けれたらなと思っています ※もちろん「神○」など、いかにもな名前や、キラキラネームにするつもりはありません (尊、皇、照、雅など)神様、神社にゆかりのある漢字で人名に使えそうな漢字があれば是非教えて下さい

  • 関東で平家に縁のある神社仏閣を教えてください

    よろしくお願いいたします。平家ゆかりの神社は、広島の厳島神社が有名ですが、関東近郊にも、平家に縁の深い神社仏閣がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 本気で転職を伝統工芸に…

    今の仕事をあとしばらく勤めて 職人になりたい夢があります 自分は46歳男妻と子供3人の5人家族です もともとものづくりは興味があり得意で好きな方です 楽器も広く浅くですが演奏する事が出来ます 絵を描いたり日曜大工もそこそこやってる程度です 日本文化の後継者を捜しておられる伝統工芸など コツコツと修行を積んで本物の職人と呼ばれたいです 安定した今の職業に閉塞感を抱いてますが 逃避ではなく新たなる挑戦の心構えです 何か情報がありましたら教えて欲しいのですが よろしく御願いします

専門家に質問してみよう